全16件 (16件中 1-16件目)
1
作品展の振り替え休日。お友達10組で、キッザニアに行ってきました結は3回目。6歳になり、ちゃんとお仕事らしくなってきました今日のお仕事は、ソフトクリーム作り、ネイルサロンの美容部員、歯科医師として虫歯を治し、デザイン教室でシールを作成。今日は、混んでいてほぼノンストップで回ったけれど、この4つのみネイルサロンでは、しっかりネイルの塗り方を教えてもらい小さなアーティストの様最後には、お客様をお見送りしました真ん中が結。左は同い年のお友達なんだけど、結との身長差が・・・・ちっちゃい結ちゃん。小さいけれど、ぴりっと効かせる人になってね遊びながら、いろんな職業を体験できるキッザニア。お仕事して、お金を頂く・・・というのを理解してきたので「パパはお仕事がんばってるね!」「お金もらうって大変だね~」とじわっと話しをしてみましたが、響いているかな?そう、遠くなく行けるところにこんな施設があるのだから今後も、お仕事体験しに時々行ってみたいと思います今回はお留守番だった、琉くん。消防署員の消火活動をみて「りゅう、これ絶対やりたいよね、こんど連れてきてあげようね」と姉らしい発言をしていた結ちゃん。琉のキッザニアデビューはいつかなぁ~今回、3回目にして、「保護者ラウンジ」なるものを発見。出入り自由で、飲み放題200円!!今日は、4杯だったけど、一緒にいったママは「お腹がぶがぶだよ~~~」と言うほどお茶してました子供がお仕事している間は、母はお茶する時代なのね~~~私もママ友といろんなおしゃべりして楽しかったです明日から、がんばろっ
2011年02月28日
26日 土曜日は、琉くんの保育園の生活発表会。お遊戯会のようなイベントで、「3匹のこぶた」「うた」を披露してくれました!初めての舞台(!)で、照れてやらないかなぁ~とか、固まっちゃうかなぁ~、泣くことはないだろうなぁ~などなど、いろいろ期待しながら、パパ&結ちゃんと観覧しましたおおかみ役の琉くん。幕が上がると、出番ではないのに、寝っ転がってでてきちゃったり、にこにこにこにこ楽しそうで、なんともかわいい~~~~もう、母めろめろですわそのあとは、「世界中のこどもたちが」という手話ソングで手話を披露してくれました。この歌詞がすごく良くて、手話も可愛くて全く知らない曲だったのですが今では、我が家の定番ソングになりつつありますもう1曲「バスごっこ」大型ばすにのってます~~~立派に元気に歌い上げてる姿に成長をぐぐぐっと感じました・・・。産まれたとき、あんなにふにゃふにゃだったのに~~~あっという間にこんなにも大きくなっちゃうんだなぁ~このままでいて欲しい気持ちと、成長してほしい気持ちと・・・複雑ででもやっぱり元気に大きくなる子供に感謝です!先生方にも本当に感謝!いい出会いがあり、琉はのびのび過ごせていることに本当に感謝しました。27日 日曜日は結ちゃんの幼稚園の「作品展」これまた、1年間の集大成のようなイベントです。記念写真を撮ると・・・琉は変顔がマイブームなようで・・・作品を見ながら、結の幼稚園生活3年間を思いだし、これまた成長を感じる一日となりました!!父母の会からの子供たちへのプレゼントはこの風船のお部屋!子供たちは、異次元の世界にはしゃぎまくりでしたM幼稚園、こじんまりしていて、先生が園児&保護者の顔をみんな覚えていてくれるのでどの先生と遊んでいても子供たちが本当に楽しそうですここでも、本当に恵まれた素敵な出会いがたくさんあって、卒園が本当に寂しい・・・保育園・幼稚園・学校・お稽古ごと・・・・これまでたくさん選択してきましたが、どこも本当にいい出会いがあり、人に恵まれているなぁと振り返る日々です子供との日々は、時々(いや毎日かも・・)いらっとくることもあり、思い通りにいくことはまずないのですが、こんな出会いを持ってきてくれたのは結と琉なんだなぁと思い出すと、ちょっとだけ気持ちが柔らかくなります。。。先日、友人母子と夜のディナーをしてきました!3時間くらい話しをしているうちの、ほんの10分くらいまじめに子供の自立について話しをしました。自立を促すのではなく、しっかり膝にのせて心を寄せていたら、子供は自分から膝を下りて、自立していくのではないかなぁ~。いろんな個性の子供たちだから、みんながみんな同じ方法ではなくその子にあった進路もあるはず。自分の子供に「ちょうどいい」を見極められる母でありたいと、Sちゃんと話をしていて、改めて思いました!いつもぶれない心に戻れるSちゃんとの貴重な時間ありがとね週末は、子供の成長に笑い、涙し、感謝する時間となりました幸せだな!感謝
2011年02月27日
4回コースのベビーマッサージも早いもので、最終回です。小さい人達のこの1カ月の成長は本当にびっくりするくらい早くて毎月驚かされます髪がふさふさになる子、体重が増えてぽっちゃりする子、寝返りができるようになる子、お座りができ始める子、離乳食が始まる子などなど・・・。今月も今日でお別れなのが寂しい・・・最終回となりました。ベビーマッサージを始めたママの手は魔法の手!!家族を癒せる手に大変身しているんですよほそーーーーくながーーーく続けて下さいね今見える効果と未来に輝く効果。ベビマには、たくさんの楽しみがあります。我が家でも、全身マッサージはだいぶ減りましたが、足だけとか、手だけ・・・のマッサージをしています。触れて癒される身体、不安がほっと軽くるタッチコミュニケーション、ハグニケーションで未来人育て楽しみましょう~~~今日は4組でマッサージ!楽しそうでしょマッサージの後は、ママへの産後の身体のケアや、身体を緩めるタッチ法でふわ~~~と緩んで頂きました。ちょっとした疑問や切実な質問もでたお茶タイム産後ってなにげない会話が必要です!たくさんあるベビマ教室の中で「てぃだてぃだ」へ参加下さり、つながった皆さん。本当に感謝です!皆さんにこやかで、楽しそう!今月も私がいっぱいパワーを頂きましたありがとうございましたてぃだてぃだベビマクラスは、3月4月お休みさせていただきます。5月から再会予定です。ブログは更新していきますので、時々遊びに来てくださいね。近日、誕生学サロンも開催予定です!
2011年02月24日
杉並区 M中学校2年生へ誕生学ゲストティーチングのアシスタントへ同期のTちゃんと行ってきました!今回は、赤ちゃんゲストとして以前てぃだてぃだベビマ教室へいらしていただいたTさんとSさんに同行頂きましたなんだか、身内を連れていくような不思議な感じ・・・。Nちゃん&Hくん、本当にありがとうございました中学2年生と言えば、心・身体がほわーんゆらーんと多感な時期。どんな誕生学になるんだろうと、私がわくわくどきどき!!今回の講師はバースコーディネーターであり、私が誕生学を学んでいたときのトレーナーだったUさん!!大先輩のお話はやっぱり素敵でしたけっして大袈裟ではないけれど、ずしっと心にくるフレーズ、かっこよかったです中学生たちは、思っていたよりもしっかり聞いていました!二次性徴の体の変化の子ことや、気持ちの変化のことなど私が中学生の時に聞いておきたかったよ~~~~!君たちは幸せだよ~~~!と素敵な未来の大人たちがんばれ~~~と後ろ姿にエールを送りましたそして、最後に赤ちゃんゲスト登場すると、子供たちの顔が一変女の子は、「かわい~」と素直に声にだしてくれたりもするのですが、意外と男の子の目がキラキラ「抱っこしたい人~?」の声に、最初はもじもじおずおずだったのですが、「抱っこした?」と聞くと「まだ!!してないです」・・「まだ・・・」ってことは、待ってたのね中2男子が赤ちゃんを抱っこする図!いいなぁ~~~中学生の前でちょっと緊張気味の、Nちゃん&Hくん!結ちゃんや琉くんが、中2になったら、こんな感じかなぁ~なんて未来の我が子を想像したりして!とっても楽しい時間でした。
2011年02月21日
結がとうとう、ついに、やっと補助なし自転車に乗れるようになりましたクラスのお友達や年下のお友達がどんどん乗れるようになっていく中、本人は全く気にせず、「補助付けて欲しい~~~」とまで言っていたので、私も「1年生になったら、乗れるかな~」位で練習も殆どしていなかったのですが、(冬は寒かったし・・・・・)先週、パパと練習し、「もう少し・・・」までになったらしく!今日も、練習!これは、先週。こぎだしが、難しく苦戦中横で、琉はお邪魔しないように、パパに肩車されてました・・・が、かなり嬉しそう今日は、午前中私がお雛様を出している間の1時間くらいで乗れるようになりました。やっぱり、ここまで延ばしに延ばすと、早いのかな!!顔は真剣ですが、とっても嬉しそうでしたおひなさまにも早速報告し、日記には、こんな絵が!おめでとう!結ちゃん。少しづつ、結のペースでこれからもがんばろうね私は1年ぶりのお雛様に、子供たちの元気と成長を報告し、感謝を伝えました「子供が元気に大きくなる」当たり前のことのようですが、本当に大変なこと。「変わりなく、元気です!」って素敵な言葉ですよね皆様も、お変わりなくお元気でお過ごしくださいね
2011年02月20日
中華まんって おうちで作れるんですね〓 今日は パン教室で肉まんを作りました。 薄力粉と強力粉の配合をかえるだけで ふわっとした肉まんの生地になりました(*^^*) 子供と私だけだったら これだけで 十分なランチになるほど お野菜もたっぷり入っています! 春休みに 一緒に作ってみます(^-^) 最近 琉は洗い物をやりたがるので 落としても割れない、結のお弁当箱をお願いしてます。 真剣な表情でもくもくと洗いあげ 最後に「ママー びちょびちょになっちゃったー」とにっこり(*^^*) 家事のできる男子に育てるべく ここは我慢(((^_^;) そして 結は食事の配膳係担当。 お盆を使って運ぶのが 楽しいらしく 一つ一つ丁寧に運んでくれます。 兄弟でライバル心を燃やしてお手伝いしてくれるので うまーく声かけすると いい仕事してくれるようになってきました。 先日のハグニケーションの講座でタイプ別の誉めかたを聞いてきました。 二人のタイプを考えながら誉めるとビンゴ!の時と あれっ?の時があります。 見方を変えると面白いなぁ!実践は楽しp(^-^)q
2011年02月19日
寒さの中、3組の母子でベビーマッサージ3回目のお教室でした。先週、体験でいらしていただいたIさんが、今日から参加です体験してクラスに参加していただけるのって、本当に嬉しいですありがとうございます(^^)今日は、お集まりいただき、赤ちゃんが飽きないうちに、すぐにマッサージをはじめました。がっ、ちょっとママの手が冷たかったので、びっくりして泣いてしまったEちゃん。その上、私がベビマのお人形「すずきあかちゃん」を見せるとまたまた、びっくりして大泣きびくっと後ずさりまでさせちゃいました・・・・ごめんね。Eちゃん。。。マッサージは気持ちいけど、なんだか、気持ちがざわざわしているEちゃんでした。Nちゃんは、手遊び唄の時から、私の顔をじーーーと見てはにこにこ~、マッサージ中に数え唄を歌うと、にこにこ~~とほほ笑みのプレゼントをいっぱいくれました先生、その笑顔に胸いっぱいです・・・3か月のHくんは、1回目の時に続き今日も、気持ちよく「ぶー」とうんちがでちゃいました二人の母でもあるHくんのママNさんは、慌てる様子もなく「あ~~~でちゃった~!」とささっと、処理!!さすがです赤ちゃんは、夜も昼も関係なく、だしちゃうものは出しちゃった方がいいんですものしっかりだして、すっきりさせてあげましょう今日のHくんは、終始にこにこで落ち着いていました。いやいや本当に癒されるわこの時期の赤ちゃんの成長は早く、あっと言う間にどんどん変わります!体重もどんどん重くなっていくので、抱っこをいっぱいしてあげてくださいねマッサージ後は、ハンドマッサージをさせていただきました。Nちゃんは、ママがマッサージされている間に「ふあ~」と眠ってしまっていました気持ちよさそう~~~~Iさんは、腱鞘炎が辛そうなので、予防や少し楽な抱き方などをお伝えしました。産後の身体や子育てって、思っていたよりずっと大変!理解してくれる人(政治家含む)が、増えますように!!!来週は、産後の大変な身体をいたわる方法&リハビリの方法をお伝えしますね。お休みされた、Sさん。御大事に。皆さん、来週元気にお会いできますように。お待ちしています!
2011年02月17日
積もる雪を楽しみに楽しみにしていた、結と琉。朝、玄関を開けて、がっかり・・・でしたが、車に積もった雪を降ろしてあげて雪かき気分を楽しみましたそして、ちいさな雪だるまを作り、「ゆきちゃん」と命名ちょこっとの雪でなが~~~い時間遊んでいました。どんなおもちゃより、テレビより、こんな遊びが楽しいんだよねいつも、子供に気づかされます写真を取り込むと、なぜかこんな写真が・・・・琉カメラマン 小さい手袋と大きな手袋!いっぱい遊んだぁ~が伝わってくるよ! なかなか風情あるお写真だこと
2011年02月12日
「ハグニケーション」 聞いたことありますか?雪が降りしきる中、誕生学講師会員に向けたハグニケーションの講習に行ってきました。講師は、日本ハグ協会の会長である高木さと子さん。笑顔が素敵!お話が素敵!すっかりファンになりました。ハグニケーションはその高木さんが作った造語です。ハグというと、胸と胸を合わせ抱きしめあう・・・とか、公園などに立って誰でも構わずするフリーハグを想像してしまうのですが高木さんが考えるハグはちょっと違います握手をしたり、お辞儀をしたりすることもハグニケーション!おはよう!って挨拶するのだって、ハグニケーションなんです。嬉しい時のハイタッチも、お手伝いみたいな肩たたきも、背中を合わせて座るのもいい子いい子って頭をなでるのも・・・・。そう、まさしく、心をハグするってこともっと言うと、「さいきんどう?」って、にこってするだけでも、ハグニケーション!でも、自分が寂しかったり、不満でいっぱいだったら、外に向けてにこっなんてできないものです!ますは、自分にハグ!自分が満たされたら、家族にハグ!そして、みんなをハグ!溢れだすような「ハグニケーション」が理想ですね我が家の朝は「ちゅー」「むぎゅー」とハグニケーションオンパレードで始まります。いってらっしゃいぎゅーからおかえりなさいぎゅーの後は、おやすみなさいで二人の子供の腕まくらをして一日が終了・・・。子供を授かって、ハグニケーションが自然にできるようになった感じ。子供のやわらか~い体をハグする私が一番癒されている感じがします日本ハグ協会では、「ハグニケーションてぬぐい」というものを作っていてハグの48手がかわいい熊のはぐよちゃんのイラストで描かれています!いろーんなハグの仕方が描いてあって、結と琉はそれを見ながら「じゃあ次はこれをやろう!」と二人でやってみたり、「パパ、これやって~」と肩車やお姫様だっこをしてもらったり、遊びながら、自然に体をピタッと合わせています。これお勧めですよ!基本のぎゅ!ほっぺを合わせてみたり体操みたいだったり手と手もつなぐ!今の子供にも大人にも足りないもの・・・・を補うものがベビーマッサージだったり、誕生学だったり、ハグニケーションだったり・・・。そんなこと言われなくたって、やってるよ~~~!言われなきゃできないの~~~?って疑問を持つ人がたくさんいる世の中になればいいのにねそれでも、私自身が子供を授かり、迷ったり悩んだりした時に救われたり、心にストンと落ちたものだから、必要としている人に伝えられたらなぁと思っているのです外は雪が降り寒い一日でしたが、心はほわんと暖かくなった一日でした!今日はお隣に座った人が運命の人という高木先生!私の運命の人「Sッキー」3人ハグハグとっても嬉しかったよ!ありがとー
2011年02月11日
2月コース 2回目のベビーマッサージ教室。今日は、久しぶりに5組様 お部屋いっぱいで始まりました。コースの方、振り替えの方、体験の方 5組の赤ちゃんは月齢が同じくらいなので、お話も弾みますマッサージ中は、みんなにこにこでお母様とおしゃべりしているみたいに肌と肌を合わせていきます!うつ伏せでは、みんなのお顔が見えて楽しそう11月に体験でクラスに参加していただいたMさんとMちゃんは4か月に渡るお付き合いで、Mちゃんの成長を身近で感じさせて頂きました!今月でもう会えないと思うと本当に寂しいSさんとHちゃん。今日はSさんにハンドマッサージをさせていただきましたがHちゃんが眠くて(?)号泣・・・他のママに抱っこされるも、ママじゃな~~いってわかるんですよね。赤ちゃんってホントにすごい気持ちいいけど・・・泣いてるHちゃんが気になる・・・Sさんでしたね。。。MさんとNちゃん。Nちゃんは2歳上のお姉ちゃんがいるのですが先週のクラスの後、、お姉ちゃんにマッサージをしてあげたところ、とっても喜んでくれたそうです兄弟がいる場合、上の子にしてあげると赤ちゃんがえりや必要のないぐずりが少しだけでも、減っていきます!ぜひぜひ、お母さんは、上の子に上の子が下の子に・・・というマッサージをしてみてくださいねNさんとHくん。3か月のHくんは先週よりも落ち着いてマッサージできました!乳児湿疹からはじまり、身体全体が少し赤みで痒さもあるHくん。マッサージだけでなく、せっけんを変えてみたり、保湿剤を塗るのも効果的です。一番の薬は「成長」だったりもするので、あまり気にせずにいることも必要だと思っています。ただし、睡眠を妨げるほどの痒みは成長を止めてしまうので、信頼できる先生に相談するのが一番!といいますが、この信頼できる先生をみつけるのが、難しいんですよね・・・。ふにゃふにゃなHくんは見ているだけで癒されます体験で参加のIさんとEちゃん。色白さんのEちゃん。初めての場所にも人にも物おじせずでにこにこ。なんとモデルさんだそうです持ち肌のお肌が、オイルでマッサージをするとほんのりピンク色になりとってもきれい!ぜひ、おうちでも続けてくださいね久しぶりの5組の赤ちゃんに私が一番楽しい時間を過ごさせていただきました!ありがとうございました来週もお待ちしています!
2011年02月10日
井の頭公園近くにある古民家をカフェにした「ミンナノカフェ」にて、結と琉の髪をカットしてもらってきました。ここは名前の通り、ふらっと寄れてランチやお茶をしたり、いろんなイベントがあったりとベビちゃん連れにも優しい場所なのですお部屋に足を踏み入れると、時間がゆっくりと流れるような錯覚がするほど穏やかな素敵なカフェです水曜日と金曜日に、子供から大人までヘアカットをしてくれる美容師さんが来てなんと、1000円でカットしてくれます。美容師さんと言っても、小学生と幼稚園生のお母さん!結と同じ幼稚園のママということもあり、以前から気になっていたのですが、今日やっとやっと、お願いしてカットしてもらってきました結の髪は、夏前に私がじょきじょき~と切りっぱなしで、毛先が痛んでぱさぱさでした・・・・が、3~4センチ切りそろえてもらうとあら~素敵!結も丁寧にドライヤーなんぞをかけてもらって、鏡をみながら「うっとり」でしたいつもは女子力なし・・・な感じですが、やっぱり女の子ですね~琉もいままでは、ばぁばか私が、ばりばりばり~~~と切っていたのに、初めてのケープにどきどき・・・した感じちゃんと、じっとして切ってもらっていました!二人とも、すっきりして、とってもいい感じ子供のカットも大人と同じくらいのお値段がして、躊躇してしまっていたのですが、これからは、「ミンナノカフェ」でお願いしたいと思います!カットの詳細や連絡先は、カフェのHPにでていないので気になる方は、私までご連絡くださいね!tida-tida2258*tbk.t-com.ne.jp(*を@マークに替えて送信下さい)ご紹介しまーすカットの後は、私はロールケーキとカフェオレ、子供たちは甘酒パンとゴマのパンでおやつにしました!甘酒のパンはもっちりほんのり甘くて、美味でしたこんな素敵な場所で「いのちのお話」がしたいなぁとオーナーのOさんに「誕生学」のお話をしたところ、すごく興味をもってくださり、話しが盛り上がりました久我山近辺で子育てしているお母様達にも、ここの場所を紹介したいなぁ~春休みに、誕生学サロンを計画したいと構想はふくらむばかり!!!!こちらも、興味ある方ご連絡お待ちしてますねまったりゆったり時間をありがとうございました
2011年02月09日
昨日からスキーに来てます! お天気良くて 暖かい雪国。 これから新幹線で帰ります(*^^*) 詳しくはまた後日。
2011年02月06日
昨夜、「おには~~~そと~~~~」節分やりましたか?我が家は、二人が作ってきたお面をつけてやりましたよ~~~私の母は日本の行事を大切にする人で、お正月、節分、ひな祭り、子供の日、お月見などなど気合を入れてイベントしました!とりわけ節分では、近所でひいらぎの葉をとってきて割り箸に、いわしの頭、ひいらぎの葉を刺し、家中の窓の外に鬼が入ってこないようにとガムテープではりました。夜には、新聞紙でかみしろを作り、ご丁寧に家の紋を厚紙で作り胸に貼ってねそんなことやっている家、いまどきないでしょう・・・きっと。でも、子供心に行事の大切さを刻んでいったと思っています。あんまり、道をはずさず成長してきてきたのも、こういうことがあったからではないかなぁ。あんまり堅苦しく考えず、早く帰ってきたパパも一緒に2階から窓を開け、「おには~そと~、ふくは~うち~」をやりました!琉は、この表情。そして、黙って恵方まきを食べ、健康をお祈りしました!結は途中で、しゃべっちゃたけど・・・・「おに・お化け・サンタクロース」を信じる期間が長いほど子供は、素直にまっすぐ育つと誰かの講演でききました・・・だれの講演だったが思い出せないんだけど・・・・。今年一年、元気に元気に過ごせますように!皆さまにも、福がたくさん訪れますように
2011年02月04日
早いもので、2011年も1カ月が過ぎました!2月のベビーマッサージ教室1回目は、3組様ではじまりました。足が強くてスリングでは立っちゃうんですという5か月のHちゃん&Sさん。マッサージ中もママのおひざをキック~してどんどん上にあがって行ってしまう元気な女の子ですもう一人5か月のNちゃんとMさん。Nちゃんのお姉ちゃんとHちゃんは、お誕生日が同じ偶然ですが、不思議なご縁ですねMさんは、以前てぃだてぃだベビーマッサージ教室へ来ていただいたFさんからのご紹介で今回参加していただきましたご紹介していただけるのとても、嬉しいです!Fさん&Kちゃんありがとうございます。3か月のHくんとNさん。Nさんは、以前住んでいたマンションが同じで、結と同級生の男の子Tくんとは1歳の頃からのお友達です。2人目ご出産で、お教室に参加してくれました!両手に花のHくん3か月と5カ月の赤ちゃん、2カ月違うだけなのに・・・初めてのマッサージですが、赤ちゃん達はみんなご機嫌でお母さんと目を合わせ、にこにこ~となでてもらいました。マッサージの効果を少しづつお伝えしながら、ゆっくり進むマッサージは赤ちゃんだけでなく、お母さんへの癒し効果も満点ですみんな、やわらか~い表情で赤ちゃんと向き合っていて私もほんのり心が温まります赤ちゃんっていいなぁ~~~~暖かくなったり、冷えたりと体調を崩しやすい季節ですね。花粉も飛び始めました・・・皆さん、ご自愛下さいね。来週はお母さまへのハンドマッサージもさせていただきます!忙しい毎日の中、緩みにおいでくださいね!お待ちしています。今月も出会いに感謝です
2011年02月03日
杉並区の保育園にて、3月に卒園する子供たちへの誕生学の打ち合わせに行ってきました。保護者の方からお声をかけて頂き、年長児15名と保護者の方へのお伝えする機会を頂きました。園長先生は、「いのちのお話は、難しいけれど聞く機会があったらとてもよい!子供たちは本当に大切な存在で、自分も他人も大事だよということを伝えるのは、なかなか難しい」とのこと。それでも、これからの子供たちには必ず必要・・・と言うことをお話していました。すこしづつパワーアップしている(はず!)の私の誕生学!子供たちと、「いのちってすごいね~~~」をたくさん共有できる素敵な時間にしたいと思います出会いに感謝です
2011年02月02日
杉並区T2小学校4年生への、誕生学ゲストティーチングのアシスタントへ行ってきました。子供たちは、いのちのお話に興味シンシン最初はちょっとふざけていた男の子もどんどん食いついていく感じがおもしろくも、かわいい先輩アドバイザーの誕生学は、基本を押さえつつ、「いのちの大切さ」を感じさせるわかりやすくて素敵なフレーズがいっぱいで、学びの時間となりました!隣のクラスでは、保護者の方が涙されていたとか親子で一緒に聞くことで、優しい嬉しい誕生の話をする時間を持てると思います。産まれてきた時、「痛かった!」「大変だった!」ではなく、「痛かったけど、嬉しかったよ」「会いたかったから、がんばったんだよ!」とポジティブに伝えてあげて、未来が楽しくなるような誕生の話しが構えることなく、ふっと自然にできるようになるといいですね!今回は最後に赤ちゃんゲストが登場子供たちの目がきらきら~~~&表情が明るい明るい赤ちゃんってすごいなぁ~。百回いのちが大切・・・という言葉を聞くより、目の前にある小さな命を見るだけで、「心が動かされちゃう存在」なのでした
2011年02月01日
全16件 (16件中 1-16件目)
1