てけじゃんさん、ことらこそ、コメントありがとうございます。
パンタレーサー、ハリス、モンジェイあたりも、いいですよね~!
というか、それ以降よく知らないんです…(笑)
これからもよろしくお願いします。

(2010.03.03 09:29:16)

BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

木の ステアリング… New! やまspray-phさん

【Vintage】Gibson /… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.03.03
XML
カテゴリ: モーターサイクル

cochitaro-img600x450-1245545226d2peis93649.jpg

ホントかっこいいですね...。 カスタムも オリジナルも どちらもいいですね~。

tibisuke222-img600x466-1205922114001.jpeg

カスタム派だったのですが、この頃、急にオリジナルに目覚めました...。

それにしてもMHR、いいですね~~。

BMW2002ターボ 、バイクは、 DUCATI NCR

DCSA0028.jpg

憧れは、手に入らないからいいんです...。 「初恋は、実らない!」といっしょですか(笑)

bmw88_31_green_3.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.03 02:09:29
コメント(9) | コメントを書く
[モーターサイクル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ご訪問ありがとうございます  
てけじゃん  さん
う~ん
ドカやっぱりいいですね!
これからもよろしくお願いします。
ランクリしておきますね。 (2010.03.03 08:42:11)

はじめまして、おはようございます!  
kimi_ebi  さん
オーディオ、ギターets,共通の趣味がありますねぇ~私はジャンル問わず聴きますが33年前、特別何でもないスピーカーに惚れ込み(タンノイ エジンバラ)今までジャズ中心だった生活がクラシックに!15年程休み(汗)3年前に部屋を引っ越した時に復活!急速度で1年半前にヴァイオリン中心のクラシック小編成は100%満足いくようになりました♪本当は昔みたいにJBLでジャズ聴きたいが・・車はBMW525に8年間乗っています!本当はM3が欲しいが・・・BMW2002ターボ、今ではメンティナンス代金が恐ろしくかかるし遠距離は少し不安ですが名車ですね^^憧れ=希望=願いは強く願えば(毎日でなくても良いが、既にそれをGETしたかのような願望ではなく未来想像をすれば必ず手に出来ます!お互い夢を実現するため頑張りましょう^^ (2010.03.03 08:44:48)

Re:ご訪問ありがとうございます(03/03)  
tiexperience  さん

Re:はじめまして、おはようございます!(03/03)  
tiexperience  さん
kimi_ebiさん、コメントありがとうございます。
実は私も、2年ほどオーディオから遠ざかっておりました。いろいろ立て込んでしまって…。
レイアウト変更の途中で、ケーブルやらコードやら外したままで放置してしまいました。
タンノイは魅力あるスピーカーですね。スターリング?を聴かせてもらったことがありますが、いい音色でしたね。
超ド級のエジンバラは、きっといいんでしょうね~。
私は、小さいマーキュリーを使ってます(笑) 
(2010.03.03 09:52:04)

Re:DUCATI どうして古いのが好きなのだろう…。(03/03)  
こんにちわ!

お立ち寄りいただきまして、ありがとうございました!おいちゃんもオートバイが好きで今は乗っていないんですけど、いずれ『トライアンフ』のオーナーになってみたい!と考えております!
これからもよろしくお願いいたします! (2010.03.03 10:37:39)

Re[1]:DUCATI どうして古いのが好きなのだろう…。(03/03)  
tiexperience  さん
おいちゃん4445さん、コメントありがとうございます。
トライアンフも、いい音しますよね~~。
よろしくお願いします。 (2010.03.03 12:20:40)

Re[1]:はじめまして、おはようございます!(03/03)  
kimi_ebi  さん
tiexperienceさん
>kimi_ebiさん、コメントありがとうございます。
>実は私も、2年ほどオーディオから遠ざかっておりました。いろいろ立て込んでしまって…。
>レイアウト変更の途中で、ケーブルやらコードやら外したままで放置してしまいました。
>タンノイは魅力あるスピーカーですね。スターリング?を聴かせてもらったことがありますが、いい音色でしたね。
>超ド級のエジンバラは、きっといいんでしょうね~。
>私は、小さいマーキュリーを使ってます(笑) 
-----
有難う御座います!いやいやエジンバラは厳密に言えば小編成のクラシックとその他のアコスティック系の音楽向きで・・・当時とてもじゃないですがGRFなら文句ないみたいです!スターリングは大変バランスのとれた優秀なスピーカーですよ^^因みにアンプは上杉さんのを使用してます!20年間、進藤さんの300Bを使用してましたが別格でした!300Bのオリジナル真空管は進藤さんが買い占めているような気配!球だけで24万円以上でーバーホールも含めたら(汗)しかたないんで進藤さんにお願いした所、私のイナイ時に家に電話をくれ新品にした方が良いと(爆)やる気ないですよ!新品はパワーアンプだけで確か154万円だったと思います!私が購入した23年前は66万円でした!クラシック聴くなら上杉さんかトランジスタならアキュフェーズでしょうね^^ (2010.03.03 13:04:21)

はじめまして  
訪問ありがとうございました。
素晴らしいご趣味をお持ちのようで・・・。
当方はトライアンフ乗りのグレッチ弾きです。
またちょくちょくお邪魔しますね。
お気に入りに登録させていただきます。 (2010.03.03 14:04:34)

Re:はじめまして(03/03)  
tiexperience  さん
爆音テネシアンさん、コメントありがとうございました。
グレッチは、色っぽいギターのイメージがあります。
ギターって、見ていて飽きないというか、ゾクっとする仕上げがありますよね。
(2010.03.03 17:32:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: