衝動と成り行き系ドール&写真ブログ『こちら(株)高丘エージェンシー』

衝動と成り行き系ドール&写真ブログ『こちら(株)高丘エージェンシー』

プロフィール

高丘さち湖

高丘さち湖

カレンダー

カテゴリ

活動

(297)

予定

(39)

高丘エージェンシーのご紹介

(1)

↓ここから下は当日記のメインカテゴリ

(0)

スマートドール撮影研究記録

(403)

ドールヘッド産院計画

(3)

対人撮影記録

(2)

ストリートスナップ報告

(5)

その他演習及び出撃記録

(2)

↓ここから下は写真ノウハウ等々

(0)

新装備計画及び評価記録

(151)

ライティング研究記録

(22)

初心者向けの話。

(13)

↓ここから下は写真関係ないけどレギュラー企画

(0)

シャロン的,鉄ヲタドール見聞録

(4)

↓ここから下は季節限定もしくは臨時企画のカテゴリ

(0)

スキー企画

(9)

ミニ四駆企画

(1)

↓ここから下は当日記の紹介と事務的なカテゴリ

(0)

装備目録

(8)

↓ここから下は終了・打ち切りになったカテゴリ

(0)

もう使わない過去記事など

(2)

痛車撮影研究記録

(47)

フィルム写真研究記録

(27)

高機動セット研究記録

(4)

車両撮影出撃記録

(1)

イチガヤさんファミリー計画

(3)

世界で一番やる気のないダイエット月報

(5)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 活動 | 車両撮影出撃記録 | ストリートスナップ報告 | 対人撮影記録 | その他演習及び出撃記録 | 高機動セット研究記録 | ライティング研究記録 | 新装備計画及び評価記録 | もう使わない過去記事など | 装備目録 | 予定 | 痛車撮影研究記録 | 初心者向けの話。 | スマートドール撮影研究記録 | イチガヤさんファミリー計画 | フィルム写真研究記録 | 世界で一番やる気のないダイエット月報 | スキー企画 | ミニ四駆企画 | ドールヘッド産院計画 | ↓ここから下は終了・打ち切りになったカテゴリ | ↓ここから下は季節限定もしくは臨時企画のカテゴリ | ↓ここから下は当日記のメインカテゴリ | ↓ここから下は写真ノウハウ等々 | ↓ここから下は当日記の紹介と事務的なカテゴリ | シャロン的,鉄ヲタドール見聞録 | ↓ここから下は写真関係ないけどレギュラー企画 | 高丘エージェンシーのご紹介
2025.04.18
XML
テーマ: ドール(2312)
​​si la chance me sourit​​
〜2年越しのAwayokuba〜










はい。

ふれしの「ほい」

マリーさん「Salyu♪」​​

前回のあらすじ


​高丘さん,レンズに撮らされる(絶望)​
シャロン「私が悪いわけじゃないのだけど()」

前回は写真撮りとしての自らの矜持を自ら捨てかけた高丘さん。


ですが,親戚ガソスタから解放された高丘さんにはすぐロケの機会がやってきます。

そしてもう1人,別の理由でどうしてもロケをしたい人がいました。


​マリー「やりたいことがあるならお役目なんて二の字なの♪」​

お役目を完全無視して,今年の桜に滑り込んだマリーさんです。 一昨年の桜を逃した悔しさを胸に臨んだにも関わらず散りに散った去年の桜ロケ主任 ​は当時のリベンジをとっととやりたくて仕方なかったのです。

マリー「やる気満々♪」


※この番組表は4/10時点のもので実際は変更がされてます。Xでご確認ください。

3月からドール陣の耐震対策とパーツ類保護 ​のため,​ ロケの出演シーケンスが大幅に変わった ​手前ども。

第1回興行はひとまず終わって​,第2回興行へ突入。主任はマリーさんです。なのでなるべく興行のトリを取るのが本筋です。ですがルール上は順番不問だし,そもそもロケなしを選択することも可能です。

そこでマリーさんが選んだのは, いきなし興行初日から出演 という荒技でした。

そんなロケですから,ロケ地選びも直前まで慎重に探しました。

結果,ここになりました。


東松山・小松原緑地。

今年の桜ロケ本編の前哨戦,そして第一回興行の初日の舞台だった菅原神社からわずか500メートルの場所にこんな桜の名所があります。と言っても市外の人にはあまり知られていない場所です。

この通り,もう葉桜に入りかけているんですが仕事の兼ね合いで開花状況を完璧に把握できていたこともあり,変に知らない場所の桜を狙うより確実と判断しました。

ふれしの「そもそも天気的にこの日は上越国境を超えると雨リスクもある曇天,翌日は関東も雨っていう状況だったので色々限られていました」

まさに一択。ここしかないというロケ地でした。


先日のアイドール調達品 ​で唯一未使用だったご存じ,​ 嵐屋さん ​作であります。

信頼と実績の名ディーラー,服に不足はありません。

ですが,このロケも簡単にはいきません。

まず,この辺り…実はですねえ…

東松山屈指のベトナム人街



ですが,そこは高丘さんです。今年の桜ロケはそんなのの繰り返し。伝家の宝刀を繰り出します。


​ワシ「Sorry,ソーリー, ヒゲソーリー(小声) 」​

そうです。発音をできる限りよくかつイケボで,でも表情はそれなりに腰低そうにSorryと言えばササっと去っていってくれます。厚顔な中国人には使えないでしょうが…。

苦難はマリーさんにも襲います。


虫によるものと思われる謎のシミ発見。

マリー「大丈夫大丈夫,私の髪型ならカバーできるからw」 ※服は帰ってすぐ洗濯されました。

うちの大看板,それくらいでは屈しません。

そして最後にもう一つ。

​老眼鏡を忘れました。​

諦めてどうにかやります。


今回は前回の反省を活かして,否が応でも絞りを絞る選択を強制されるようにします。言うなれば…

​マニュアルシャッタースピード優先作戦​

シャッタースピードの基本としてよく言われること。それは…

"シャッタースピードは1/レンズの焦点距離,これに限る"

よく言われる古の言葉。これをできる限り遵守します。

ストロボ光を調整したい時は極力,絞りとストロボ出力で。自然光を調整したい時はストロボに余裕があれば,あえてISO感度を弄るようにします。レンズは相変わらずオールドな保護フィルターを使ってますから,たったこれだけで否が応でも絞りを絞る羽目になります。

これで思う存分,たとえ自分が嫌でも絞りは絞られるので,先日のような問題は自動的に発生しませんさせません。

更に老眼鏡を忘れたことがいい方向に動きます。

ボケが過剰だと老眼鏡なき我が目だと何が何なのか理解できない→写すために絞る→問題☆解決

本当にこんなくだらないことまで動員して前回のネガを吹き飛ばしていきます。​便利なのは決していいことではないんですねえ(ォィ

兎にも角にもトラウマを振り切るためになりふり構わずやったロケ。

結果はこのようになりました。
















よくなっているではないか。

マリー「悔いなし♪」

では先日のみほさんと比べてみましょう。




申し分ない情報量です。

こうこう,こうじゃなきゃいけないんだよ。

​しかも良かったのはこれだけじゃあないんです。

一連の桜ロケでイマイチ活躍できていなかった​ 亞里亞 ​が大活躍したんですねえ。

2枚目と3枚目,ラストが亞里亞でのカットです。その他は​ グラたん ​です。なんとグリたんが活躍していないという今までになかった回となっております。

そう言った意味でも今までの反省が生きた回だったと思います。

残念なことは土曜日撮影,当日アップだったこともあり,そんなにウケが良くなかったこと。

でも​ 今年の元旦ロケ ​を後日再掲したら​ 手前どもとしては凄まじいウケ方した事例 ​もあります。

情報量はバッチリです。つまり写真としての寿命もバッチリです。忘れた頃に再掲したら,間違いなくいい知らせが来るはずです。

その日を今から楽しみに。今回はこれで読み終わり。

ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.18 22:54:35
コメント(0) | コメントを書く
[スマートドール撮影研究記録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: