BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

木の ステアリング… New! やまspray-phさん

【Vintage】Gibson /… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.02.07
XML
カテゴリ: ギター???

「R」 です。「P」じゃ、ありません…(笑)。 

当時、アリヤPRO2でもコピーを出してましたが、ロゴ以外違いが分かりませんでした(汗)。 

アリアでも、ガラスケースの向こうにいて、すごく高かった記憶があります。

時は、70年代後半 猫も杓子も…のギターブーム! YMOが世に出たころですね~。 楽器屋で、ワールドツアーのライブビデオがかかっていて、歓喜しましたね~。 

渡辺香津美のギターが、たしかアリアプロ2で、すごくかっこ良かった記憶があります。 

100206_120324.jpg

何年か前に、中古で求めたやつです…。

100206_120336.jpg

なんのスイッチか、分からん???

yougaku88_31_green_3.gif  車もメーターやスイッチがたくさんあると、何となく凄そうに見えますので!?(笑) 

10弦のやつです!  なぜこんなに安いの?? 

メーカー希望小売価格 136,500円 (税込)
販売価格 109,200円 (税込) 送料別






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.07 20:59:32
コメント(2) | コメントを書く
[ギター???] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


B.C.Richと言えば  
ネッツボン さん
昔、後藤次利がイーグルベースを使っていて当時ガキだった私には強烈なインパクトがありました。
そしてその後藤次利が作曲した西城秀樹の「悲しみのSTILL」ではゴリゴリのベースがイカしてます。
日本テレビの朝の番組「モーニングサラダ」でレギュラーだった西城秀樹が番組のエンディングによくこ曲を歌ってました。
西城秀樹のシングルの中では一番好きな曲です。
でも、このベースって後藤次利がB.C.Rich使って弾いてるんじゃないような気がします。
ところで、B.C.Richってその素性が私もよく分からないのですが、たしか高校時代にはものすごく高いギターだったような記憶があります。
でも、そののちに意外に廉価版とか出てたような気もしますが、どんなメーカーなんでしょう?
そんな不思議なブランド・イメージのせいでB.C.Richは今まで一度も使ったことありません。
当時は流行ましたよね、スルーネックにラミネイトボディ(^^)。


(2010.02.07 23:16:29)

Re:B.C.Richと言えば(02/07)  
tiexperience  さん
スルーネックにラミネイトボディ、この頃ですよね。確か高かったですよね~(笑)。
B.C.Richのコピーのノウハウからか、アリアのGOシリーズなんかスルーネックでしたよね。
ネッツボンさん、ノイエに限らず、このジャンルでも知識量で敵いません~~。 (2010.02.08 12:36:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: