頑張らない生活in韓国

頑張らない生活in韓国

PR

Profile

ちたぁ

ちたぁ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

槙島由香里@ こんにちわ! こんにちは!皆さん、済州島にどんなイメ…
なづな@ Re:嬉しくない出会いと、心境の変化?(09/01) 日本人にも色々な方が居ると思います。 が…
ちたぁ @ リサさんへ コメントありがとうございます。 お返事…
リサ@ Re:韓国で初めてのお葬式 in ポハン(浦項)(06/13) 初めてコメントを書かせていただきます。 …
ちたぁ @ ももcocoさんへ 新年明けましておめでとうございます。 …

Favorite Blog

中尊寺(岩手温泉旅20… ちーこ♪3510さん

サランヘヨ韓国 さきちゃんのオンマさん
韓国大好き その友人 くまちゃま0823さん
   韓国大好き … seung heonさん
2011.03.04
XML
カテゴリ: 旅行@海外
 雪がある所に犬あり。

動物がいるところに、ちたぁあり。

ってなわけで、今回もやって参りました犬ぞり~

今までは30分くらいの短距離しかやったことがなかったので、

今日は2時間半のコースに申し込んだ。

一番手前が、私たちのわんこ↓          顔マスクも着用↓
09犬ぞり.JPG09犬ぞり (2).JPG

これから強盗ですか? って格好をしてるけど、

わんこ達が走り出すと顔が凍るので、これが有るのと無いのとでは大違い。



ダンナが夜のジョギング用に使っているものだ。

夜お散歩に出かけると、結構着用している人を見かける。

最初は怖かったけど、今ではちたぁダンナも立派な仲間入りなのね


わんこ達は、前のチームがスタートすると一斉に走り出した。

待ってくれ、 前とは5m距離を空ける ように言われてるんだから・・・

なんて言葉が分かるハズもなく、 猛追

早い早い↓                    早すぎーっ!09犬ぞり (5).JPG09犬ぞり (15).JPG

ちたぁ「ブレーキ踏んでよー!前に追いついちゃうよーっ!!」




へっ・・・?


速度を落とす時は、ブレーキバーを踏むようにと指示があったのが、

ダンナはそのバーの上に、全体重をかけて乗っていたそうな。

つまり犬たちは、人間2人を乗せ、ブレーキをかけられた状態で走り続けていたことになる。


何というパワー・・・。


ちなみに前を走っていたご夫妻は、ちょっと大柄だった。

うちのダンナが、全体重をかけてブレーキを踏んでいる頃、




結局、メンバーチェンジ&配置換えが行われる。

ちょっとくっつき過ぎじゃ・・・↓
09犬ぞり (31).JPG

この2匹、ぴったりと体をくっつけあって走り続けた。

見た目はかわいいけど、走りにくそう~。


ちなみに一時停止をすると、一気に騒がしくなる。

ある者は、ジャンプをしながら「早く行こうと」催促し、

ある者は、不満げに振り返る↓
09犬ぞり (10).JPG

突き刺さる視線が痛い・・・。



そんなに可愛い顔でおねだりしても、ダメなものは駄目なのよ~


またある者は、雪の上でブレイクダンスを始める↓
09犬ぞり (34).JPG

初めて見た時は、これも早く行くように催促をしているのかと思った。

が、実はヒートした体を冷やすための行動らしい。

この子たちには、マイナス20度くらい(だったかな?)が適温なので、

運動して温まったら、体を雪に押し付けたり、直接食べたりして冷やすんだそうな。

この日はマイナス5度くらいだったから、さぞや暑かったでしょうね~。


ところで余談だけど、私たちのチームは最後尾だった。

最後尾だと、良くないことが一つだけある。

それは、わんこのフンだ。

わんこ達は走りながらフンをするので、ソリの上にいると結構臭う。

まぁこれは自然の行為だからいいとして、

最後尾のわんこは、メンバー全員が落としたフンの上を走らなければならないので、

ちょっとかわいそうだ。


帰ってきたら、わんこ達との写真撮影。

実質1時間半くらいだったけど、とても楽しかった。

ありがとうね、お疲れ様
09犬ぞり (45).JPG09犬ぞり (39).JPG

サファイヤブルーの瞳が美しいですね~↓     オッドアイが素敵ですね~↓      09犬ぞり (62).JPG09犬ぞり (50).JPG

これからの活躍が期待されるわんこ↓ と      引退されたわんこ↓
04ロバ・犬ぞり (16).JPG09犬ぞり (56).JPG

みんな可愛かった~


一通り見学したら、今度はログハウスでお茶をいただいた。

中は薄暗いけど、とても温かい↓
04ロバ・犬ぞり (10).JPG

ドリンクは、コーヒー・紅茶以外に、ホットブルーベリーティーもあった。

ここのわんこやドックレースについての講習を聞きながら、

まったりとした時間が流れる。

聞き取りに誤りがあるといけないのでここには書かないけど、

わりと詳しく説明してくれたので、とても面白かった。

いつかレースにも参加してみたいわね


午後は市内で簡単にランチを済ませ、ショッピングに出かけた。

ランチ↓ と                       デザート↓
10ロバ・お茶 (4).JPG10ロバ・お茶 (2).JPG

どちらも食べかけでゴメンナサイ・・・。

(いつも食べた後に、写真に気付くのよね~


さて夕方になると、私たちは再び昨日の場所を目指した。

近場でリーゾナブルで、おまけに人が少ないという

メリットだらけのスキーリゾート。

今日も楽しむのだ~ と意気込んでる時に限り、

落とし穴があるのよね。

字数の都合上、そのお話はまた今度・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.07 18:24:11
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: