2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
とっちゃんのつぶやき~単独編ご無沙汰です。なかなかドラマでのUPが出来ません。見ることもできず・・PC開けるのも時間なく・・今?何でか?っていうと~~そう、まだまだ続いてる我が家の大掃除~新学期に向けてといっておきましょうか?なぜかでてくる~でてくる~・・粗大ゴミと息子の3年間のプリント!!プリントは捨てたが、教科書、塾の本、などなど。。ダンボール3個分どうするよ?とにかくぜ~~んぶ家具出して下を拭いて総入れ替えをしている。明日は、新しい棚を入れようと思う。組み立てと配置。旦那と違って結構言うとおりに動いてくれて役に立つ。娘の部屋は自分なりにいるの?入らないの?チェックをして捨ててるようなので心配ないようです・・・ただ、お友達とのお手紙がとにかく多くてこれまた・・どうするよ?後は、服!もう着れないものを出したらもう~1番大きいダンボール一杯になった子供らのは適当に捨てれるが・・問題は!旦那!だいたい服って2年?3年?着ないものはもう着ないんだって~~とTVでやっていたのを見て・・うん。そうだと思う・・なのに・・旦那・・結婚してもう何年よ!成長(背ではなく・・あちこち・・)してんのに入らないはず・・で・・もう着ないはず・・・なのに~~捨てない旦那はいったい何?これこそどうするよ~~。ちなみに、冷蔵庫の中の期限切れはすぐ捨てるのに・・・・ブツブツ・・・・あなたの箪笥のものは期限きれではないのですか?と!!問いた~~~~~い。もう、それ以上小さくもならないだろうし~派手なのは着れない筈ですと・・・・とにかく、この春・・・いっせいにかたずけに入ったという・・お知らせともにいつの間にか、20万アクセスになっていた。最後になってしまいましたが・・本当にいつもいつもご訪問ありがとうございますまんねりなブログであり~つたないブログでもありますがたくさんの人とお話できて本当にありがとうございますまた、ご訪問していただいてる方も本当にありがとうございますこれからもよろしくお願いしますでは・・ごきげんよう~BY・とっちゃん
2008年03月31日
コメント(22)

ドラマ『花いちもんめ』(花を探しにきました)KBS 2007年月火ドラマ 全16話今~半分視聴~・・(危ない・・ちょっと、ゆっくりペースすぎ!!)チャ・テヒョン (ユン・ホサン役)カン・へジョン (ナ・ハナ役)キム・ジフン (コ・ウンタク役)ユン・ヒョンジュ (オ・ナムギョン役)HPMV明るい青年ホサン(チャ・テヒョン)は葬儀屋で働くことになった。一方、葬儀屋の娘ハナ(カン・ヘジョン)はホサンが短命、大金持ちの息子だと勘違いし彼に近づくハナは、結婚して後を有意義に過ごせる相手を探していたしかし、葬儀屋の手伝いをしながら一緒に家族と過ごすうちに策略だけではなく”愛情”が芽生えていく様を物語ってるでも、楽しい中には病気という壁があるのを忘れてしまうほどのストーリー最後は、ホサンは本当に元気な青年なのに短命?なのか?ハナは、ホサンを心から愛していくようになるのか?見てます。でも最近時間がないものありますがちょっと立ち往生してます・・気になるのが・・・何が?誰が?というと・・カン・へジョンさんがちょっと・・・また、流れがゆっくりと進む為つい!転寝をしてしまい・・チャ・テヒョンは相変わらずかわいいキャラで楽しいです主役のお二人がくっつくことに?なるんだと思うけどなんとなく・・・テヒョンは・・ナムギョン役のユン・ヒョンジュさんとへジョンは、ウンタク役のキム・ジフンさんとがお似合いのように感じる私だけ?かしら・・・キム・ジフンさん他なんかで見かけましたけど??葬儀屋の中での小さな生活で繰り広げられる内容なのでこじんまりとした出来事で流れていくんだけど今、9話・・ちょっと、ウンタクの身分が明らかになったところでおもしろくなってきたかな?あの元気なホサンも少しずつ症状がでてきてドラマ自体も折り返し地点にやってきたんだと・・・・もうちょっと、がんばって見終わりたいと思いますテヒョン君は病気役ではあるが健康的な元気なテヒョン君がなかなかいいですよ今日のちょこっと、動画映画『マイニュウパートナー』movie trailer 今日のとっちゃんのつぶやきいやぁ~・・久しぶりの韓ドラ更新です春休みに突入してなかなかはかどらない家々も多いことでしょう~娘は私と一心同体。息子は朝出たら夜まで帰らず・・どこへ行くのか?皆と焼肉バイキング~ウバァ~ワールド?コンサートそれも2回!バスケのバッシュを買いに京都まで~・・・今日は友達来て鍋うどんを食べさせて、遅くまで遊んでいた天国のような息子・・じっと我慢の母。忍耐。後始まれば~遊ぶこともなくなる?だろうと・・早く春休みよ~終わってくれ~~~~~明日は、部屋大改造!箪笥移動!ベッド移動!徹底して息子をそして娘を手伝わせるつもり~・・・皆さんも春休みご苦労様です後、約10日。がんばりましょ~~~!ちょっと、お疲れのこの時期!おもしろい占いを探しましたのでお暇だったら?やってみてみて~~前世占いちなみに私本名でやったら・・・ゴキブリ失礼しちゃうわ~~~で・・・ニックネームでやれば・・・彫刻家と・・あら?もうニックネームで行っちゃおうかしら・・今後?と・・・・まぁ~夜もふけこみました今日はこの辺で~・・ごきげんよう~BY・とっちゃん
2008年03月27日
コメント(16)

体力!ん~~~!復活!しかし、プチ旅行~とはいえ・・・ちとハードで疲れた・・・でも・・・・いえないよねぇ~・・・せっかく行ったことだし・・ぽかぽかと、天気にも恵まれ暖かい陽気となりました梅の花も満開!1日目。名古屋へ足を運びました朝、『愛・地球博』で結構人気だったトトロの「サツキとメイの家」へ行ってみたお昼にあんかけスパ「チャオ」での昼食。夕食はどうしても「やまちゃん」の手羽先が食べたかったが、5軒行って満席!諦めるしかなかった・・残念!「サツキとメイの家」は中での撮影は禁じられてて残念でしたが外では自由に撮影可能。とっても、アニメ同様実写版としてなかなかリアルに再現されてて娘大喜び~!!(写ってる人?他人様なんで・・)七国山病院へおかあさんに会いに行く時3人乗りした自転車と設定サツキちゃんとメイちゃんはお出かけ?ということで・・あしからず・・それから、2日目は・・・岐阜へ・・・『明治村』へと立ち寄ってみた帝国ホテル中央玄関口 中でちょっとレトロな喫茶を味わえる「明治村」で3時過ぎまで遊んでその足で~長野へ・・夕方5時ごろ昼神温泉へと到着朝まで~温泉につかりゆっくりと過ごす・・(と・・思ってても結構バタバタ・・)3日目、次の朝、もう一度温泉入って9時出発!15分程のところにある「伊那谷道中」で探索昔の遊びがたくさんおいてあってなんか~お金かけなくても楽しんでる・・子供・・妻籠宿場お昼くらいに中山道42番目の宿場(→中山道六十九次)で、(現在は長野県木曽郡南木曽に位置する)に立ち寄って探索・・・娘、大変テンションが下がり・・何とかみたらし団子で気分を補うとまぁ~・・結構行き先は多かったものの・・なんだか子供より親のほうが楽しんだりなんかして・・・お昼に。。名古屋では食べれなかった「味噌煮込みうどん」を食べて・・・満足!・・・普通のおうどんより硬くてシコシコとしてておいいしかったですと・・ここでプチ旅行の終わり・・・です!楽しかったようで、ハードだったようで・・でも、あまり4人で旅行できないから娘はとても楽しかったようです昨日・・・高校入試の発表もあり、なんとか合格!をいただきお昼からは説明会。なんんとも2時から5時までびっしり!後半寒くて頭が痛くなってしまいました・・・話・・長!・・・・そして、制服採寸へ・・・・詰襟!寸法採寸の時、息子はなれない詰襟が詰めれなくて・・・なんとも・でも今、ブレーザーが175cmのを着てるが・・やはり詰襟ともなると180cmでいけそうでした・・・なんともなれないガクラン!本人もちょっと戸惑い気味・・と・・まぁ~~この日は緊張と説明疲れで1日がめちゃくちゃ早く感じた1日でした今日は・・その後始末というか~振込み・・明日現金内訳して持たせる準備・・などなど・・でなんとも落ち着かないここ毎日でありますはやぁ~~く、普通の時間帯に戻ってほし~~い娘は今、マイブームで縄とび2重とびの真っ最中で・・なんともいえませんのが・・旅行先でもトイレタイムや旅館駐車場、行き先ざきで車止まれば縄跳びとがはじまるここまで着てやるか?と・・・まぁ~好きにしてくれ~と最後・・放置状態と・・いいつつ私も二重とび・・2回しか出来ませんでは・・・今日は~この辺で・・・失礼しますまた、長々としたお話でしたが・・久々旅行で、いいたくて書いちゃった!みたいなんで・・さらっと~~見ちゃって下さいませ・・では・・では・・・夜も更けてきました明日もいい日になりますよ~~に~~楽しい1日でありますよ~~に~~ごきげんよう By・とっちゃん
2008年03月25日
コメント(29)
今日のとっちゃんのつぶやき~単独編~~こんにちわいよいよ学期末!春の休みを向かえ別れ、そして出会いと・・いろんな気持ちが複雑な時期を子供、また大人も・・・あまり気を張らずにあるようにしかならないこともある・・から・・のんびり構えてやっていきましょ~~今日は、娘の子ども会のお別れ会も無事終了!息子は中学校バスケのOB会へ出席!今日は一日、皆~バタバタではあるが充実した一日を送ったのではないでしょうか?そこでなんですが・・うちもやっと、受験から開放!息子も疲れただろうが私も、娘も。。父も・・なんか~何も言ったりはしないけど、、、何時にご飯!という飯炊きおばさんもちょっと、切り詰めた時間での中での生活はいったん終わり。今は、ホッとした気分です。皆が・・・で・・・ちょっと、何日か休息をしたいと思いプチ旅行へ今日の晩から行ってきます更新なくとも、ちゃんと・・生きてますのでご心配なく・・・しっかり充電して、また、すぐ帰ってきますちょこっと、動画BIG BANG TOP&GOMMY MVMakingトンバン早口言葉 字幕付きNO.1画像がいまいち映画『無防備都市』MV 不良家族のキム・ミョンミン&ソン・イェジン・・シム・ジホ君ジホ君が出てる楽しみな映画~では・・・このへんで・・ごきげんよ~~~
2008年03月20日
コメント(22)

映画『正しく生きよう』 2007年 10月 監督:ラ・ヒチャン コメディー映画日本映画1991年『遊びの時間は終わらない』本木雅弘主演 リメイク版チョン・ジェヨン (チョン・ドマン役) 交通課巡査ソン・・ビョンホ (イ・スンウ役) 三浦警察署長HPTrailer 前代未聞の銀行強盗模擬訓練! という話から始まるドラマ・・・ぞくぞく起きる銀行強盗事件で民心が乱れるサンポ市新たに赴任した警察署長イ・スンウはこれまでに例のない銀行強盗模擬訓練を実施するそこへ、目を付けられたのがドマン!真面目な交通課巡査チョン・ドマン(チョン・ジェヨン)が、公開強盗訓練において強盗役を命じられ真面目さゆえに一生懸命に強盗を演じてしまう所からコメディーなおもしろさの銀行強盗模擬訓練が始まる・・適当に訓練が終わるのを待つ参加者達の希望を無視してドマンは不真面目な人質たちを説得しながら用意した強盗としての模範を見せ始める警察でも強盗でも一度引き受けたことには最善をつくす生真面目な性格のせいで彼の頭の中はひたすらミッションを成功させることで一杯。彼の強盗熱演で訓練は終りが見えず、結局特殊機動隊(サット)が投入され、TVを通じて全国に生中継されることになるなど訓練はますます大事になっていく! なんか最後は、警察同士ではあるが、勝つか?負けるか?さ~~どっちだ・・・!!果してこの訓練の結末は?・・・・どう展開していったのか??またまた、お初のチョン・ジェヨンさんなんですが「トンマッコルへようこそ」にでておられるようで・・なんかお顔が・・チョ・ウソンssiと堤真一さんを足して2で割ったような??どんなんやねん。。とファンの方におしかる受けるかも・・話は、まじめだからこそ面白みがある話であって、ぬるま湯のような警察署でひとりだけ浮き上がってるまじめ一本ここに完璧な犯人役を演じようとする様がなんともコメディっぽいのがおもしろかったかな?~~正義感の塊!曲がったものは嫌い!ちょっと、近くにこういう人いたら・・しんどいかも???ちょこっと・・・動画BIG BANG TOP&GUMMY(I’m Sorry)トンバン!ちょっと前のだけど誰がすきなの?~ユチョンとジュンス映画2008『バカ』チャ・テヒョン&ハ・ジウォン Trailer 今日のとっちゃんのつぶやき春!春がもうやってきましたね。桜の開花宣言は?ここは4月に入ってのようです今日は外に出てて、とってもくしゃみがでてとまりません~明日は、子ども会最後のお別れ会とともに来年度新役員と新1年生の顔合わせこれで~任期満了です!後、学校がどうなるかわかりませんが~・・昨日、息子の自転車にのって後ろの泥除けがぐちゃぐちゃなもんで修理をいくらかかるか?また、籠もステンのはずなのに?なぜかボロボロ?そしたら、お店の人が・・・これ修理するんですか?と・・・この自転車事故でもあったんですか?どうしてそんなことを聞くのかと尋ねたら・・いやぁ~自転車というのはチェーンのあるほうに傾いていくもんなんですでもこの自転車は反対に傾くたででなくねじれてる・・今までで見たこともない・・と(大げさな)おも!私は、乗ってるんですよ・・これに!そういえばよくこける・・うん・・そう日が経ってない自転車・・・いったい!息子は?どういった乗り方をしてるんでしょうか???結局は、息子の自転車は新しく購入となるんですが・・これ、自転車は?やはり私が乗るのかしら??ちなみに私、本来の自転車は・・パンクして・・放置・・1年・・あちゃ!
2008年03月17日
コメント(12)

映画『食客』(しっけ) 2007年監督:チョン・ユンス ドラマコメディー日本料理 ふぐ刺しで料理を挑む 左ボンジュと右ソンチャンキム・ガンウ (ソンチャン役)イム・ウォンヒ (ボンジュ役)イ・ハナ (キム・ジンス役)韓国最高の味を誇る<雲岩亭>の後継者を選ぶ戦いが始まる食に心を込める天才料理人ソンチャン(キム・ガンウ)と、勝利のためには何でもやってしまう野心家ポンジュ(イム・ウォニ)どちらが後継者の座につくのか・・・。HPTrailerなぜか、この牛が涙をそそる演技をしてくれた・・・牛が・・鳴くではなく・・泣くんです私も泣きました・・・最後・・この画像・・・ちゃんと・・オチがありましたイ・ハナさんは、なかなかおもしろい女優さんです~最後のエンディングの歌もイ・ハナさんが歌ってます~~”食”をテーマの映画なんですが・・なかなかおもしろい映画でした。またまた、日本語をしゃべる人が出てきます長々としゃべられる、韓国なまりの日本語は聞きたくないしかし、お!うまい!・・と思ったら~村上ケンイチさんというかたでした私は知りませんが、うまいと思いました~・・さすが!日本人!(あったりまえか~・・)ドラマでも今度放送されますが・・・ソンチャン役に~キム・レウォン君 ジンス役に~ナム・サンミちゃん24話で莫大なお金を使って作成されているようですがレウォン君兵役行く前のドラマだし・・ちょっと、楽しみにしてますこの映画も、映画という短い中でしたが後継者争いとはいえさかのぼってみると、いろんな事実もわかってくる最後までしっかり見て見ないとわかりませんちょっと、雰囲気は暗いかもしれませんが・・ボンジュ役のイム・ウォンヒさん・・初めて拝見しましたなんか?千代の富士?似てる?なぁ~~と・・とってもコメディー裁きのうまい方でイ・ハナといい感じでおもしろかったです今日のちょこっと、動画 One Love (清水翔太)MVう~~ん。待っていたMV キスシーン~・・・BIG BANG TOP!I'm Sorry MV by Gummy まず・・GUMMYと誰・・YGファミリーGUMMY、SS501キム・ヒョンジュンと熱愛か? 記事 BIG BANGの歌「嘘」では、GUMMYにナレーションをしてもらった“借り”がある”ヨボセヨ~・・ヨボセヨ~・・・”とあるが・・・キスシーンのお相手は誰・・昨年8月にYGエンターテインメントと専属契約サンダラ・パク今日のとっちゃんのつぶやきこんばんわ~・・・金曜日はまる、一日中雨の天気となり9:30からの会場だったのに・・なんと家をでたのが30分というなんとも・・というのは、ストッキングなんです上までのを買えばよかったのに、200円違いで何を思ったのか?ふとともまでのを購入。それをはいていざ出発しようと・・あ~!あら?くるくる・・巻きながら下に落ちて来るではないか・・このストッキング・・また、上まで上げて・・とりあえずでないと間に合わない・・あっそう!デジカメの電池を・・と7イレブンまで・・行けば自転車は倒れるは~ストッキングはまた落ちるは・・もう2度とこのストッキングは買わん!ず~~と・・気になってしょうがなかったでも踏ん張って膝!ではとめた・・とにかく、踏ん張った!式? そうそう・・そうですね・ちょっと、残念な卒業式となった。感動?いえいえ・・十八番(おはこ)に入ったような卒業式・・・でもあ~なんだろう・・しかし、退場とともに子供らの泣き顔を見たらつい・・うるっと・・・(自分とこのこは・・ぜんぜん・・・ハイタッチ!を私として出て行く・・)なんとも、・・なんとも・・一緒に写真を・・と撮ったものの私がまだ準備段階で撮られ・・まったく!!とっとと、私ら母メンバーはランチへ・・・5時までしゃべり~しゃべり~・・そして帰宅息子は・・塾へ・・娘は、上の階へ遊びに・・・と・・子供らとしては、まだ、後期のテストが終わってないのでそこまで羽を伸ばせない・・というジレンマがあるようで・・しかし、バスケのコーチも今日来てくれていて20日にOB戦やるから~来るように!と・・・また、皆集まれるようです・・・楽しみが増えたようですあっという間の3年間も・・あ~こんなもんなんだなぁ~~と感無量?・・ないない・・・結構さっぱりとした卒業式だった子供らは昨日2時間ほど先生達と話。それで、皆泣いたり語り合ったりしたようですこれからどんどん、子供らも離れていくんだなぁ~~・・と実感!しかし、なんともこの天気はいったい・・今日だけ雨?って言うのは不公平では?と思えるほどの雨でした・・・ところで・・・今日、話に出たんですが・・韓国の化粧品で BB化粧品って?ご存知ですか?なんか~つけてないような薄つきの化粧品だそうですが・・・
2008年03月13日
コメント(21)

中学最後のお弁当小学校卒業して早、3年。もう中学の卒業となった息子。3年間のお弁当生活。もちろん、高校でもお弁当ではあるが節目として3年終わったなぁ~~と、重いものをいったん下ろしたような気持ちになってる、私ですが・・・初めてちょっと、画像に収めてみました・・(お恥ずかしい~~)ニラ入卵焼き ほうれん草しめじ炒め マグロの佃煮紅鮭 とりの唐揚げ えのきの豚肉巻き十種混合米と玄米のおにぎりしそ・のり・黒ゴマデザートいちごとりんご冷食をあまり好まない息子、でも、使うときもありますよしかし、おいしそうに見えてやはり食べる側としてはあまりおいしくはなさそうです大阪の橋下知事も中学を給食にしていただけたら?期待してるけど教育改革とおっしゃっているなら中学のお弁当と、小学校中学校の和式の古~~いトイレを何とかしてほしいなぁ~~と・・つねずね思ってる次第です橋下知事・・宮崎の東国原知事のように小さい所まで目を向けて~~と・・・ん話が・・脱線!しちゃいました・・・そう・・それで、明日はいよいよ卒業式天気は雨のようですこの子らはなんか~天気がよくないんですね私立の試験日も何年ぶりの大雪だし・・願書出す日も雨だし~・・明日も?雨なんだ・・とおもうと・・まっ!化粧が落ちないほどに・・ウルウルしてきます振り向いたら?誰?ってな事がないように・・・ 今日のちょっと、つぶやき・・・先日ちょと足を延ばしてお買い物~~なんだか、いつも同じ所で買い物するとメニューも同じで、気分もマンネリ~~で・・ちょっとちがうところで・・で・・見つけたのがどこでもあると思いますが私は始めて~~カップヌードル~四川風~じゃじゃ~~~ん私は、この味は好きですちょっと、辛くて、後までひかない辛さでおいしかったです一度おためしあれ!え?食べたことある?おいし~~ですよね辛ラーメンほどではないけどまだ、もうちょっと食べれる?みたいな・・・ちょっと、私の1押し?かな?・・・では~~今日は・・このへんで・・・
2008年03月13日
コメント(18)

これは泣ける話だったの?14話から・・・泣きっぱなし・・ ソン・イェジン カム・ウソン イ・ハナ コン・ヒョンジン(ユン・ウネ役) (イ・ドンジン役) (ユ・ジホ役) (コン・ジュンピョ役) 別れた夫婦が結婚していた時よりお互いを思いやりそしていい感じでの恋愛をしていたが、お互いに好きな人が出てるとお互いが嫉妬しあって腹の探り合いをしていたしかし、わかっていてもまた、よりを戻す?という決断が二人のはできずに周りをイライラさせてしまう有様・・・毎日顔を合わせていた人それが、背を突然に向けられたらたら?友達以上、恋人でない・・その状態がそれも続かないとしたら?『恋愛時代』ズルズルと見ていましたが、14話からはスピードアップいうか話の流れが速くなった・・・こういう展開になるとは思わなかった14話15話なんか~ユン・ウネを演じるソン・イェジンがかわいそうで~かわいそうで・・ドンジンを演じるカム・ウソン・・きずいていないのか?ウネの気持ちは・・と腹立たしく、そして、そんなもんだったのか?と・・ドンジンへ恨む気持ちがUPしたしかし、最終話は・・・・1年後・・・・2年後・・・・そして・・・・5年後・・・・どうやねん!だから~~どうなったん!ふたりは~~~・・・もう50分すぎてる~~結末は???おも?あら?おも?そう・・・そうなったのね・・・それで、ちゃんと皆・・納まるところへ・・納まった?ということでしょうか?あ~~ぁ~~・・後半泣かされたけど・・まぁ~よかったですカム・ウソン、はっきりいって、イケメンではありません。決して・・ですが、役はうまいので~安心して見れました。大人のラブストーリーで、ラブのわりには、はっきり声に出して心を見せないちょっと、イラつきますけど・・・でも、若っ!いドラマではないから~落ち着いて見れるのではないでしょうか~~今日のちょこっと、動画『激しい愛 ジョン・チョル』 ミュージックビデオ ヤン・ジヌ出演東方神起とケミストリー共演今日のとっちゃんのつぶやき春めいた季節も徐々に・・感じられるようになりました~~ねぇ~私は、春生まれ!だからというわけではないけど季節では「春」が1番好きです花でいっぱ~いな季節だからかな?昨年も言っていたんですが、今年こそはここでも「つくし」を発見して見ようと思います今は、土手自体が清潔でもない。ワンちゃんの糞だらけ・・なんです・・よけて通らねばならない・・・どこへ行けば?つくしを発見できるのかな??この3月はとにかく忙しい月となりそうです今日もバタバタ・・明日は、カットにいければと思っております水は、友人と約束。木は、お出かけ・・金は、卒業式・・と・・私は、毎日バタバタすると頭が痛くなるんだなぁ~体力がないというか・・ほんとここふんばりは、ロイヤルゼリービタミン・・と飲んで生き延びねばぁ~~~と・・・(決して死んだりはしません・・から)春休みしか、多分家族旅行は出来ないと思いますこれから、息子も学校へ行けばほとんどクラブで休みはもらえないと思いますで。。。この春!関西から大体 おまかに~2時間圏内で子供が遊べて~なかなかの宿泊地で~時間つぶせる~いいところありませんかね~うちは帰省がほとんどで近場しかあまり行かないので旅行といったものはほとんどないんです。時間もないのですが・・この春休みを逃したらまた。。。3年後か?な?どなたか~~いい場所~~おすすめ~~スポット!ないでしょ~~か~~~お値段?ん~~~安いがいいわねぇ~~~
2008年03月10日
コメント(29)
今日のとっちゃんのつぶやきちょっぴり~プチ幸せな日~~だった!今日~子ども会のお別れ会のお菓子を買出しへお友達と二人で出かけた近くの100円ショップダイソーへ・・ここは品数も多く100円もあれ高いのもある。遠くへ行くよりは、もう近場で揃えちゃえ!、みたいな・・・と・・なんだ? 店内が・・あら?がら~~ん。前回行った時は、お菓子~乾物~ジュース・・ETS・・山積みだったのに~~どうした?店員さん?お皿?コップ新聞に巻いて・・どこへ?店じまい?私= 店員さん=”お店、店じまいですか?・・””・・・・・・・・・・・・”(おも?聞こえなかったか?)”閉めちゃうんですか?・・””・・・・・・・・・・・・”(おもも?聞こえてない?)”お店、閉店なんですね~~””はぁ~・・わかりません・・”あ~~そうですか・・・(聞こえてるやん・・ブウツブツ・・)よくわかりませんが不景気なんですかね~~従業員さんもたいへんです・・ねぇ~とにかく、場所を変えて買うのもなんなんで数あうものだけ購入!逆に安かったりで助かりましたけど・・・で?なにが・・幸せ?かって?・・すみません・・ここからなんです・・そこは・・で・・・おなかぺこぺこぺこ・・時間は腹時計で12時?くらいかな?と思ったら~~ぴったし~~~~12:05分・・・・・どこ行く?と・・大体行きつくしたお店・・・・ちょっと、足延ばして・・・インド料理店へ・・・カレーの種類を選ぶことが出来て・・私は、野菜カレー友達は、チキンカレーを・・辛さは普通~で飲み物は、チャーイ(葉を煮出して作るスイート・ミルクティー)あと、焼きたてのナンとサフランのご飯とサラダでしたで・・1300円くらいだったかな?ナンにつけてカレーを食べると辛さは普通。しかし、残ったカレーだけを食べたらやはり少し辛かった?かな?でもおいしかったです~~~で・・ここからなんです。長々とお話聞いていただいたかと思いますが言いたいのはここからなんですだから早く!何!・・・でしょ~~はい。アフタで、飲み物を運んできた後、店員さんがサービスです。・・とマンゴーアイスを持ってきた・・たのんでないぞ?え?サービス?・・ですか・・?と・・店員さんは隣の方からですと。。声には出さず合図を・・・おも~~~~~~!これって?なんですか?よくよく見たら、悠長な日本語でおしゃべりしてる外人さん誰?ジェントルマン~~だわ~~と・・・私たちの席だけにいただいちゃって・・・おも~~感激です!おなか一杯になったし~・・サービスまでいただいて・・で・・・いざ・・帰ろうと・・・会計に・・・なんだ?お店の人?社長さん?だったの??ねぇ~~~”ありぃがとぅございまぁす~~おおきに・・・どうもぉ~・・また、きてくだぁさい~”と・・・知ってる挨拶オンパレード・・しゃべった!みたいな・・・私たち世代のランチタイム大好きメンバーを誘って来い?ですか?それとも?私たちが魅力的・・アニィ~~ありえない・・か?まっ!どちらとせよ・・(いや・後者はありえないって・・)プチ!幸せな~~一瞬だったということを・・言いたかった・・・・・・・だけ~よくあるじゃん~~バーで・・・あちらのかたから~~な~~っちゃって・・・んなことたぁ~~ないけっど・・・・でも、ちとそんな気分に浸ったとっちゃんでした長々と・・ご清聴ありがとうございました~~~
2008年03月07日
コメント(26)

思ったよりおもしろいですね~~ 『恋愛時代』2006年4月 SBS月火ドラマ 全16話 日本の野沢尚の恋愛小説原作10話まで視聴・・・・・カム・ウソン (イ・ドンジン役)ソン・イェジン (ユン・ウノ役)イ・ハナ (ユ・ジホ役)コン・ヒョジン (コン・ジュンピョ役)HP恋愛時代日本公式サイトMV OSTなかなかいいですよ~ 離婚した夫婦の愛の行方を描いた大人のラブストーリー理由があって別れたはずなのに、時々会ったり相談したり、何かと互いを気遣う“もと夫婦”それぞれに新しい恋人やパートナーができると心騒いでしまう離婚した夫婦が、お互いに感じる切ない気持ち別れて気づく真実の愛…離婚してから始まる2人の不器用な恋愛を描いた大人のラブストーリ・・・・・前半に・・オ・ユナとイ・ジンウクが登場で結構盛り上がったイ・ジンウクさんは、『スマイルアゲイン』以来です・・なかなかかこよくなってましたね。おひげが濃い?のかしら??で・・盛り上がりもそこそこで・・この恋にも終止符を打った二人、ウノとドンジンそして、再び二人にも新しい恋のお相手が・・・でも、またこれも駄目になるのか?やはり。。元夫婦が毎日あって会話するようじゃ~新しい恋へはふみきれないの?離婚の原因ともなった子供出産の日、死産だった・・・そのとき、父であるドンジンが姿を一時消したショックなウノを残して・・・で・・どこへ行っていたかを離婚した今でも言おうとしない・・これにも何か原因がありそうな?ソン・イェジンがそう好きだなかったため入れなかった・・「夏の香り」「四月の雪」「わたしの頭の中の消しゴム」と弱弱しい感じの・・しかし、あのか弱い感じのイメージがまったく見られずスポーツインストラクタ~という飾り気のない健康的な女性を演じてるでもやはり、相手はカム・ウソン・・・役うまいですよね~~「王の男」以来のウソンさん~~なかなか、イェジンさんとのコンビはいいですそれよりも一つ忘れたはならないのが・・妹役のイ・ハナさん・・いいですね~~宇宙人といわれ~何を考えてるのか?もう一人、コメディーコン・ヒョジンさん・・タルジャののりかな?この二人の会話はめちゃくちゃ笑えますよということで、見てはいるのですが・・すぐ寝てしまって・・先へ進まずでも、おもしろいですよ~~今日のちょこっと、動画『用意周到ミス・シン』movie Trailer ハン・イェスル『宿命』movie Trailer ソン・スンホン&クォン・サンウ今日のとっちゃんのつぶやき最近~ちょと寝不足モードであります・・・昼間あまりTV見入る暇なく・・つい夜中!しかし、コタツで丸くなって寝てる・・今日こそ早く寝よう!と思っても・・12時よりはやくはなかなか・・明日は~子ども会の買出しで~~~すもう最後です・・3月末のお別れ会を終えると・・任期終了!ってとこでしょうか?3月と4月と何かと物入りでお金がどんどん出て行くちょっと、貯めていたのも崩してしまい、どんどん出費がかさむ。あ~~~・・ちょっと、もうめちゃくちゃ眠い状態へ・・・誘いの・・手・・が・・・ちょっと、今日は・・今編で・・・失礼・・・を・・・春?のせいでしょうか?春のいたずら・・・え?もういいから寝ろ?はい・・・では・・・また~明日!
2008年03月05日
コメント(14)

イ・ジュンギ『初雪の恋』 日韓合作 監督:ハン・サンヒイ・ジュンギ (キム・ミン役)宮崎あおい (佐々木七重役) 日本HP 予告動画<あらすじ>陶芸家で大学教授の父の転勤で、京都の高校に転校してきたミン(イ・ジュンギ)ある日、自転車に乗っている時に転んでできた傷を神社の巫女さんが手当てしてくれたその可憐な姿にミンは一目惚れ。彼女が同じ高校に通う、七恵(宮崎あおい)だと知る父親がくれたナンパ用テキストで日本語を勉強し、アプローチを始める。ミンの気持ちに動かされ、二人は付き合い始める。しかし、七恵には、誰にも言えない家族の問題を抱えていた。イ・ジュンギ君の映画・・・ゆっくりとした時間が流れるラブストリーの映画・・とても綺麗な光景が映し出される京都を舞台とした物語・しかし、ちょっと、残念だった・・内容が・・最後、もう一つほしかったですね。相手役が・・今日本では、売れ売れの宮崎あおい。私的には・・いまいちの女優さん。。なんです~どちらかというと蒼井ゆうちゃんのほうが・・好きです。まっ!それはいいとして・・ジュンギ君?じゃないといけなかったのか?これは?結構、ロケ地は有名な観光場所が多かったのではないでしょうか~私も行ったことあるところが多くて、それに関しては凄く関心ありで見たこれ見て知ったのが~清水焼が、器仕上げるのは、絵を書く人、器まで作り上げる人が別々と言っていたそれと、嵐山の渡月橋を流れる舟に乗ると、別れる?という言い伝え・・?でも、それでも韓国ではその年の初雪をカップルで見るといい事がある?というそれを信じて二人は約束を交わすけど・・・そういうジンクス・・私も結構信じてしまうので・・・ジュンギ君ファンとしては・・一度見てみるのもいいのではないでしょうか~二人がであった松尾大社 南禅寺三門 琵琶湖疏水のアーチ 嵐山 渡月橋 嵯峨野の竹林の小径 京都祇園祭・・・清水の参道 二年坂 三年坂・・・(全部行ったこたぁ~ないけど・・) これ?ほんと?・・ジュンギ君整形前・・・・・だと・・いやぁ~~~・・別人だけど?ほんと?今日のちょこと動画映画『お熱いのがお好き』movie trailer カン・ドンウォンちょっと前のインタビュー字幕つき今日のとっちゃんのつぶやきご無沙汰しております~ここ何日寒い日が続いてますが・・もうこれが最後?でしょうか~~~?早々ですが・・社保庁の一件で、皆さん手帳お持ちですよねで、TVでよく言ってますが~市の社会保険事務所から 年金の詳細は送ってきましたか?私もそう長くは働いていませんが、結婚と同時に主人のに入り厚生年金から国民年金へとなりました今考えたら、その手続きも凄く簡単だった?ようなきがするもう確認されましたか?
2008年03月04日
コメント(22)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

![]()