衝動と成り行き系ドール&写真ブログ『こちら(株)高丘エージェンシー』

衝動と成り行き系ドール&写真ブログ『こちら(株)高丘エージェンシー』

プロフィール

高丘さち湖

高丘さち湖

カレンダー

カテゴリ

活動

(297)

予定

(39)

高丘エージェンシーのご紹介

(1)

↓ここから下は当日記のメインカテゴリ

(0)

スマートドール撮影研究記録

(403)

ドールヘッド産院計画

(3)

対人撮影記録

(2)

ストリートスナップ報告

(5)

その他演習及び出撃記録

(2)

↓ここから下は写真ノウハウ等々

(0)

新装備計画及び評価記録

(151)

ライティング研究記録

(22)

初心者向けの話。

(13)

↓ここから下は写真関係ないけどレギュラー企画

(0)

シャロン的,鉄ヲタドール見聞録

(4)

↓ここから下は季節限定もしくは臨時企画のカテゴリ

(0)

スキー企画

(9)

ミニ四駆企画

(1)

↓ここから下は当日記の紹介と事務的なカテゴリ

(0)

装備目録

(8)

↓ここから下は終了・打ち切りになったカテゴリ

(0)

もう使わない過去記事など

(2)

痛車撮影研究記録

(47)

フィルム写真研究記録

(27)

高機動セット研究記録

(4)

車両撮影出撃記録

(1)

イチガヤさんファミリー計画

(3)

世界で一番やる気のないダイエット月報

(5)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 活動 | 車両撮影出撃記録 | ストリートスナップ報告 | 対人撮影記録 | その他演習及び出撃記録 | 高機動セット研究記録 | ライティング研究記録 | 新装備計画及び評価記録 | もう使わない過去記事など | 装備目録 | 予定 | 痛車撮影研究記録 | 初心者向けの話。 | スマートドール撮影研究記録 | イチガヤさんファミリー計画 | フィルム写真研究記録 | 世界で一番やる気のないダイエット月報 | スキー企画 | ミニ四駆企画 | ドールヘッド産院計画 | ↓ここから下は終了・打ち切りになったカテゴリ | ↓ここから下は季節限定もしくは臨時企画のカテゴリ | ↓ここから下は当日記のメインカテゴリ | ↓ここから下は写真ノウハウ等々 | ↓ここから下は当日記の紹介と事務的なカテゴリ | シャロン的,鉄ヲタドール見聞録 | ↓ここから下は写真関係ないけどレギュラー企画 | 高丘エージェンシーのご紹介
2021.02.11
XML
テーマ: ドール(2311)
​​​​​​​​
​​秩父に来てから空が好きになったんっすよねえ​​
TOALF SMD-7 Haruka Maibara











前枚までのあらすじ

…は今回ないです。

はるちこ「ないんっすかい!」

えー,じゃあ仕方ないから適当にBGMでもつけておくか。



すず「Lampですか」

はるちこ「私らにはおなじみっすけど,だいたいの方は知らないはずっすねえ」


【国内盤CD】Lamp / 東京ユウトピア通信

収録しているアルバムはコレっすねえ。

ホリゴメス時代の麒麟児が好きな方なら,非常にいいバンドだと思っていただけるでしょう。ただ東京ユウトピア通信は出だしの曲がなかなかド派手なので,一回別のアルバム聴いてからの方がおすすめですね。キリンジ屋さんあがりにも,これが最初はちと微妙。



…って残光のアフェリエイトページないんかいw

すず「一曲目の過ぎた春のを流せばいいんじゃないんですか?」


へい。

これが残光というアルバムの一曲目。なかなかいいでしょう。

でもね。キリンジ屋さんにおすすめの曲はユウトピア通信収録曲でも残光収録曲でもありません。

これです。この曲はうなるはずですぞ。


これ聞いた時,過ぎた春の以上に 「これ古いキリンジファンにとっては救世主や(確信)」 と思ったわけですよ。​

メロディにどこか帝国随一のサウンドシステムの香りがしますし,何よりも歌詞ですよ。

当然,キリンジよりも男臭さはないですが,間違いなく男性一人目線の寂しい感じが無性によろしい。

そのほかいい曲多数。そして何より誰も知らない!



さて,まずは昨日の話。

すず「私の件ですね」

さおりん「ってそれ前回のあらすじ可能ってことじゃん」

はるちこ「あっ(察し)

だからってやらないぞ。今更めんどいからw

すず「あれ?さおりさん今日非番だったはずじゃ…」
さおりん「なんだか楽しそうな話してるから最初からずっと聞いてたんだよ?」

先日の記事(ここクリックしてちゃんと読むのよ) ​ですずさんのアイが落ちてしまっているので,さおりんを代打にしてロケに行った話をしました。

ブルタックもすぐに来ましたので,早速治してしまいます。


んで作業中の光景がこちら。

さおりん「うにょうにょの量,これ少なくない?」


あからさまに少ないです。しかも劣化した所謂ひっつき虫。まあそうなるわなあとなります。

しかもすずさんのアイはDDあがりというのもあってスマド純正よりサイズが大きめ。アイで見えるところ以外の部分がとにかく大きい。そこにこの量では最初からこうなるだろうってわけです。


というわけでひっつき虫を除去して顔も清掃します。こういう時は日本が産んだ世界的万能洗剤である 「薄めた台所用中性洗剤」 が有効です。

実はすずさんのヘッドは決して状態がいいわけではありません。この写真でもテカっているところが見受けられるはずです。色移りも。

理由は素材とウィッグにあります。すずさんはDDあがりですから,このヘッドの素材もDDのもの。元から色移りはスマドより激しい傾向があります。それに加えて黒いウィッグをケープで形を固定している都合で,こうなるんです。テカリの原因はウィッグ再固定中についてしまったケープです。

なのでこのままだとヘッドの状態は悪くなる一方だったりします。すずさんの個性は全てこのヘッドに詰まっているので,どうにか状態をキープしたいという考えがあります。

すず「なのでウィッグについては色の変更を含めて変えませんかって高丘さんには言ってあります」

はい。今年の夏頃までにイメチェンしたいと考えています。すずさんのクールビューティーなイメージに合うような形にしたいですね。

さおりん「そんなすずちゃんってクールかなあ?」

すず「よく言われるんですよねえ。これも顔のおかげなんでしょうね」

ちなみにすずさんのアイにはドール陣で唯一まつげが装備されていましたが,こちらは再使用不可なので撤去しています。不都合があったら復旧させたいと思いますが…


すず「ぱっと見違いがわからないんで,今のところはコレで大丈夫ですよ」

​というわけで治療完了。中身は…


​こんな頼もしくなりまして。​

量も素材も刷新であります。​ブルタックの耐久性は一人目であるみほさんがノントラブルな時点で証明済み。これでもうアイ落ちはありえません。

すずさんの復帰戦は近日中に。

さて,今日ははるちこと堂平天文台というところでロケをしてきたんですが…



このとおり強風でどうしようもありませんでした。

ふれしの「こんな中で聖下なんて使ったらどうなるかわかるな諸君」

すずさお「ブレっブレですねえ…」

はるちこ「撮られる側から見てても風に煽られてる感満載だったっすよ」

結果そんな枚数撮りませんでした。














とまあこんな感じでした。

場所は良かっただけに残念です。また時期が時期なんで行くのがよいじゃあありませんでした。

春になったら再チャレンジしたい場所ですね。

そんなわけで今宵は長くなりましたのでこの辺で。

すず「明後日はスキーですね!」

次の記事はその結果報告となりましょう。

いい結果残して帰ってきますぜ。では。

はるちことさおりん「ありがとうございました〜」

すず「次回のご参照もお待ちしています」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.11 19:05:53
コメント(0) | コメントを書く
[スマートドール撮影研究記録] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: