頑張らない生活in韓国

頑張らない生活in韓国

PR

Profile

ちたぁ

ちたぁ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

槙島由香里@ こんにちわ! こんにちは!皆さん、済州島にどんなイメ…
なづな@ Re:嬉しくない出会いと、心境の変化?(09/01) 日本人にも色々な方が居ると思います。 が…
ちたぁ @ リサさんへ コメントありがとうございます。 お返事…
リサ@ Re:韓国で初めてのお葬式 in ポハン(浦項)(06/13) 初めてコメントを書かせていただきます。 …
ちたぁ @ ももcocoさんへ 新年明けましておめでとうございます。 …

Favorite Blog

中尊寺(岩手温泉旅20… ちーこ♪3510さん

サランヘヨ韓国 さきちゃんのオンマさん
韓国大好き その友人 くまちゃま0823さん
   韓国大好き … seung heonさん
2011.09.07
XML
カテゴリ: 旅行@日本
 ついに、ついにメインの沖縄旅行記まできたのね・・・。

できれば、今週中に8月の日記を終わらせたかったけど、

週末からまた出かけるので、この日記は当分時間差で進行しそう

皆さま、急いで書くので誤字脱字、意味不明な文が多くなるかもしれませんが、

寛大な心でご容赦くださいませ~。


****************************************


今回の帰省中、2泊3日で沖縄に旅行に行くことにしていた。

理由は・・・

3・マイルの有効活用

実はこの8月末で失効するマイルが、相当溜まっていたらしい。




ダンナ「ねぇ、今度の帰省で旅行にでも行かない?」

ちたぁ「行かない。そんなヒマないでしょ。」

ダンナ「でも沖縄とか行きたくない?」

ちたぁ「行きたくない。それに興味も無いしお金も無い。」


~ その翌日 ~


ダンナ「ねぇ、沖縄行きたくない?」


あれ、あの話まだ終わってなかったの?仕方がないなぁ・・・


ちたぁ「じゃ、済州島にでも行く?こっちなら安いから良いよ。」

ダンナ「済州島はちょっと・・・沖縄が良いんだけど。飛行機も空いてるし




何だ、この積極性と手際の良さは・・・?



ちたぁ「9月は行くとこがあるから、今は節約しなきゃダメでしょ。」

ダンナ「でもマイルがあるから、タダで行けるよ。」



ダンナ「でも 8月末で切れるんだもん ・・・。」


だったら早く言えーっ!!


それなら話は別である。

ダンナ「ちたぁが行きたくないなら、無理して行かなくても良いけど・・・。」

ちたぁ「いや行く。絶対行く!すぐ飛行機押さえてよ!!」




マイルが使えるなら北海道が良かったけど、こちらはすでに空席が無かった

とは言え、私はまだ沖縄本土へ行ったことがない。

わざわざお金を払って行くほどの興味は無かったけど、

タダならのんびり、綺麗な海を眺めに行くだけでも良いかなぁ~と思った。


那覇空港の近く↓
沖縄ー飛行機より.JPG

おお~、思ったより綺麗じゃないですか~

実は以前、石垣島で見た海がとても綺麗で印象的だったので、

本土は石垣島に及ばないと思っていた。(完全なる偏見

が、飛行機の上からコバルトブルーの海を見て、完全に魅了された。


もっと早く来れば良かった~。


到着したらすぐ、予約しておいたレンタカーのお店に行った。

何の計画も立ててなかったので、とりあえずホテルに直行。

アクティビティーは、ホテルのフロントでお願いすることにした。


パンフレットを見ながら私たちが選んだのは、

「青の洞窟でシュノーケリング」ツアーだ。

美しい、沖縄の青の洞窟~↓
aonodoukutu.jpg

こんな綺麗な海で、魚たちを間近に見れたら最高~

と、期待に胸が膨らんだ・・・が、

予想外の敵に邪魔をされてしまう。


「申し訳ございませんが、青の洞窟は台風の影響により、

今朝から全面立ち入り禁止 になりました。」


でえええ~ びっくり

台風って、3日後に来る予定じゃない。

何で今からダメなの?

天気も良いし、風もほとんど無いのに・・・。


「台風の風向きが、青の洞窟の方に向いてるらしくて・・・。

 なので、明日も無理ですね・・・。」


つまり、私たちの滞在期間中はできないってことなのね・・・

こんなに楽しみにしてたのに~・・・。


ダンナは諦めきれなかったらしく、

青の洞窟じゃなくても良いから、シュノーケリングができないか聞いてみた。

その結果・・・

本日、午後2時からのシュノーケリングツアーに参加決定!

が、この時すでに1時半近く・・・。


私はもっと遅い時間にしようと言ったけど、

後になるとツアーが催行されない可能性があると言われて、しぶしぶOKした。

初めてのランチ↓
ホテルで昼食 (6).JPGホテルで昼食.JPG

左は私が注文したハンバーグランチで、右はダンナが注文したステーキランチ。

時間が無かったので、ホテルで簡単に済ませようとしたら、

返って時間がかかってしまった

食べ終わったら、もうすでに2時近く。

この後、お腹の中がひっくり返りそうな思いで、

初めてのシュノーケリングに挑戦することになる。


初めて潜った(・・・ってほど潜ってないけど)沖縄の海は、とても綺麗だった。

熱帯魚が間近で見れる。

サンゴ礁に手を触れても良いと言われて、そ~っと触ってみた。

ザラザラするのもあれば、ふにょふにょするのもある。(イソギンチャクだったのかな?)


沖縄の海、面白いぞっ!


でもちょっと残念だったのは、途中から雨が降ってきたことだ。

海の中にいるから関係無いけど、

パンフレットで見るような透き通る青い海を見れなかったのが、

唯一の心残りとなった。


その後はホテルに戻り、明日のプランを練りながらのんびり過ごした。

今回泊まった、東京第一ホテル↓         ホテルから見た景色↓
東京第一ホテル (3).JPG東京第一ホテル (4).JPG

こちらのホテル、以前は外国人が多く利用したらしく、とても広い。

荷物を広げても全然邪魔にならないので、ゆったり快適に過ごせた。

ビーチから離れてはいるけど、眺めは良いしリーズナブルだし、お得かも♪

ホテルの売店で購入↓
ブルーシーアイス (2).JPG

沖縄のブルーシールアイス。

左は「シークワーサー」で、右は「紅芋」。

どちらも美味しかったけど、

暑い夏はシトラス系の、あっさりした後味がよろしいかな・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.08 20:49:46
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: