2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全22件 (22件中 1-22件目)
1
強いっ!!!何回言ったか覚えてないけど、今年のトラは本当にほんとーに、強い!!!(ホントは谷中が2点取られた時に「殺す(-д-#)」と思いヤケ酒飲みモードに切り替わりそうになったのですが・・・(笑)。)下柳も2点取られてからは毎回奪三振で踏ん張ったし(できれば、最初からこの調子で投げて欲しい)マコちゃんは5安打(足痛いのに、頑張ってる~涙)勝つための条件は整っていたんですよね。それにしても、9回の攻撃はスゴかったですね。愛しのジョージが打った瞬間からあまりの大興奮にそこからの記憶がブッ飛んでしまい(おとなしいテツくんがつられて吠えるほどの熱狂。笑)どうやって11点も点が入ったのか、もうよく分からないんですけど(笑)関本のホームランも金本の250号も夢見心地で見てました♪最後、中村君がピリッとしなかったので、少し夢から覚めましたが・・・。東京ドームの3塁側のお客さんは、ものすごいお祭り騒ぎの中にいるんでしょうね。興奮しすぎて鼻血出してる人が絶対いると思うな。昨日の9回の粘りの2点が、こういうところで生きてくるんですよね。浅井君、よくやった。今日も打ったし、目立たないけどイイ仕事してる!さて、ゆっくりプロ野球ニュースのハシゴして9回どうやって11点入ったかおさらいしなきゃ♪もちろん、飲み直し~♪♪♪酒飲み音頭まんまだな、私(笑)。
2003年05月31日
コメント(7)

今日はスカパーでの中継が見られなかったので、ラジオを聞いていました。マコちゃん初・先頭打者ホームランおめでとう!伊良部は完投、やっぱり頼りになるわ~。ジョージもめでたくスタメン復帰したし明日からのジャイ倒し、楽しみですね~♪と、言いつつ、今日はせっせと内職をしながら聞いていたので「打ったー!」「アウトー!」「入ったー!」というアナウンサーの絶叫にピクリと反応して部分的に聞いていた程度。内職って何かと言うと・・・ズバリ、オークションに出品するもの探し。今日、久々に通帳を見て、残金の少なさにガクゼン!としてしまい小銭でいいから稼がなくてはヤバイ、ヤバすぎ!!と、必死で考えた結果「オークションに出品しよう・・・」と(安直???)。しかーし、いざオークションに出品するとなると、あまり売れそうな物ってない。(自分はオークションであれやこれやたくさん買ってる癖に)部屋中ひっくり返して物色、物色。でも、高く売れそうな物に限って、売りたくないんですよね・・・。必死こいて集めた食玩、クマグッズ色々、ナンバーの入った靴、などなど。大好きなコンバースのスニーカーなんて、もったいなくて履けなくて箱に入ったままのやつとか(バカですね~笑)家族みんなから「履かないなら売れ!」と言われてても売れない~!!!だって限定品なんだも~ん!!! ↑これは、履いてるコンバースのコレクション。何か売れるもの見つからないかなぁ・・・。明日もせっせと物色する予定のワタクシなのでした。
2003年05月29日
コメント(2)
今日は序盤で2ケタ得点を挙げたのと、解説の門田さんの「ほっほっほっ」という癒し系な笑い(?)、そして、マコっちゃん&赤星の1、2番コンビの猛打賞(久しぶり~♪)にすっかり油断していたら・・・(ジョージが出てないので、多少気が抜けてるし)なんと結果は10ー9!めちゃめちゃ接戦じゃん!!何やら、ベイスターズ、侮れず!な予感。さすが、ホームランの数がセ・リーグNo1だけありますね。ヒットが繋がらなくても(残塁数が多いby門田さん)、ホームランをがんがん打ってくる。お得意様にしているからと言って、油断大敵。これで投手力が上がって来たら、手強い相手になるような気が・・・。ベイの窮状は、以前のタイガースを見ているようで、どうしてもベイだけは嫌いになれないんですよね。(他の球団だと、連敗しようが何だろうが気にもならないのですが)そのうち、敵に塩を送っている場合ではなくなるのかも知れませんが!
2003年05月28日
コメント(3)
今日は三重テレビ(ローカルだなぁ・・・)で中継があったので中日ファンの叔父の家に押しかけて、中継を見せてもらいました。(おじさんの家は名古屋市内だけど、三重テレビが受信できるのだ♪)おじさんに「これは何年目のピッチャー?」とか「このバッターはどうなの?」など質問攻めにあいながらも、解説者のように答えつつテレビを独占!全ての質問に答えている私ってすごいかも・・・?と途中で思いました(笑)。久しぶりに濱ちゃんの活躍を見れて、満足満足。いやぁ~、わざわざ見に行って良かった(^^)。(ちなみに、PCも借りて、この日記を書いてます。自分のPCじゃないから、打ち間違いの多い事・・・)しかし今日はエラーが多かったですね・・・。マコっちゃん守備すごく上手なのに、今日はポロポロ。そろそろ疲れがピークな時期なのかも知れませんね。ちょっと心配。頑張れ、マコちゃん!!!
2003年05月27日
コメント(4)
今週は年間授業数の調整で、授業をしなくても良いため、まるまるオフです!家庭教師している生徒達にも便乗して休んでもらうことにしたので1週間なぁーんにもしなくていいことになりました♪今週は試合開始から終了までバッチリ中継が見られます!幸せ!!後は、雨チューにならないことを祈るのみ!
2003年05月26日
コメント(4)
とうとう、不敗神話の続いていた土曜日とムーアに黒星がついてしまいました。ずーっと勝ち続けることなんか、そうそうないのだからここらへんで1つ負けておいてもいいかも・・・、なんて、超余裕な発言しちゃったりして、負け惜しみで。今日、Jスカイの中継を見ていて、めちゃめちゃ気になったのがアナウンサーがムーアのことを「ムアー」と言うこと・・・。「ムアーの打席が1度も見れなかったのは残念ですねぇ」と言う発言に「確かにムアーの打席は見れないね、そんな選手いないもん」と、呟いてしまった私がいました。それに、解説の古葉さん&橋本さんの口調が暗い!!!盛り上がらない、盛り上がらない。打とうが守ろうが、盛り上がらないったら・・・。あまりのトーンの低い解説に、途中で寝てしまいました(笑)。せめて、解説は明るい口調の人にして・・・。
2003年05月24日
コメント(3)
今日、家庭教師をしている小学校1年生の女の子と二語文の練習をしました。犬が歩いている絵や、ゴハンを食べている絵が書いてあって「~が~。」「~に~。」などという文章を作る、アレです。その子は名古屋より少し郊外に住んでいて、祖父母と同居しているのですがその子の作った文章を見て、愕然としてしまいました。「犬が歩いとる。」「車に乗っとる。」もうバリバリの名古屋弁。名古屋弁100%!って感じ(笑)。「Kちゃん、普通の言葉で書いてくれない?」と思わず言うと「なんで~?いっつも使っとる言葉だがー。」参りました、と言いたくなるくらい見事な名古屋弁でのお返事。Kちゃんおそるべし。おそるべし、と言えば、阪神の勢いもおそるべし!スゴイ、先制されても逆転されても、負ける気がしません。(阪神ファン、調子に乗り過ぎ・・・!?)おいおい、どーなっちゃうのこの勢い!?うひょひょひょ。
2003年05月22日
コメント(3)
今日は、久しぶりにひーやんの明るい声が聞けて、良かったです。(今日はMBSを聞いていたので、笑顔が見られなかった・・・)ひーやん、本当におめでとう!!!やっぱ、ひーやんは外野を守ってる時の方が、調子がいいのかなぁ。で、私は7回からしか中継を聞けなかったので、詳しいことは知らないのですが濱ちゃんがケガで退場したって・・・?なんてこった・・・。すぐに帰ってこられるケガだといいんだけど・・・。ひーやんが活躍したのは嬉しいけど、濱ちゃんのケガはブルーだなぁ。
2003年05月20日
コメント(5)
今日は友人と『シカゴ』を観て来ました。ミュージカル映画は苦手だったのですが、これは面白かった!何と言っても、キャサリン=ゼタ=ジョーンズの迫力のある歌。低めの大人の魅力たっぷりの声で、ダイナミックに歌い上げるオープニングナンバーの『All That Jazz』がスゴかった!あんなに美人でスタイルが良くてしかも、踊って歌えるなんて、カッコよすぎる!最初から最後まで、キャサリンに釘付けでした♪マイケル・ダグラスは幸せものだ~。渋さを増した、ギア様も甘い声でステキでした。あんなに歌がうまいとは思わなかった(^^;)。レニー・ゼルウィガーは、頭が弱い女って役がめちゃめちゃハマってました。そして、今日も阪神は強い!下柳は今日も、どうしてやろうかと思うくらい打たれてましたが今日は沈黙していた打線が火を吹きましたね!!!マコちゃんが打ったのが、イイ!先頭打者が出れば、勢いがつきますもん♪そしてジョージの同点HR!!!久々に美しいHRが見れて、マンゾクマンゾク♪笑いが止まりませーん。
2003年05月18日
コメント(2)
今日はナゴヤ球場にファームの試合を観に行って来ました。太陽の下、氷結を飲みながら(昼間っから)ファームの元気な選手が元気に動いているのを観て、とても爽やかな気分になりました。先発は川尻でした。即1軍でいいんじゃないか、と思う程、調子よさそうでした。きっと次に上に上がるのは、川尻でしょう!試合は1ー1の同点。川尻は完投しました。タイガースの1点は吉本のソロHR。吉本は、ハンサム声でカッコ良かったです。腕が悪いながらも、写真をちょっと撮って来たので、写真館を作ります。おヒマなら覗いて行って下さいね☆
2003年05月17日
コメント(6)
今日、プライベ-トレッスンをしている障害児さんのお母様に「鬼まんじゅう」を差し入れていただきました。全部で5コ。午後のレッスンが終わって、空腹の絶頂だったので5コいっきに完食してしまいました・・・。うぷっ。ところで、「鬼まんじゅう」関西にはないって聞いたんですが、本当ですか?
2003年05月15日
コメント(3)
久しぶりにひーやんがヒットを打ちました。久々に見た、1塁上でのひーやんスマイル!この笑顔を待ってたのよ~!ジョージのロザリオへのチューが映してもらえたのも嬉しかったけど今日はひーやんの笑顔の方が嬉しかったな。
2003年05月13日
コメント(6)
我が家は一家揃って酒飲みなので、枝豆の消費量がかなり多い。中国で農薬がどうのとニュースになっても、お構いなしに冷凍の枝豆を買い冷凍庫には必ず1袋はストックしてある状態。先週、買い物に行ったら「枝豆の種」を売っているのを発見!1袋150円。安い~!!失敗しても損した気持ちにならないかも!?早速1袋買って、庭に蒔いて1週間・・・。見事に芽が出て来ました!しかも、ワサワサとかなり大量に!!カイワレ大根がスポンジからワサワサ生えてる状態を想像していただければイイ感じ。こんなに生えてきちゃったら、一生枝豆買わなくてイイかも!?でも、このワサワサ生えてる芽が大きくなって→花をつけて→実がなる・・・のは、いつ???枝豆って芽が出てからどれくらいで実がなるんでしょう?
2003年05月12日
コメント(4)
今日は、濱ちゃん&金本のアニキが打ちましたね!濱ちゃんの2打席連続HR、ようやくトンネル脱出の様子。良かった、良かった。濱ちゃんのド派手な活躍で目立たなかったけど、マコちゃんも猛打賞。打つべき人が打てば、勝てるんですよね!後は、ジョージ・・・。早く絶好調の波に乗って下さーい!!私はジョージのヒーローインタビューが見たいのよぉ(>_<)。そして今日もムーアさんは打ちました。ピッチングはそんなに良くなかった印象ですが、打撃は好調♪ムーアさんが投げる日は、怖いものナシですね。ルーキー久保田くん、あんな速球を投げるとは思っていなかったのでビックリしました。ダイエットに失敗したとか、あのムチムチした風貌から想像できず・・・。ゴメン、見直した。堂々とした1軍デビューだったのでは!?横浜は嫌いな球団ではないので(佐伯とか、かなりスキな感じ)打ちまくってゴメンナサイ、という気持ちもありつつ濱ちゃんを上向きにしてくれてアリガトウ、と、感謝の3連戦でした。
2003年05月11日
コメント(9)
私は今、コンビニの「とろろそば」にハマっています。別にそばが好きなわけではなく、とろろが好きなわけでもなくでもなぜか「とろろそば」ブーム。しかも、コンビニのやつじゃないとダメなんです。衝動買いが多く常に金欠状態なので、お弁当を作って仕事に行っているのに仕事帰りにコンビニの前を通ると、とり憑かれたように「とろろそば」に手が・・・。近所のコンビニで「とろろそばの女」とか言われてたら恥ずかしい!と、思いつつも止められない「とろろそば」。何なんだろう・・・。☆ところで、今日のタイガース。昨日の試合は何だったのかと思える程の大量得点!伊良部はすごすぎる!!あのニヤリ☆笑いは、ちょっとカッコイイかも!?是非、ナゴドで投げて頂きたいです。お願いします。ホント。そして3連続HR☆☆☆バックスクリーン3連発とはいかなかったけれど、思い出しますね、85年。幼心にあのシーンはしっかり残されてます。濱ちゃんに始まり、ジョージがシメたのがウフフな感じです。今日のジョージは大当たり♪素晴らしい♪今年は2連敗以上はしてませんね~!なんだかイイ感じじゃありませんか~!?
2003年05月09日
コメント(3)
なんでナゴドでスッキリ連勝してくれないの!?ナゴドは、席は少ないわ、設備は悪いわ、本当に最悪な環境でそれでも、たくさんのファンが朝から並んで、阪神を応援に行ってるのにどうして勝ってくれないの!?ケナゲに応援しているナゴド仲間達を見て、泣けて来た・・・。とりあえず、佐久本。47番をつけてることが許せない。消えてくれ。47番は思い出ギッシリの大事な背番号なんだから。浅井くん、プロ第一号おめでとう。頑張って活躍してね。
2003年05月08日
コメント(8)
なんでナゴドで勝てないの~、藪さん!!!この前の雪辱を晴らして下さいよ~。せっかく昨日イイ勝ち方をして、イイ雰囲気で2戦目だったのに。名古屋の阪神ファンって、損してる気がする・・・。
2003年05月07日
コメント(4)
ようやく、ようやく、よぉぉぉーやく、慶ちゃんがナゴドで勝ってくれました!!!ナゴヤのファンは、どれだけ長い間この瞬間を待っていたことか・・・。前回の濱ちゃんの満塁HR、今回の慶ちゃんの初勝利、もう鬼門は克服した、と、言えましょう♪今日は何と言っても、慶ちゃんが崩れなかったことが勝因だと思います。谷繁に2ランを打たれた時は、いくら今年は「猛虎逆転劇場」がたくさんあったって「ヤバいかも・・・」と、ナゴヤのファンは思いました。だって、慶ちゃん勝てないんだもん、ナゴヤ。でも、今日の慶ちゃんは違いました。どっしりゆったり投げるフォーム、崩れませんでした。美しかったです。そして、あの危険球を技ありのスクイズ!!!スタンドからはもんどりうって倒れたように見えて、頭に当たったのかと思いヒヤリとしましたが、素晴らしいスクイズだったんですね!点が入れば勢いに乗る今年のタイガース、続いてのマコちゃんのタイムリーでさすがのナゴヤのファンも「今日はイケる!」と確信しました。確信したのは中日の方も同じだったらしく、選手の動き悪化。エラー連発で阪神をますます勢いに乗せてくれました。勢いのあるチームと、下降中のチームの差は歴然!ホント、どうもありがとうございます。久しぶりに登場の関本も、イイ当たりを飛ばしてくれました。今年はなかなか出場機会に恵まれないと思いますが、今日みたいな活躍をこれからもドンドンしていって欲しいと思います。内野手がお疲れの時に、きっと出番があります!今日はジョージにもいい当たりが出て良かったです♪調子は上がって来ている御様子。安心しました。と、1つだけ気掛かりなのが濱ちゃん。バットが振れてませんねえ・・・。早くモヤモヤゾーンを脱出してくれるといいのですが・・・。
2003年05月06日
コメント(4)
両リーグ通じで20勝1番乗りです!今日はムーアさんが素晴らしかったです!絶対に打たれないオーラが全身から出まくり、リズムも最高。見ていて本当に気持ち良くなる快投でした。打率も4割、本当に頼りになるムーアさんです。今日はお疲れ気味で心配だったひーやんを休ませてあげることができて良かったと思います。代わりにスタメンだった、神様・八木様はさすが!の先制タイムリー。スタメンでも神様はやっぱり神様でした!ジョージも3点目のタイムリーを打てて良かったです。2塁ベース上でロザリオにキス(*´▽`*)トロけそうです。矢野さんもダメ押しのHRもあり、今日の攻撃は完璧でしたね!(濱ちゃん、もうちょっとガンバレ~)守っては、フジモンが美技を連発(今年は安心して見ていられます)ジョージも完璧☆(何をやってもカッコイイ~♪)今日は投・打・守が、うまく絡みあった素晴らしい試合が見れて本当に良かったです。明日からはナゴヤドーム。今回は仕事が忙しく諦めていたのですが、どうしても今の絶好調のタイガースが見たいのでまたまた仕事を早引きして明日、ドームに行って来ます。今回は明日しか行けないので、絶対に勝って欲しい~!!!苦手のナゴヤドームで連勝できれば、今年は本当に本当に間違いなく・・・!!!
2003年05月05日
コメント(4)
久しぶりにゆっくり中継が見れたのですが、負けちゃいました。伊代野くんプロ初黒星。残念。ベンチでもすごく悔しそうな顔してたなぁ・・・。(下柳と対照的なのが、かなり笑えました)私は彼の面構えが好きなので、次回は頑張って欲しいです。心配なのは、ひーやん。ものすごく疲れてますよね。1塁ジョージ3塁片岡で、ひーやんを休ませてあげることってできないんでしょうか?チームリーダーのひーやんが絶好調になってくれないと盛り上がらない!ひーやん、頑張れー!!!それにしても、今日の甲子園は暑そうでした。時々映る客席の人が食べている、ソフトクリームが美味しそうだったこと!コンビニにアイス買いに行ってこようかな。
2003年05月04日
コメント(6)
今日は阪神戦がありません。普段試合のない日は、仕事が忙しくて時間がやりすごせているのですが仕事が休みの日に試合がないと、もうどうやって過ごしていいのやら・・・途方に暮れています。『X-FILES』のビデオを1話目から見直そうかな・・・。(実は私は大のX-FILESフリークなのですっ!宇宙人も超常現象も大スキッ!)
2003年05月02日
コメント(3)
今日も猛虎逆転劇場が見られました!逆転ってことは先発が打たれてるってことなんだな、と、ちょっと気になる感じではありますが、ジャイを3タテしちゃったんだもん、もうそんなことどうでもいいかー!!!(良くないか???)で、このジャイ戦の後が大事なんですよね。ここで「3タテだー!」って気が弛んだらあきまへん。明後日からは、メガネ君率いる苦手ヤクルトが相手ですからね、ここで勝ってこそ、今年はホンモノだって言えるのではないでしょうか?あと、ジョージの1日も早い復活を・・・。
2003年05月01日
コメント(4)
全22件 (22件中 1-22件目)
1

![]()