全4件 (4件中 1-4件目)
1
大興奮!!タイトル通り、あの木山裕策さんからAmeba内のメール受信ボックスにメールが来ました。 っ言っても、奥様の直子さんから。 実は、以前木山さんとカラオケを一緒にやったときに、US-101の長袖Tシャツを、男の兄弟4人分色違いでプレゼントしたのです。そしたら、気に入ってくれたみたいで、ブログやTVで4人がお揃いで結構着てくれてるのを発見して、超嬉しくなって、馬鹿な私ったら、夏バージョンもエイベックスの木山さん宛てに送ったんです。 半袖はF.OのTシャツで4枚ともおんなじ色で送りました。95・130・140・160cmの4枚!もちろん中には手紙付で送ったのです。そしたら、昨日奥様の方からメールが来たんです。大興奮でした。気に入って、半袖も着させていただいております。ありがとうございました。。。と。ほかにも長~くお返事のお言葉を頂きました。木山さんもいい人だけど、やっぱり木山さんが選んだ奥様は素敵な方でした! って。。。。あれ??私って多胡さんのファンなんだよなぁ??なんで、木山さんにそこまでするの?ですよね?まぁまぁ。。。木山さん=多胡さんということで。またブログで4人お揃いがお目にかかれるといいな。 さてさて、33333HITは残念ながらいませんでしたが、33332を踏んでくれた人がいました。ふみぱんマンさんで~す。 箱メください。お気持ちですがプレゼント贈ります。
2008年06月22日
コメント(3)

昨日の夕方、ママ友から電話で、近くの漁港に鉄腕DASH!のソーラーカーが来てるということで、慌てて見に行きました。もう帰るところで、激写!!中には、城島くん&山口くんでした。わが町は田舎なので、ミーハー主婦が(私もその一人。。。)わんさか。結構、無愛想だったそうです。アイドルだもん、キャーキャーは慣れてるんだろうケド? 1ヶ月ほど前にも、ガレッジセールのゴリが近所の饅頭屋に突如現れたし。 海が近いから、結構TVにも写るわが町です。 さてさて、そろそろアクセス数が33333に行きそうです!カウプレでもやりたいのですが、なかなか忙しくてできないので、33333HITの方が楽友さんだったら、プレゼントを送りたいと思います。近い人にもチャンスあります!33333、誰か踏んで~~!
2008年06月20日
コメント(5)
やっとブログも更新する気になりました。もう、本当にうつ状態?でした。。。 そもそも、4日から義母の入院、10日に手術無事終了。退院のめどは24日らしい。往復2時間かけて、毎日病院通い。洗濯、義父のご飯。。。嵐の毎日です。 それなのに、パパは全てにおいて無関心。我慢に我慢を重ねて、とうとう爆発してしまいました。今週の月曜日に大喧嘩です。いつもだったら、1日でほとぼりも冷めて、ラブラブに戻るのですが、今回は許せなかった。4日かかって、やっと今日気持ちが落ち着いたかな?本当に離婚も考えたし、何もかも全てがイヤになりました。もう少し、パパが手助けをしてくれれば良かったのに、仕事から帰ってご飯済ませたらすぐに自分の部屋に行ってしまう。私も毎日疲れてるのに、子供の面倒はこれぽっちも見ない。今日、ばあさん(義母)どうだった?ぐらい聞けよ!!って思いぐらい自分の親なのに心配ゼロだし。。。 いい加減腹が立って、今までの不満をぶつけました。・・・結果・・・逆切れ ありえない。3日間口も聞きませんでした。その間、いろんなこと考えました。いろんな人に相談しました。ママ友、実母、実姉。。。誰かに話せば、気は楽になるものの、旦那との話し合いができてないので、なんだか、腑に落ちない状態。 結局仲直りしたわけでもなく、自然に元通りに戻ったって感じかな。 で、今日久々に家族で遊園地に行ってきました。いっぱい遊んで、笑顔の子供を見てたら、吹っ飛びました。 何に対しても、ネガティブにしか考えられなかったのに、今は、やっとポジティブに考えられるようになりました。 典型的なO型なので、あまり引きずることはありませんが(笑)旦那のことはどちらかと言うと、大好き。でも、今回は本当に心の底から憎かった。離婚したら、楽かなぁ?って思ったりもしたけど、子供が小さいから養っていけるほど働けないし、なんと言っても子供たちはパパが大好きだから、親たちの身勝手で離れるってことは出来ない。。。そう自分に言い聞かせ、毎日泣いてました。情けない。ちっぽけなことかもしれないけど、いろんなこと考えちゃいました。 毎日、何もない平凡が一番幸せだね。今日からキモチを入れ替えて、いつも笑っていられる、そんな家族でいたいと思います。 パパ、ゴメンナサイ。(面と向かって言えないので、ここで謝ろう)
2008年06月14日
コメント(3)

何日ぶりの更新でしょうか? 本当に、毎日が戦争のように忙しくて、情緒不安定もありました。先週は特に、保育園の会議や行事が重なり、プラス、義母の入院、手術の説明会、土日の外泊許可が出たため送り迎え。。。病院は往復2時間。一日おきに行ってる。その合間の今日、少し暇が出来て、ママ友のおうちに遊びに行き、いつものメンバーで、わいわいやっていた15:00ぐらいのこと。 リュウトがいきなり肛門がかゆいと泣き出し、続いてお口の中がおかしいといって聞かないので、うがいをさせ、その直後。。。。 顔中にアナフィラキシー(蕁麻疹)。 あたふたしながら、家に緊急時に飲ませる粉薬を取りに行こうか、市民病院に飛んでいくか悩み、ユウはそのまま友達宅に置いていけそうだったので、速攻市民病院へ電話をし、すっ飛んで行きました。そのときの車内の様子。このときには既にぐったり寝てしまい、顔中のボツボツ分かるかなぁ?このじんましんが、ひざから上の全てに広がっていました。ほっぺたもパンパン!唇もたらこ状態!!のどの奥もマッカッか!かなり危険でした! 病院に着き、幸い患者ゼロだったのですぐに診てもらって、酸素呼吸がうまくいきわたっていないと言うことで、即点滴&酸素マスク。点滴も慣れっこのようで、我慢して泣きませんでした。お利口!! 2時間処置をしたら、ようやく治まってきて、帰宅してきました。 で、原因なんですが、これが不思議と分からないんです。。。食物アレルギーはあるものの、今日アナフィラキシーが出る直前に食べた物はブルーベリー&イチゴ&グレープの飲料水。こんなので出るはずもない。。。その前に、外で遊んでるときに、隣の畑でオバちゃんが農薬か殺虫剤みたいなものを撒いていたから、その霧生を吸い込んでしまったか? 結局分からずじまい。。。でもこんなに全身出たのは初めてで、ほかっておいたら、呼吸不全で、のどから気管支にかけてもただれてしまい、大変なことになっていたそうです。 とんだ災難な土曜日でした。原因でも分かっていれば、これからの生活も注意しながらが出来るのに、何で出たのかが分からないので、なんだか腑に落ちない。 だいぶよくなってきたって自身があったのに、ちょっとショックです。7月1日に1日入院して、卵の負荷試験をするところだったので、もしかして卵も食べさせたら、こんな風に全身にアナフィラキシーが出ちゃうんだろうか?不安になってきました。 リュウトのアレルギーとは、まだまだお付き合いが長くなりそうです。
2008年06月07日
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1