2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
(先程書いた日記は消しました)友達とデパートのロクシタン売り場に寄り、サンプルを色々試しているうちに香の虜になってしまいましたでも香水は好きじゃないし、フェイスやボディに付けるのも敏感肌の私には怖いなのでハンドクリームを買うことにしましたよ種類が欲しいので、ミニサイズ30mlが欲しかったけど、店頭にはチェリーブロッサムしかなくて、それだけを購入 帰宅してネットで調べたらローズもラベンダーもあるじゃん!と言うことでポチしました寝る前に手や腕に塗って寝ると、ほのかな香りに包まれて幸せな気分になるよ~チェリーブロッサムは優しい香りなので好きな人多いかもねローズとラベンダーは少し香りがキツメなので、好き嫌いが分かれるかも この日記にコメントはいりません
2009.05.31

昨日 火曜日、月一のシャンプーをしました軽井沢旅行にも行ったし、海に行って砂も被ったからスッキリしたねブルブルッと何回もしてくれるので助かるけど、周りはビショビショ最近、近所の散歩コースにお友達ができました夕方になると、お店の横に繋がれてるキャバリアの♂ R君気が優しいので、通りすがりの子供達からも可愛がられ、散歩中のワンコも挨拶していくの坊も、ここの店が近づくと足早に走って行くんだ今日は黒いトイプードルも居たわスゴク元気なプーチャンなので、坊は押され気味最初は絡んでるけど、どんどん腰が引けていくよプードルの飼い主のオバサマに、その黄色いのは何?と聞かれたわ(最近胴輪に付け始めたので、たまに聞かれる)これは超音波が出てて、虫除けになると言うもの【在庫のみ】『フリーブロッカー』レッド・イエロー・グレー~首輪用~超音波でノミ・ダニを寄せ付けない!約10ヶ月使用OK♪効果があるのか、どうかマダわからないけど、蚊やノミが寄って来ないってレビューに書いてる人が居たので2個買ったわ。それを説明してたら、うちの子、草むらに入って、いつもダニが付いてくるのよ~とオバサマ聞けば何も対策をせずに、草むらに入っているらしいおまけに噛みついて大きくなってたダニを、指で引きちぎってやったわと笑ってらっしゃるよく足が残るって言うけど、全然大丈夫よ~っだって、なんて大胆な何ともなければいいんだけどね坊もフロントラインを付けずに、ニームの虫除けスプレーと、フリーブロッカーだけだから草むらや山道は絶対歩かせれないわ★無料で似顔絵を描いて貰えるよ~サンテFXネオHP「キタ顔」 坊も参加したよ
2009.05.27

何処も行く予定がない土曜日晴れてたけど風が強かった休みだし海ぐらい行かないと勿体ない気がして止めときゃいいのに、半島の海にドライブしたわけもちろん海は強風でもさすが週末、カップルが多かった~さあ風に負けずに散歩よ~と頑張った気が付いたらも私達も砂だらけ帰宅して洗顔したら顔もザラザラだったこりゃ坊も砂だらけだね~でもまだ来週まで洗えないわそして今日、日曜日、風はないけど競馬中継のオークスを見てから(結果は)今度は近い方の海に散歩またまたカップルや、若いグループが多いわの散歩も多くて坊もウハウハ昨日は殆ど居なかったもんね芝生にサークルを置いて、フェレットを何匹も遊ばせてるグループがいた坊はフェレットを見て大興奮抱っこして見せてたら、フェレットの飼い主が、1匹連れて近づいてきた坊は大興奮してウナギ状態(抱かれながら暴れるの意)心臓はドキドキドキしてるフェレット飼い主「かわいいね~ワンちゃん、フェレットが好きなの?」私「あんまり見たことがないから、気になって気になって仕方ないみたいです」鼻先までフェレットと近づいて、坊は満足した様子私は、可愛いですね~って手を出して撫でてみたわそしたらね、そいつ私の掌を思い切り噛みつきやがったの痛~い!噛みついた~!と声を上げたものの手を出したのは私の責任、大丈夫ですよ~と作り笑顔だわよでもフェレットの歯の鋭さにビビったわ、まるで蛇の牙みたいに見えたもん血が結構出たけどね、もう大丈夫坊が噛まれなくてよかった~教訓、知らない動物に手を出すべからずそれとイチデジカメラのストラップを替えましたソニーの黒いストラップを首から下げてると、カメラマニアみたいで嫌だったんだ検索したら、みんな同じような事を思ってるみたいで色んな可愛いストラップを見かけたよ私が買ったのはメーカー品のレースストラップオリジナルで作って売ってる店が数店あったけど、夏用だし、白いと汚れるから、安いコレを購入3シーズン用は、オリジナルショップで、オサレなストラップを買うつもり
2009.05.24

先週ラッシュは、フィラリアの検査をした際に、健康診断を兼ねて詳しい血液検査(生化学検査)をしました。生化学検査は外注で調べてもらうので、数日かかると言われ、何か問題点があったら電話を貰うことにしました。院内でやった血液検査に問題がなかったので、生化学検査も大丈夫だろうと思っていたら一昨日、先生から気になる点があると電話があったのだ~アルブミン、アミラーゼ、リパーゼの数値から、膵臓からの消化酵素の出が悪いかもとか、甲状腺ホルモンの異常かもなんて言われ、心配になって、その晩はネットで調べまくり昨日、早々に説明を聞きに行ってきましたわ<ラッシュの血液検査結果表>こちらは血小板数と、血糖値数が小さいのが少し気になる程度で一応問題なし<生化学検査報告書>こちらは赤く囲った数値が問題左の基準値は人間用です色々説明を聞いて来たものの、やっぱり自分でも調べないと気が済まないので昨晩、犬用の基準値をネットで調べまくったんだけど、検査所によって数値がバラバラ過ぎて、どれを信用していいのか全くワカランでも、どこの資料を見てもラッシュの数値は安全圏に見えるのよ~疑問は早く解決しなきゃと思い、今朝先生に電話して確認したわ答えは、他の検査所の数値は高すぎて参考にならないとのこと今までの経験から言って、ラッシュの数値はグレーゾーンに引っかかるとのこと。でも坊は気になる症状が全く出てないから、そう言われてもピンとこないのよね病気と診断されたわけじゃないから、そんなに心配はしてないんだけどでもね、この検査結果の原因の一つに手作りご飯が浮上したの坊は毎日私の手作りご飯を食べてるんだけど、毎日のタンパク質量が少し足りなかったかもなので暫く食事のタンパク質を増やして、1ヶ月後に又血液検査(生化学検査)をすることにしました。その時にホルモン検査もしましょうとのこと、でもホルモン検査ってスゴク高いみたい、そこまで調べる必要あるのかな~?あ~あ昨日はランにも行ったもんね
2009.05.23

5月13~15日、と一緒に2泊3日の軽井沢旅行に行ってきました天気は3日間軽井沢と言っても、2日間は北軽井沢に居たんだけど昨年の5月の軽井沢旅行はコチラ今回は中央道小淵沢インターで降りて清里経由で移動清里は丁度2年ぶりかな?一昨年の清里旅行はコチラまずは「まきば公園」に寄って少し散策してから「清泉寮」へ移動し、ソフトクリームを食べたよ。それから野辺山を通って、いざ北軽井沢へ!まきば公園にて、見晴らしがいいよ~清泉寮~野辺山駅線路にて今回の宿泊先は「VHP軽井沢」素泊まりで1人たったの3000円!は1000円なので2泊3日で14000円で泊まれたよ今回は安上がりただ場所が山に近いから、朝夕の寒さは半端じゃなかった部屋の中も、マジ凍りつきそうだったもん、トイレの便座なんか、もう座るのが嫌で嫌でファンヒーターが1泊2500円で使えるけど、私がヒーター苦手だから耐えたわでも夕食は、近くのスーパーに買いに行けたから便利だったしキッチンが付いてるから自炊もオッケーのご飯は、非常用に常備してたあったマンマリゾを持参したのに、この日はイヤイヤ食べてた翌朝は、もうマンマリゾは食べたくないって・・・高級なオーストリッチの煮込み(レトルト)も気にいらんって・・・なので2日目の夜と、3日目の朝は馬肉入りの手作りご飯にしました何でも食べる子が羨ましい・・・2日目は、白根山に向かいました(昨年と同じコース)昨年の5月より残雪が少ない感じだったけど、とにかく寒かった寒くて、ゆっくり雪遊びもしてられない白根山を元気よく登ったも、下りは抱っこって言うし抱っこしてた方が私も温かいけどね白根山の湯釜だよ凍った弓池と、に降りかかる白い粒、雪が降ったよ!お昼はレストハウスでラーメン定食を食べたから温まった~(坊は車でお留守番)でも1歩外に出ると寒いはずよ!マイナス2度よ!凍った体も、山を下るごとに気温が上がって和らいで行きました.。o○Part2も続きで書いてますので見てくださいね~
2009.05.18

山を下って行くうちに、だんだん陽がさしてきて気温も上がってきたなので鬼押し出し園に行くことに(去年も入ったけど)ここも見晴らしがいいし散歩に丁度いいんだでも人も居なけりゃ、モチロンも居ない・・・坊はツマンナイネ5時の閉園まで、1時間ちょい歩いたかな、それから「TURUYA」に買い出しに結局夕食、朝食は部屋で済ませちゃった。だって外に出るの寒いんだもん3日目はチェックアウトしてから浅間大滝を見に行って、それから軽井沢へ移動大きな滝音にビビル坊私は旧軽通りの散策より、山や森の別荘地散策がしたいけど坊は、それじゃツマンナイからね有料駐車場に車を入れて、旧軽を散策したあとは「クィーンズベカーリーカフェ」でランチタイム私はハンバーグランチ、旦那はステーキランチ美味しいパンが沢山付いて、料理も美味しかった!大満足テラスは風が吹いて寒かったし、道路沿いなので車が沢山通るのだけが残念坊は旧軽でやに会えて嬉しそうそれから歩いて矢ヶ埼公園へ、ここから浅間山が見えるよ矢ヶ埼公園から軽井沢駅に向かい、プリンスショッピングプラザへここはサスガに人が多かった旧軽井沢は似たような安っぽいお店が多くなった?新軽井沢は閉店したお店が物凄く多かったよプリンスショッピングプラザに人が流れちゃうよね~でも私は今回は買い物熱が全くなかったので、少しウロウロしてから旧軽に戻りケンタッキー前に居座る似顔絵屋さんで、ラッシュの似顔絵を描いてもらいましたデッサンとかパステルとか、この人の絵ステキだな~と思ったけど坊も疲れてるので、早く書ける漫画風の似顔絵にしました何と、たったの500円ですよ見て見て!坊のチャームポイントの目鼻が上手く描かれてるよ~以前書いて貰った絵描きとはデッサン力が全く違うわねデッサン画書いてもらいたかったな~旅行3日目となると写真を撮るのも億劫になってきて、プリンスや旧軽の写真は殆どなし夕方4時頃まで軽井沢に居たかな~それから何度も休憩しながら帰りました写真の整理をしてても、あの山の寒さが嘘のように思えちゃう、ホント凍えたわ軽井沢、今度は何時行こうかな長々と書いたけど、これでも箇条書きにしたつもり細かいエピソードまでは書き切れないね~読んで下さって方々ありがとうございました
2009.05.18
とりあえず、ただいまなのです昨日の夜11時過ぎに無事に帰宅しました3日間天気に恵まれて、楽しい旅行になりました写真の整理が出来てないので、出来次第アップします今日は雨の中、オツカレの坊には悪いけど午後から獣医に行き、フィラリアの検査と、血液検査をしてきました予防薬半年分と血液検査で1万円飛びましたがね寝不足と疲れでダルイので、もう寝ますこの日記にコメントはいりません
2009.05.16

日曜日は、夕方からで、海に散歩に行ったよも沢山いたね~嬉しい、楽しい浜辺の散歩も沢山咲いてたね~あ~可愛い土日ハッスルした坊は、今日は1日中ママは準備で忙しかったから助かったわえっ何の準備かって?それは坊に聞いてみてね
2009.05.11

土曜日の夕方、いつもの無料のドッグランへ6時近くても結構なワンコが居たよ暑いから夕方の散歩がいいもんねでもここの公園の駐車場は7時で閉められるから、悠々と遊んでいられない(以前閉じ込められたし・・・)近所の住宅街の人達はいいわね~ランに入る前に散歩、でもランに早く入りたい坊は歩くのを拒否20分も歩かないうちにランに入ったわ大きい方のランは、小型犬も、大型犬も一杯でも坊はホームグラウンドの小さい方に必ず入ります入ったらランにゴミが落ちてないかチェック!昨日は飾りのついたヘアピンと、プラスチックの破片を拾ったわ。誤食したら大変なことになるのに、こんなもの落としていくんじゃねえ他の飼い主さんも、座ってしゃべってないで、ランのゴミぐらい拾えばいいのにフリーで遊ばせるってことは危険も伴うんだから、飼い主も気を付けないとね坊が他のワンコと追いかけっこする姿を見られて短い時間でも楽しかった夕方コンデジで撮った写真なのでボケボケだけど楽しそうに走る坊の顔を見てやってね今日の散歩にはイチデジを持って行こうっと
2009.05.10

やった、やった、やった~毎朝パソコンを開いて、メールを確認した後にするのは楽天ブログと、楽天市場のスピードくじを引くことくじを引き始めたのは最近なんだけど、これが結構な確率で当たるんで(当たっても、たったの1ポイントだけど)その日の運だめしとして楽しんでたの最高は2000ポイント当たるらしく、当たる人居るのかな~と思ってたわけで毎日、え~いアタレ!パンダ笑ってくれ!(アタリを引いた人はわかる)と願いつつ今朝も引いた今日のくじは、アタリで、パンダもいつも通り踊りながら笑ってたでも次の画面を見た瞬間、えっ~~~~~~~~~~~~~~~~~~と叫んだ私だって2000ポイントの文字が出てるのよ~~~~~~~~~朝から超ラッキーでも2000ポイント当たっても、パンダの踊りはいつもと変わらなかった気がしたよ
2009.05.09

今日は雨で散歩も行けないねこどもの日だし、そうだ、兜を作ってみようチラシを正方形に切って~っとさて?折り方が分からんぞやだ~作り方を忘れてしまったじゃないかでもネットで調べればスグわかるもんね~便利便利そうだ、そうだった!と簡単にできましたせっかくだから坊に被せようあら、眠いせいか、あんまり嫌がらないわじゃ~袴も着せちゃえってことで、適当に撮った写真ですやれやれデチュこの日記にコメントはいりません(@^^)/~~~
2009.05.05

今日(4日)行ってきましたよ。↓の「わんにゃんポートメッセなごや」に!お昼に到着したのに駐車場の空きが多い?おまけに早々と帰る人が多い?入場する前に周りを散歩させてたら、近くの無料ドッグランに沢山の人とが?なんでだろう~と不思議に思いながらも、ウキウキ入場入場してビックリ仰天イベントスペースが空き空き!!!まだ準備中?と目を疑ってしまいました生体販売が殆どで、ショップと言ったら数店しかないその数店も、はっきり言って見るほどの店じゃない偶然知人に会って、こんなの酷いよね~っ1200円払ったのに見るとこないじゃんっ!て嘆いてましたホント最低のイベント!いいやイベントとして成立してない!来年のポートメッセのイベントには絶対行かないと誓いますおかげでボクは何も買ってもらえなかったデチュ狭いホールなのに、このガラガラの風景よ仕方ないので私達も早々に退場して、無料ドッグランに行き少し遊んでから近くのドッグカフェに行きました。少し腹ごしらえしてから、また川沿いを散歩。坊は沢山のワンコと挨拶して疲れたね。昨日は港公園の散歩で久しぶりに知人に会えて楽しかったけど今日はツマラナサで、疲れたわ
2009.05.04

30日に坊をエッサラ、エッサラとシャンプーしました真っ白になって、フワフワでイイ香りずっと顔を埋めて居たいくらい気持ちイイでもさ毛が多いと、シャンプー後のドライヤーが面倒よねドライ後の洗面所は毛だらけで、タオルも毛だらけ毛を取って洗って、床掃除と後片付けも大変シャンプーして、ハイテンションになった坊が遊ぶデチュ~!って待ち構えてるしそれでも数日で胸毛と尻尾が黒ずんできちゃうのが一番悲しいわリビングに置いてあるスヌーピーハウスリビングダイニングを見渡せる場所なので、坊はここがスゴクお気に入り酷使しすぎてるのか?形が崩れて、こんな風になっちゃったスヌーピー!って言うと、ココに入るように教えてるし、気にいってるから年内は使いたいし~こんな木のベッドなら崩れなくていいね~ちと高いけど【送料無料】1stDogCafeオリジナルワンちゃんハウス「犬小屋WANBOX」 ナチュラル楽天ポイントを年内ずっと貯めたら買えちゃうじゃん使わずに貯められるかな?ついつい使っちゃうからな~でも欲しいから頑張ってみるかゴールデンウィークは関係のない我が家ですが月曜日は↓に行く予定です毎度似たようなイベントなんだけどね~ゴールデンウィークが終わったら旅行に行こうかと思案中
2009.05.02
全13件 (13件中 1-13件目)
1

![]()