全7件 (7件中 1-7件目)
1
最近、めっきりやる気なしの日々です。。。ブログもほったらかし。お買い物も自粛してかれこれ1・2ヶ月。。。あれこれ忙しくはしているものの、なんかやる気に欠ける。子供たちにも、たいしたことじゃないのに怒ってる。旦那にも口悪く文句ばかり言ってしまう。そんな時、ユウが夫婦の仲直りの仲介役してくれて助かってはいるものの。 ストレスの発散が出来てないのかなぁ~?こんな私なのに、同時にあらゆる友達からいろんな相談を受けるようだ。流産・アトピー・不倫。。。3人から同時に相談され、答えるのに言葉を選んでいる自分が苦痛だった。私もいっぱいいっぱいなのに。。。特に不倫はどうでもいいや!って心で思ってしまった。その子供がかわいそうだから、かえって聞きたくなかったね。そのママたちもいっぱいいっぱいの様子だったので、私は普通にしてたけど。わたくし、なんだかお疲れです。義母の病院もあるし、来週は入院&手術。義父のご飯はどうするんだ?考えただけでもため息が出ます!またすぐ復活しますが、それまで休憩。
2008年05月26日
コメント(0)

ハウジングセンターへ行ってきました。 目的はプリキュア5gogoショー ユウは張り切ってこんな衣装。。。一緒に行ったお友達は最新のミルキィローズでかわいいまだ3歳だからブカブカ(おなかもかわいいでしょ?) 14:00スタート。一番前で見ました。 ふと、私たちの横を見たら、ビックリ!!こんな人たちも見に来てるぅぅ~やばくな~い?すげくな~い?まさに、おたっきぃ~この人たち、終了後の握手会、参加してた もちろん、ユウも握手会参加~そして、この後にステージから降りてきてくれて、15分ほど自由行動。お客さんが少なかったから、大サービスかなぁ?ユウは全員とパチリいい思い出になりました。リュウトは無関心でした。。。この後、ふわふわドームで遊んで帰りました。見事の貸切です本当に楽しみにしてたので、連れてってあげれてよかった~なんだか、今度はレモネードの衣装が欲しいらしい。。。そろそろ卒業してくれよ~!
2008年05月19日
コメント(4)

キモチがブルーのまま3日が過ぎました。実は、水曜日の出来事。。。 夕方15:45にいつもの通り保育園へお迎えに行きました。年長のユウは少しづつ字が書けるようになって、手紙を書いて仲のいい子に個人的に渡したり、もらったりが流行りだしてきて、その日もユウの一方的に大好きな尊敬しているRちゃんのママがお迎えにきたときに、ママが手紙のような物をどっさり持ってました。 Rちゃんが皆に配ってました。柄はユウの大好きなプリキュア5gogo!全て配り終わった段階で、どう見てもユウの分はありませんでした。そのときまでは、あ~ユウにはないなぁ?ぐらいしか思ってませんでしたが、その後。。。。Rちゃんがユウに近づき、「ねぇねぇ、ユウちゃん!Rね、皆にお手紙配ったの!○○ちゃんでしょ!○○ちゃんにも!○○ちゃんにも、○○くんにも。。。。」10人ぐらいに配ってました。皆は個人的に1対1で交換し合っているのに、10人分は快挙です! ユウの分がないのに、明らかにご自慢・見せびらかし!そのときユウの態度は、寂しそうでもなく、無視している感じでした。Rちゃんのママは、その時は見てなかったと思います。 しかし、どうにもユウのキモチを確かめたくって、その日の夜、聞いてみました。私「ねぇ、ゆうちゃん!今日Rちゃんが手紙皆に配ってたよね~?なんでユウちゃんの分はなかったの?いらないって言ったの?」 ユウ「うううん!欲しかったけど、なかったから知らない振りしたの。。。だって、保育園で泣いたら、他の子に迷惑でしょ??」 という答えでした。またこれ書きながら泣きそうです。そのときはユウを思いっきり抱きしめて、泣いてしまいました。ユウは優しい目で、心配してくれました。もう5歳。我慢も出来るようになり、感情を隠すようになったんだなぁ。。。と考えさせられる場面でした。 しかし、Rちゃんのママはクラスの女の子ほぼ全員にお手紙があって、ユウだけないのに気づかないのか??いつも仲良く遊んでると思ってたけど、子供は子供なりに、派閥があったのかしら? その日の夜、一番信頼しているママ友に相談しました。もちろんそこの子供には手紙ありました。そしたらそのママ友はメールでこんな風に返信をくれました。『Rちゃん、きっと、ユウちゃんだけ、ライバル視してる感じがするよ。他の子の事は見下してるから、プリキュア5gogoの便箋を見せびらかせたかった気がするな~~っ。ユウちゃん色々プリキュアグッズ持ってるから、悔しいんじゃない?違うかな?Rは何でも一番がいいんだよ!』なんだか、この言葉をもらって少しキモチが落ち着きました。5歳児がいじめやハバるって事はないと思うので、Rちゃんもなんかしら理由があったのだと思いますが。。。お嬢様・お金持ち・おうちは立てたばかりの豪邸。。。そんなお嬢様、わが子には合いませ~ん。女の子って、陰険だからヤダなぁ。。。これから小学生になったら余計に心配になります。 さてさて、話題は変えて。。。昨日は保育園の遠足。張り切って5時に起きて、お弁当2つ作りました。記念にパシャリ!リュウトはアレルギーだから、黄色のものが思いつかなかった。。。だから色合いが暗~い。キティはのりを切るのに、小さいので苦労しましたが、喜んでくれてるだろうなぁ?と考えるだけで、頑張れちゃいました。母親が子供を思う気持ちって、すばらしいわ!明日はプリキュア5gogoのショーに連れて行きます。コスプレして行くみたいなので、ド恥ずかしいですが、またレポで報告しま~す!これだよ??やばくない??
2008年05月17日
コメント(5)

雨・あめ・アメ出かけるのも面倒で、ゆっくりまったり。 先週は毎日義母の通院で忙しく、やっと今日なんにも用事がない日です。暇がいいね。 で、お願いなのですが、プリキュアガチャポンのこの3つが異様に溢れております。数を申せばビックリですが、シロップ4個・レモネード4個・ミント3個と言う具合。。。 で、お願いなのですがあとドリームだけないので、この3個全部⇔ドリーム1個で交換してくれないでしょうか?娘がドリームが出るまでやれやれって言うのですが、さすがに確率的に金銭的にもったいないので。。。神様お願いしま~す。 それからそれから、最近めっきり子供服買ってませ~ん。義母の付き添いに少々疲れているので、思い切って自分にご褒美を購入クロックス・ササリーW7:ブラックホワイトめっちゃ履きやすくてヒールも高いので、気に入りました。約5000円也。あと、リュウトに恒例の西松屋のアメカジシリーズ。タンクトップ登場でした。もちろん399円。4種類出てましたよ!前回の半袖の大人気のパープルも再入荷されてました気になる方は西松屋へgo
2008年05月10日
コメント(3)

なんだか、続く物ですね。。。嫌なことって! 午前中、義母の点滴で市民病院救急外来へ連れて行ったら、担当の外科医の先生がお見えになって、『どうですか?少しは良くなったかなぁ??』と聞いてきたので、私『いや~、点滴直後はいいみたいなんですけど、ほとんど変わりないので、何とかなりませんか?』って言ってみました。 その結果、手に負えないぐらいひどいようで、隣の市の病院へ紹介状で行くことになりました。連休明けですが。。。2週間連続の点滴通いは免れたようだけど、1時間以上も掛かる病院へ行くとなると、毎日は無理だぞ~!入院なら3日に1回にしてくれ~!っと心で叫んだよ それと、わたしの実家の実父。昨日、枝を切る作業をしていたら、黒目に刺さったらしく、大変のようです実母も毎日、父を病院へ送り迎えだそうです。角膜がはがれたみたいで。。。想像しても鳥肌が立ちます まだあります。地元の高校の友達の家が今朝、全焼してしまいました。その子のお兄さん夫婦が住んでいたようで、ママと8歳の女の子が亡くなりました。弟の3歳の男の子は4階から飛び降りてやけど重症3ヶ月。パパは重症。 ママとおねえちゃんがいなくなるってどういうことだろう。。。?我が家に置き換えてみたら、恐ろしくて。。。 何も無く無事に1日が終わるって、素敵なことなんだなぁ~と考えさせられました。みんな、健康でいて欲しいです。 こんな暗~い話ばかりでしたが、一応、最後の家族サービスでパパがゴーオンジャーショーに連れてってくれました 明日からパパは仕事です。トラックで東京まで行くんだけど、確実に東名の渋滞にハマルよなぁ?たどり着くのかなぁ? んで、ゴーオンジャー。リュウトは最初に出てくる怪獣たちをおびえてしまって。。。 ユウは真剣に見てました。握手会もしました。これっぽちの楽しみしかなかったけど、いい思い出になってくれるかな?
2008年05月05日
コメント(3)

義母の毎日の点滴のための送り迎えがあるため、G.Wに浜松のパルパルに行く予定でしたが、行けず。。。今日は快晴だったので、午後から保育園で遊びました。 昨日買ったばかりのリュウトの自転車 嬉しくって、ず~っと乗ってます。 わたくしは、暇なので、植物撮影イチゴは、ユウたちが育ててるみたい。こんなかわいい花も咲いていたよ。ユウは一輪車。スイスイ、どこまでも行ってしまうぐらいに上達してました。途中で砂遊びに変わったリュウト。。。去年のF.Oのサイドラインデニムと西松屋のTシャツこのTシャツGOOD599円也。こんな近場で遊ぶぐらいでかわいそうだけど、仕方ない。。。 明日は内緒で、ゴーオンジャーショーに連れて行く予定です。もちろん、義母の点滴の後ですが。。。(変な意地があって、誰にも頼みたくない) あっそうそう!!歌スタのH.PとカラオケのDAMのH.Pにわたくしが載っておりま~す。木山さん&多胡さんの歌唱指導のレポでね。良かったら見てきてね。
2008年05月04日
コメント(3)
最悪なこと。。。 おととい、同居の義母が下半身が動かなくなってしまい、ベッドから起きれないというから、担いで市民病院へ連れて行きました。こんなに痛がるのはおかしいと言うことで、MRを撮ってもらい精密検査。 結果、75歳にもなるから骨はカスカス。。。軟骨にタコができてて、それが神経に触って痛いらしい。 処置として、大きな注射を打ってもらいました。朝から行って帰ったのは15:00。私も、忙しい日だったので、帰りは小姑に頼んであったのに、小姑ったら義母の終わりを待てずに帰って行ったらしく、結局また私が迎えに行った。こんなのあり??あと30分で終わるっていうときに帰って行ったらしく、それでも娘か??って心でブチぎれたよで、2日経っても効かず。本日、効かないって言いにまた病院に。帰りはほんのさっきの13:30。 しかも。。。。。今日から毎日、祝日も土日も毎日、5月16日まで点滴をやりに、午前中連れて行く羽目に私の自由はどこにぃぃ~~。。。。。。 でも、2週間頑張ります!小姑にだけは頼みたくない一心で、毎日頑張って病院へ連れて行きます。2週間は長いなぁ~。 で、さっき実母に愚痴をこぼしたら、こんなこと言われました。『今まで、あんたも子供のこととかで、助けてもらってるんだから、ばあさんが困ってるときは助けてあげなさい!』その通りでございます。本当に義母には助けてもらってた。今からは恩返しのときだね。嫁、頑張りますわ。
2008年05月02日
コメント(3)
全7件 (7件中 1-7件目)
1