2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1

映画館で見た来たよ~~ん!『MAMMA MIA』今日30日全国公開! エーゲ海に浮かぶギリシャの小島に20歳の一人娘花嫁ソフィ!結婚式前日から24時間を描いた物語である。小さなリゾート・ホテルを営む母ドナ(メリル・ストリープ)と2人暮し。父親を知らずに育ったソフィの夢は「パパと一緒にバージンロードを歩くこと」挙式を控え、父親探しを思い立ったソフィは、とんでもないことを考えた母に内緒で、母ドナの日記を読んだ。そこには父親の可能性のある昔の恋人三人の名前があった・・・とにかく三人へ招待状を出し、あったら父親がわかるかも?…。女性にとって人生最大のイベントである結婚式-嫁ぐ嫁と送り出す母。それぞれの思いを胸に、お互いと自分自身を見つめなおす。そして、相手が、自分がこの世でかけがえのない存在であることに気づき、新たな道を開いていく…。という母と娘のストーリーである。この映画の凄いとこはミュージカルで、その歌詞がちゃんとABBAの曲とともに流れに沿って感動を与える・・映画でもあるHPThe Movie Trailer 撮影はエーゲ海に浮かぶ島で6週間、イギリスのパインウッド・スタジオの007ステージで11週間されたそうです風景の美しさと映画館ならしか味わえないミュージックに沿って感動味わえる映画ですメリル・ストリープ、ジュリー・ウォルターズ、クリスティーン・バランスキーと、3人の古き親友達のコメディーでもあり、歌う、踊る、と・・最高のシュチュエーションを演じきった凄さは・・・このエネルギーはどこから来たのか?というくらい感動した!この映画に入るとき凄く歌の練習した!と言っていたメリル!とても凄く上手かったです!しかし、娘役のソフィーはめちゃくちゃ歌が上手かった!ABBAの歌を皆さん歌えるのか?あの名曲の数々を・・と・・おもっていらら~~んいえいえ・・出演者が皆!歌いだす・・というほんとに音楽がほとんど流れている状況なので映画館がおすすめです! スピーカーから流れる音楽を楽しむのはいいと思います是非是非!久しぶりに・・映画を見て感動しました途中親子愛で涙した場面も・・・子供を送り出す心境が・・(私はまだまだなのに・・なんかつい、娘を出す気持ちになっちゃって・・)さてさて・・ここでですが・・お父さんは一体誰だったのか?気になりますね~母ドナが愛した男性は誰だったのか?これもね~・・(ネタバレできませんので・・)娘は、本当のお父さんが知りたい!お母さんもまた、思い出してほしい!色々考えた末!のこととは思うが・・最後は・・・3人お父さんいればいいのでは?と私は・・欲張って思っちゃいましたけどね~~娘と母のよく似た行動と娘の友達、母の友達までも似てるという・・・親子ですね~~~おもしろいくらい・・・最後の最後に・・ちょっと残念だったのは・・・ABBAの声が聴けなかったこと・・かな?ほとんど表舞台に出る事がなくなったABBA!この映画の撮影の時?クランクUPした時?メリルはABBAの4人と会うことが出来て感激したそうです~とても懐かしかったABBA!当時小学生~中学生への・・私・・(お!年?バレバレ???)1番上の姉の影響なのか?洋楽が好きだった・・ビートルズ、QUEEN、ベイシティーローラーズ、ノーランズ、・・・そしてABBA・・今思うとこんな時期から聞いてたんだなぁ~~とABBAは、この映画でほとんど知ってるほどの曲が歌われます映画館のお客さんは・・確かに・・年配が多かった?かな?横のおばちゃまも、少し泣いてらっしゃいました・・よかったら~~ABBA・・ここで聞けますよ~~~ABBAを歌おう♪ ~ 今日のとっちゃんのつぶやき雨!雨が降り出してます・・・この雨が止めば・・また寒くなるらしい・・です!今日は汗ばんじゃいました・・高校入試私立試験始まってるとこもあれば・・そろそろのところも・・がんばってください!母も気合入れて!渇っ!!今日「20世紀少年1」がTVであるんです今日映画見に行ったら・・明日から「20世紀少年2」が公開されますそのためのTV放送だと思いますが・・・漫画ではもひとつわからなかったといっていた息子!納得するのであろうか? 「3」で解決するんだけど・・「3」は、春くらいの公開かな?・・?今日ゆっくり見て見ます~~TV後ろの正面~~だ~~れ!・・・(お!こわっ!)ではでは、今日はこのへんで~~~ごきげんよ~~~
2009年01月30日
コメント(13)

BIG BANGテソン君!新しい演歌アルバム『大当たり』を持って舞台に戻る。 テソン『大当たり』SONGYGは、28日"テソンのデジタル シングル『大当たりは』を29日午後2時各オンライン音源サイトを通じて,発表する"と明らかにした。 引き続き、経済危機で苦しがる国民に送る「希望歌」としてGDが作詞作曲した"と伝えた。GDは、昨年テソンに最初の演歌シングル「私を見て,亡命」を作詞者なげいたし,テソンはこの曲を通じて,中壮年層までファン層を確保!!また、テソンとGDは慶煕(キョンヒ)大芸術デザイン大学ポストモダン音楽学と随時募集に並んで合格したので3月から09年度入学生'ニューフェース'となる。 またまた、テソンがBBメンバー最初に近い将来運転免許を持つ可能性が一層高まった。 YGのある関係者は29日マネートゥデイ スターニュースに"テソンとGD、昨年12月運転免許2種普通筆記試験に共に受験試験を受け最も良い成績で通過した"と伝えた。 引き続き"その時チドゥレゴンも筆記試験を通過した"とした。 関係者は、テソンは筆記試験通過直後の今月中旬2次関門のコース試験も無難に越えた。 数日後、BB コンサートが終わり次第,最後の段階の走行試験に出ること"としながら"テソンが走行試験にも合格すれば,BBメンバー中、最初に運転免許証を取ることになること"と話した。 GDは、個人スケジュールのためにやむをえずコース試験に共に受験できなくて,後ほど先送りした"とある。 テソンシングルが動画UPされるよ~と教えてもらって~・・・あら!・・・ちょっと期待していたのとは・・またまた!トロット?・・?どう見ても・・「大当たり」?という題名でセクシ~~な曲ではないと・・想像もつく私は、最近油がのりすぎるくらい のってるスンみたいなちょっとセクシーぽく~甘い声の歌を期待した!駄目なの?テソンには?このキャラから抜けれない?のかな?ちょっと残念!で・・これもオンライン音源サイトを通じてなのでCDの中には入らない・・曲?・・・残念かも・・・でも、GDとテソン君3月からぴかぴかの大学生!そして多忙ながらテソンとGDは車の免許も取得しようとしてるえらいぞ~~・・・今までが、お抱え運転手付きでの行動でしたもんね~大学?の為にかな~~~それとも???今日のとっちゃんのつぶやきあれから・・色々とコメントいただき今、無事にPCマウスをセットしまして~復活いたしております・・・ありがとうございましたコードレスとはいっても・・PCから大体1Mくらいまでしか離れれませんで・・1MほどのUSB延長ケーブルがついてますUSBのポートにUSBレシーバーを差し込んでのワイヤレスマウスです今は、軽快に~初めての使用に楽しんでおりますでも電池があまり持たないというご意見に・・なるほどね!ともありますちょっと、納得いくまで使ってみます~ご意見・情報ありがとうございました・・助かりました・・・それから・・・なんだけど・・・まったく!違う話ですが・・古米?って・・食べたことありますか?というのはね・・実家から玄米をもらっていたんだけど・・管理が悪かったせいか~パサパサ・・で・・玄米あるのそっちのけで新米が出た時からやはり新米を・・食べはじめたでも、玄米あるのにきずいて精米へいったが新米までのおいしさが出ない酒!入れてみた・・もち米少しだけ入れてみた・・あまり変わらなかった・・・で・・PCで検索したら『お米ポン』って・・知ってますか?これはなんですか?食べたこともないけど・・おいしくなるのであれば・・買ってみようと思うがなんとなく・・娘も試供品ないの?みたいな・・・ん?どんなんだか・・・?・・・・不安・・・今日は・・晩!おしつで炊いてみる。こげちゃうんだよね・・・いざ!出陣!・・・・ではでは・・・
2009年01月29日
コメント(10)

今日のおやつ・・『プレーンシフォンケーキ』・・だす!何度か作ったことあるシフォンケーキシフォンは、なんといっても材料代がほとんどいらないというわりにはおいしいという~これがポイント!ですね~1度レシピ書いたことありますが・・もう1度書いて見ますね!卵 5個薄力粉 190gベーキングパウダー 小1砂糖 125g水 125ccサラダ油 80cc生クリーム 1個生クリーム用砂糖 お好みでフルーツ お好みで1・薄力粉とベーキングパウダーを合わせて2~3回ふるっておく(袋に入れてなんかいも振り回すとふるう回数あまりいりませんよ~~) 2・卵白を泡立てる。砂糖5回ほどに分けて、角が立つほどまで硬く泡立てる3・黄身と水、サラダ油を入れてなめらかになるまで混ぜる(ここは結構時間かけます)そして、1の粉を入れる4・3に卵白の泡立てたものを加え、手早く混ぜ合わせる5・シフォン型に生地を流し込む160度で1時間ほど焼きますで・・出来上がり~~膨らみすぎ膨張して上が焦げるようだったらアルミホイルをおくといいですよ!うちは、あまり買ったケーキは甘いので娘が食べないんですで、生クリームも家で作ると砂糖加減できるのでそれだと食べてくれます時間的にはオーブン入れるまでは30分もあれば出来ます!今日のとっちゃんのつぶやき今日ね~朝!PCを落しちゃって!!!ノートなんだけど・・今こうやって使える!っていうことは中?大丈夫なんだと思う!しかし・・・!一つ駄目になったのがあるは・・!!マウスのね~差し込むプラグのとこあるじゃないですか~~あそこが変形しちゃったんです!!で・・差込でず・・なんか色々出てきちゃったりで手元の操作でやってるけど・・これがやりにくいんだなぁ~~でなんですが!マウスのコードなし?ワイヤレス?っていうの?大体いくらほどするのかしら~~~旦那が知る前に・・段取りしてないと・・・あぁ~~・・PCが無事だけ・助かったと思わないとね~朝の・・ぼぉ~~~~としてる時にコタツに置いていたPCをテーブルへ移動しようとしての失敗でした
2009年01月27日
コメント(20)

2004年 台湾ドラマ『マジックリング~愛情魔戒』 ジョセフ・チェン ・・・ドウ・ジンハン (杜競航役)シオ・ユーチャオ ・・・ポン・シャジュン(彭小均役)ウイニー・チェン ・・・クーティン (郭可亭/語晴役)小均は、列車事故に遭い全ての記憶を失い、自分が誰なのか、どこへ行こうとしていたのか、全て分からなくなった。 しかし、そんな彼女の指には、古い指輪がはめられていた。その指輪は、杜家一族の長男の婚約者ということを証明する指輪だった。子供を身ごもっていた小均は、杜家に暖かく迎えられた。しかし、時が経つにつれて、記憶が次第に戻ってくる。実は彼女は杜家の長男の婚約者ではなく、貧しい家庭で義理父の暴力に怯え幼少時代を過ごした少女だった。そして、彼女が身ごもっていた子供の父親も杜家の長男ではなく、列車事故の直前に彼女を捨てた別の男性だった。長男を事故で失った杜家にはもう一人の息子・競航(ジョセフ)がいた。幼い頃から兄と比較され、心の中の闇を背負いながら生きていた。杜家の中で小均と競航は同じ時を過ごすうちに次第に惹かれあっていく。しかし、競航は兄の婚約者であった小均に惹かれる自分を必死に抑えようとする・・・ 台湾ドラマへ・・と・・また行っちゃったジョセフを見る為~~~~だけど?なんだ?ちょっと~~~ずうずうしいこの女の子に私許せない!妊娠して~家に入り込んで~ジョセフ君を誘惑しようとして~ちょっと悪いなぁ~という感じすら見せない?捨てられた人の子供・・まずは産む気ある?ってことが聞きたい!ちょっとイライラムードでスタートしたドラマ!後半わたしは・・波に乗れるのか?果たして・・・・BIG BANGニュース BBも今年本格的な日本活動でアジア スターとして位置づけるという覚悟!すでに昨年11月シングル「With U」を発表しる今年の夏、日本で正規アルバム活動で攻撃的現地攻略に出る計画。 メンバーらは、1月末国内単独コンサートを始まりに個人活動に入る。DG、テヤンなどがソロ アルバムを発表して,各自の色を前面に出して,音楽的な力量を遺憾なく発揮する予定。BBはメンバーらの個人別活動と一緒に今年の夏日本活動,そして下半期には国内新しいアルバムを発表して,今年忙しく国内外を行き来して'別にまた一緒に'活動を継続する計画。 ・・・・と記事がある・・・・またまた、今年も忙しくなりそうなBB!夏に日本で活動ということは・・コンサも?アルバムも楽しみに・・ファイティン!BB!・・・で?ソロ?・・・テヤン?GD?と?BBのパロディー動画・・テソン?笑えるけど、決してかわいくはない(英語字幕付き)NO.1 NO.2今日のとっちゃんのつぶやき今日は旧正月だったので朝、雑煮を再び炊いた晩は、赤飯も追加で炊きました実家では母は、雑煮と赤飯を・・それも赤飯の上にはお餅まで一緒に炊き込んだ赤飯だった・・・(懐かしい)という雑煮を炊いただけの旧正月だったけど昨晩、息子とちょっと言い合いしちゃいましてね~今日は昨日の事は流して新しく年を改めていこうと・・何言ってもわかんない年頃。だ・か・ら・・(ブツブツ)難しいし・・・自分だけ・・・人の話は聞く耳持たず・・・今日は・・淡々とおとなしくなったとこに釘を打ち込みました!とにかく昨日の一件は納まったということですなんとも体力がいる運動よりしんどいというとっちゃん家の出来事でした・・・ほんと疲れる・・・・
2009年01月26日
コメント(10)

ドラマ『どなたですか?』17話見終わりました!!MBC 2008・2~5月 水・木ドラマユン・ゲサン (チェ・スンヒョ役)冷血なビジネスマンAra (ソン・ヨンイン役)漫画家になるのが夢カン・ナムギル( ソン・イルゴン役)間抜けな’パパ幽霊 チン・イハン (シン・ジェハ役) 画廊の理事<あらすじ>クイックサービス配達人のソン・イルゴン(カン・ナムギル)とその娘ソン・ヨンギン(アラ)との二人暮らし。1日のスタートに「アズ ハム バフト クスへ!」(インド語の今日私はとても幸せだ)を唱え,朝を迎える。幸せも束の間!父イルゴンは突然の交通事故で死んでしまう!一人残った娘にどうしても伝えたいことがあったのに残るのは後悔!49日間1日3時間だけスンヒョ(ユン・ゲサン)の身体を借り娘に会いに行くことになるが・・・・・・。死を向かえた状況を通してはじめてお互いを理解し分かりあえる父と娘の愛のストーリーと、愛情を知らずに30年生きてきた青年の親の愛と恋愛を知ることが出来たドラマ。 HPOST視聴 MV~♪イ・スンファン~ありえない話ではあり、笑えるわりにはアラさんが泣いてばかりが少し・・ちょっと・・そこが嫌だったなぁ~ゲサン君が演じる冷たいスンヒョが少しずつ優しさを感じながら変わっていく様と、お父さんにのりうつられたときの豹変はなかなかおもしろかったですよ~~!!ただ、こうなるだろうという推測の中、エンディング!ん?もひとつ・・・しっくりこなかった気分!何が?っていわれたら・・?17話という中途半端な回数であるが、義理弟これでおわり?お父さんは・・・こんなかかわり方?だったの?で・・・アメリカは?会社の忠実な秘書は?本当はもっと早く気がつかないのかな?と・・お父さんの存在に?ちょっと・・気になります・・・でも、この番組「ニューハート」の後版で競争番組「オンエアー」だったせいか・・?視聴率がもひとつとれなかったようですが!でもでも、「オンエアー」に劣らず、いえ・・より番組でしたよ!ゲサン君の番組では私は「愛を狂う」が1番すきですがこのゲサン君もなかなかです! このドラマでも出てましたがあの・・!!イ・オン君!こんないい~脇役!本当に残念です!!BIG BANG ニュース( FULL) Big Bang: New PMP CFこれこれおもしろいですよ~~CM!テソン君!なんかじゃけにされながら・・最後まだいいとこもっていきました!チョルチン?何の番組? テソン・スンリチョルチン撮影場面が目撃された中でスンリとテソンのぎこちない間が解消されるのか気がかりなことを呼び起こしている。BBのメンバーのテソンとスンリがチョルチンノトゥに出演すると分かった中で去る18日'BIGBANG'のテソンとスンリが日産ラペスタでSBS 'チョルチンノトゥ-ビッグバン'を撮影した動画と写真が赤いバックを背負った姿をファンたちによって,掲示板に上げられた。この日、TOPの助けを受けて切歯はなるために努力する場面がファンたちによって捉えられて,これらが出演する'チョルチンノトゥ'内容にファンたちは期待感を現わした。ネチズンの反応も爆発的だ。 皆最高の人気を享受している二人だが"テソンとスンリ、チョルチンノトゥを通じて親しくなったらいいですねと記事がある。・・・ほんとに?こんなに?スンとテソン?ギクシャクしてるのかな?と少し心配・・・あまり会話でも仲よさそうに見えないのは確かだけど部屋も一緒だし、嫌ってるわけではないんだろうとは思うけどなんか・最近テソンはやはりSBS「日曜日は楽しい」がめちゃくちゃ楽しそうにしてるの見ると・・ちょっとBB活動の疲れを癒してる?でも、ぬけれないよね~まだまだヒヨッコだし・・・がんばれ~マンネ君たち!!★「EXHIBITION OSAKA」★日 時: 2009.01.23.(金)~ 2009.02.03.(火)場 所: 近鉄阿倍野店 5階韓国再発見ショップ内内 容: BIG BANG 写真パネル戦時 (展示)BIG BANG 映像、関連商品の販売入場料:無料詳細ここ今日のとっちゃんのつぶやきなんとも・・PCへ向かう時間が減ってきた私・・寂しい・・・トホトホ・・・昨日ね~キムチ鍋したんですそれでね~その後残りますよね~汁と具材。そこに、牛乳を入れて、ピザ用チーズをぱらぱらと入れて蓋をしてちょっとふかす・・おいしい!!絶品です!!2度おいしい~~~お鍋の後始末いかがですか?おすすめで~~~す!!では・・では・・今日はこの辺で~~また、新しい週!頑張っていきましょ!ジャイオ~~~~!
2009年01月25日
コメント(8)

BIGBANGニュース&ドラマ&今日の夕食日曜日は楽しい~[ファミリーが浮かび上がった!]今回のゲストは、ドラマ『神の天秤 』出演の ソン・チャンウイ初めてテソンはYGの社長へ電話する様子・・・なんとも・・・オドオド!≪1・11 前編 放送分≫NO.1 NO.2 NO.3 NO.4NO.5 NO.6 NO.7 NO.8 NO.9≪1・18 後編 放送分≫NO.1 NO.2 NO.3 NO.4NO.5 NO.6 NO.7 NO.8 NO.9▲ファミリーミュージカル挑戦碁! ▲今日の寝床選定課題はソンチャンの‘ミュージカル追跡!’ファミリーの個性あふれるミュージカル フォーラム!テソンの恨みが極に達した絶叫!手足が縮むチョンヒの独壇場!寒い冬の夜!! ファミリーがほかほか暖めます!! ▲ 11年友情,そして1人の女性▲朝起きるやいなや,あきれる気象、ミッションを受けたファミリー!わけも分からなくて,ストレッチングに熱中するけれど...... そして,残された三人.だが開始から揺らぐ竹馬の友!!結局二人の友人皆に敬遠されてしまう私たちのチョンヒ!!やがて始まるチョンヒの一人で遊ぶパレード!▲干し柿を食べるための関門▲干し柿で有名なこの担いでを村! 感度削ってぶら下げておいて,甘い干し柿も食べてファミリー!やがて始まった干し柿取って食べるゲーム!ぶらりぶらりぶらさがった干し柿を口に入れるためのファミリーらの苦闘!捉えるよう捕えられない干し柿との全面対決!!18日放送された「ファミリーが現れた」は視聴率24.1%来週のゲストは!なんと・・・ダニエル!!のうようだけど?ハングル?OK?なのかBIG BANG 1・19 Behind Skoolooks Photoshoot on Mnet WideNews動画テソンに話が盛り上がってる時はスンがスンがダンスのポイントは!クライクライクライ!のとこらしい~しかし、ダンスには・・ちょっとばかりGDとヨンベには・・納得?してないような~~そんときのテソン君も・・?のように見えるけど・・<ただいま視聴 ドラマ>『どなたですか?』(ヌグセヨ?)最初、ちょっと、ありえない話となかなか本題へ入らないことでのらなかったけど・・・今半分!1話60分ほどのドラマおもしろいんだけど・・笑えるんだけど・・淡々と見れるんだけどなんも考えないで見るにはいいかな?笑えるし・・・でも、今まででは・・ん?もひとつ・・ほしいというか~ことが色々ありすぎてちょっと入らない配役もあるのでは?と思ったりで・・・でもまだこれからだと思うし・・・展開を期待しながら見ていこうと思いますソン・ヨンイン役のAraさん?っていうんですか?私は、はじめてだけど・・この人になれないのかも???も一つ・・・今日の夕食!ひき肉のトマトグラタン・ニラと豚の味噌炒め・ごぼうの煮物マグロかま・ワカメスープ・ご飯あれこれとなんともレパートリーの少ない私!昨日から・・息子に何?食べたいと・・聞きボリュウムあるので探さないといけない!で・・・ひき肉のトマトグラタンに決まりましたこれはおいしかったよ~~もう一つだったのが、ニラと豚の味噌炒めだったグロテスクなのが・・見かけよりおいしかったマグロのかまです!で!隣の晩御飯!今日のおすすめは?じゃないけどひき肉のトマトグラタンです!これは私もおすすめです!いちようレシピ?書いちゃおうかな?≪ひき肉のトマトグラタン≫4人前として~<材料>ひき肉(合びき) 120gトマト水煮 1缶マカロニ 200g玉ねぎ 1/2個にんにく 1かけ牛乳 1/2カップホワイトソース 1缶固形スープ 1個ピーズ用シーズ 1/2カップバター 少々サラダ油 小2<作り方>1. 玉ねぎとにんにくを、 みじんぎり2.フライパンサラダ油熱して1をいためるにんにくの香りがしたらひき肉を色が変わるまでいためる3.トマト缶 (固まってるのは小さくきる)固形スープ、水1カップ加え汁気がなくなるまでいためる4.別に・・ホワイトソースと牛乳をまぜあわせる5・マカロニをゆでて、 熱いうちに3とあわせる6.バターを薄く塗った器に流し込む 4をのせてチーズを散らし10~15分ほど焼くっと・・・まぁ~~~・・時間かけたわりにはそんなにいいものが出来たわけではないあっという間の・・食事の時間でした。あしからず・・・
2009年01月20日
コメント(19)

ジョセフ君!『薔薇之恋』最終話まで~ 前回の日記いらいら・・・・スミレは・・もう セラがなくなって何年もたつのに・・もうこの世に居ない存在なのに・・割り切らないといけないとおもう・・なのに・・いつまでも・・ゆりを好きなのに・・セラを諦めきれない セラが夢想のなか出てくるたび・・セラは忘れることが出来ないがユリは手放したくない!もう~欲張りなんだから・・・!と思っちゃう後半イラついちゃって・また、葵がかわいそうでなんか涙出てきちゃったでも、この話的にはユリとスミレはセラと出会うずっと以前にもう出会ってるしその時から運命的なものはあったんだろうなぁ~とそんな出会いから考えたらこうなる運命でもあったと・・結局思う愛を探し出した家族と恋の話だったけどちょっと途中足ふみ状態でイライラムードだったが、ドラマ自体が1話40分だから淡々と終わるんだよね~でも、これで・・まぁ~これでよかったんだよね・・?葵演じるジョセフ君!このドラマとイタキスのイメージは違うが・・大体どちらの雰囲気に近いのかな?と思うと・・NGを見てみると、ばぁはは~~って大笑いしてるしこの薔薇のためにのジョセフ君が素?近いのかな?しかし、ジョセフも身長高いけどなにスミレは大体いくつあるの?身長?ジョセフが小さく見える・・んだけど・・・やはり、今回のポイントは、主役の女の子!ゆり役演じるエラちゃんが、「ブスでデブ」という役柄そこまでにブスどデブでもないけど・・・ほんと最後のシーン以外はまったくかわいく見えなかったけど?でも、見ようによっちゃかわいく見えるときもないでもない・・これがこのドラマのポイントでしょうか?美女と野獣?の反対??みたいな・・・(ここまで言うと失礼かな?)ま!でも~色々いうわりには淡々と見ちゃいましたねドロドロしてるとこもあるけど、長髪のジョセフ君もなかなかよかったです(寝巻き・・以外は・・・)しかし、その後いろんなドラマに出演してるけど最近ので「我的億萬」でアリエルちゃんとのまたまたの共演のドラマをみてみたいです「我的億萬」1話の7分をちょこっと!台湾ドラマもおもしろいですね~新鮮さもあるし~ただ、言葉かさっぱりなので~字幕とにらめっこ!なんですね~~・・・次回は、韓国ドラマへと返り咲きしたいと思ってます~今日のとっちゃんのつぶやきこんばんわ~ちょっと、食べ過ぎたお正月の体重減らししてる方?おられますか?駄目ですね~餅です!原因は・・そう!そう、実家から120個近い餅と頂き物入れても130個はあったはずのお餅!スッカリお正月から食べてなくなってしまいました・・・餅大好きな私の家族は・・・いったい!餅1個がご飯茶碗何倍分かわかってるのか?息子は、あべかわ~娘は、焼餅~~私は・・納豆にお砂糖入れて・・(気持ち悪いと・・皆に言われてます)おいしいのに・・・とにかく食べちゃったんですね~~~・・・市販のでも買うかな?最近の日本のTVでね~ちょっと、馬鹿にしてたけど・・「メイちゃんの執事」なんか馬鹿馬鹿しいけど・・おもしろいんだ!娘と仲良く見てます~~(娘・・イケメン大好き!)あの~TVの「ハチクロ」の真山君役の向井理くんもでてるんですぅ~それと、「銭バケ」松山君のなんですが・・これも日本のコミックをドラマ化したものなんですが・・ちょっと、危ないような~危険な臭いがするドラマですこれって韓国だとR15とかになるのでは?とも思いますが・・でも凄く気になるドロッとしたドラマですも一つなのが・・トライアングル?これって・・どう?なんでしょうか?チラッと見たけど・・ん?でしたが・・・上半期の日本のドラマでお気に入りは?ありますか?では~~~・・今日はこのへんで!
2009年01月17日
コメント(18)

ちょっと気になる映画~~映画『ロマンチック・アイランド』男女4人のロマンスを描いた作品!昨年12月24日公開映画『ロマンチック・アイランド』予告編ユジン、イ・ミンギ、イ・ソンギュン、イ・スギョン 出演!以前撮影の秘話とか色々問いただされてましたね~この配役はいいですよねユジン・・はともかくとしてミンギ~~いいですね~ソンギュンさん!いいなぁ~~スギョンさん!最近見た!大韓民国弁護士の子でしょ!なかなかおもしろそうです~~楽しみ!映画『キッチン』 映画『キッチン』予告動画チュ・ジフン、シン・ミナ、キム・テウ 出演!神秘的な魅力を持ったモレ(シン・ミナ)と、違う魅力を持った二人の男(チュ・ジフン、キム・テウ)が、奇妙な同居生活を始めながら起こる出来事を描いた映画。2月5日公開予定。チュ・ジフン君!みたいですね~~これ!シンミナさんとはジフン君『魔王』以来2回目の共演!親しい先輩の妻モレ(シン・ミナ)を愛する23歳という設定で上半身裸もあり、真夏の減量が大変だったらしいちょっと際どいラブシーンあり?だとか・・留学経験の天才コック・ドゥレを演じるので料理が上手に見えるように西洋料理を習ったというジフン君 ちょと、これも気になる映画かな?またまた楽しみ! BIG BANG ニュース!BIG BANGの末っ子たち~~が!!MBC 「スターの友人を紹介します」で「花より男」をパロディにしたコンセプトで14日ソウル,明洞で撮影。 「花よりかすめた牛」??というタイトルを掲げて進行される今回の撮影は台湾版「花より男」をコミカルにパロディに・・ドラマの中美男4人衆F4の代わりをしてS4として登場する。 BBのテソンとスンリそして、ブームとキム・シニョンS4メンバーでオープニングで「花より男」をパロディにしたコントに挑戦する予定. テソンは傲慢で格好良く,スンリは貴公子タイプ,ブームは油っこいスタイルで各々入場、キム・シニョンはバイオリンを演奏してS4のリーダーで登場,テソンとスンリは、ビッグバンのコンサートでも「花より男」の女主人公とアキラ役を担って,パロディ演技を披露したこともある「スターの友人を紹介します」オープニングでどんな演技を見せるか?この放送は、2月14日予定。なんだか~花男ブーム?というか~~韓国でのドラマの勢いというかのっかちゃいましたね~BBも!しかし、翻訳では「花よりかすめた牛」??となるが?なんだ?まぁ~パロディーだからそこまでかしこまってないとは思うけどちょっと笑えるかも!で・・ブーム?キム・シニョン?誰だ?スンリの『STRONG BABY 』 MV 090111 SBS人気歌謡BBのVIPZでは、スンばかり~~~確かによく出来たMVでありますジヨンが作ってあげた上出来!!と・・何を言いたいかっていうと~~・・・そう!テソン君には誕生日プレゼントと言っていたGD!トロットいただきました・・はい。いただきましたが・・CDにはいるわけでもなく~~MVがあるわけでもなく~~~ソロでステージあまりなく~~~綺麗なお姉さんに囲まれての歌披露はないけっど・・(ここだけOK!)でもなんか~~あのスン(ごめん!)でもかっこよく見える?ってことは~~~テソン君だって~~ジヨン兄さん~~こんなの作っていただけたらいいのにと思うんだけど・・・・(お姉さん絡み?テソン怖いのか??)ちょっと・・歌もうまいし~~見てみたい~~聞いて見たい~~けど・・でもやっぱりスン?だけ?ふうぅ~~ん・・久しぶりのBBネタ!BBを忘れたわけではございません~~PCの検索をしてなかったのであります~~しかし、2月頃から?だった・・かな?アメリカは・・・どうなったんだ??行くんだよね?どれくらいかな?
2009年01月14日
コメント(11)

『薔薇之恋-薔薇のために-』 (全41話) 吉原明美漫画の「薔薇のために」原作 HP【主要キャスト】枕野ゆり役 エラ・チェン(陳嘉樺 S.H.E) スミレ役 ジェリー・ホァン葵役 ジョセフ・チェン(鄭元暢) 椿沢セリ役 セリーナ・レン(任家萱 S.H.E) 花井しょう子役 セシリア・イップ(葉童) 芙蓉役 ルー・ミンジュン(陸明君)背が低く、体は太めで顔もイマイチな枕野ゆりは、幼くして両親を亡くし、祖母と2人暮らしだったが、祖母にも先立たれ、天涯孤独の身となった。ところが祖母が残した遺書に大女優・花井しょう子が母だと・・判明!尋ねていった先には、美しい3人の異父姉弟がいた。長女の芙蓉、長男のスミレと次男の葵。だが、彼らは冷たかった。しかし、同じ屋根の下で暮らし、時間が経つにつれ、ゆりは少しずつ家の人々に裏表のない性格に好感を持つようになる。ゆりはスミレに思いを寄せていくが自分の外見のコンプレックスや、彼の亡くなった恋人の存在、そして自分が妹ということで愛することが出来ない。一方、弟の葵はそんな時、ゆりへの想いを寄せ始めるが・・ ジョセフ字幕付きインタビュー葵君のかわいいNGドラマを見出して・・ちょっと、ヒロインの女の子にちょっと、びっくり!正直・・かわいくないんです・・でもドラマ的には、かわいくなって~めでたし~~だろうけどまだ今、26話なんですが・・まだかわいく感じないんです・・ん?・・・私だけ??あまり他のメンバーがそれなりにカッコイイから?内容的にはブサイクな子の話はわかるけど・・ちょっと・・S.H.Eのメンバーで歌うたってる子でしょ?・・内容は、ありえない話だろうけどなんか私は・・葵がかわいそうでしょがない・・んです・・この3人姉弟達は、愛情不足で育ってきてるそこへ天真爛漫なゆりの存在は多いかったとは思う・・が・・でも、ここ出手を打つ?って・・スミレ?葵?とても羨ましい~~かぎりで・・2人のイケメン男性より気を引かれる?っていうのは・めちゃくちゃいいですよね~~でも・・まだ私には・・ブサイクに見えるんですが?この先・・・少しはかわいく・・変身するのでしょうか?ゆりちゃん?韓国のドラマに比べて違うのは言葉の違いはもちろんですけど服?韓国よりセンスがいい?のでは?それと、ドラマ風景でよく韓国はメーカーとかぼかしがはいってますがバス!ISUZUとはっきり!お国違いですよね~まだ、言葉がなんか字幕見ないとまったく!なんで・・やはりこんなときは韓国語だったらこういうんだろうなぁ~~と思ったりして・・ちょっと、今回ご紹介~~で・・(鄭元暢)ジョセフ・チェン君!1982年6月19日 O型 188cm 79kg ジョセフ・チェン君 日本HP[編集] ドラマ2003年「薔薇之恋~薔薇のために~」2004年「撞球小子」2004年「米迦勒之舞」2004年「愛情魔戒~Magic Ring~」2005年「安室愛美恵」2005年「第一桶金」2005年「イタズラなKiss~惡作劇之吻~」2006年「庚子風雲」2007年「イタズラなKiss2」2007年「ぴー夏がいっぱい~熱情仲夏~」2008年「ハチミツとクローバー」2008年「我的億萬」今日のとっちゃんのつぶやきこんにちわ~~1月を迎えたか?と・・思えばもう半ば近くなってきた私は、やっと今日から娘も給食はじまり!ホッ!としたところでしょうか~しかし、寒い日ですよね~こんな日は・・コタツで・・といいたいところですがちょっと、出かけてまいります・・・腰!そうそう・・だいぶましにはなったんですよ~でも、なんでしょ・・丸まって状態で新聞読んだりなんかしてて~さっ!立ち上がろうとすると、腰がすぐ伸びない?猿→・・・悪魔の手まり歌お婆・→・・・アウストラロピテクス→クロマニヨン人と・・背が伸びていく様・・情けない・・・今日から・・・ゆっくりと腰回しでもしようかと・・思います初夢!?悪夢!?最近、なんかいい夢見ないんだよね~~一昨日は、家に泥棒が入ってきたんだ!今の住んでる家でなくどこかわかんないけど・・で・・泥棒に追われて窓から逃げようとしたら窓の外にいた人が騒ぎにきずいて助けてくれようとした・・まずは子供外に!・・で私がでようとしたらなんと!!泥棒より怖い顔した人だった!その人!どうしよう~~って思っていたら、起され目が覚めた!・・・・危なかったわぁ~・・・昨日は、そう!地震がきてみんなヘリコプターで安全な場所まで移動!私は、何も準備いてなくって近所の人といっしょだったけどそこは、水!乾パン!非常食!なんでも揃ってた・・・何にも準備してなかったのでまだ水は出たのでその水でしのいだ・・という何か虫の知らせでも!!??なんとも年明けからいい夢見ないのでここで打ち明けたらなんとか悪夢も解放されるのではないか?と・・・一人思ったりしてね!初夢?いい夢見られましたか?
2009年01月13日
コメント(15)

『イタズラなKISS』30話・・見終わった~相原琴子 (林依晨 アリエル・リン) 入江直樹 (鄭元暢 ジョセフ・チェン) やはり日本の漫画だけに!おもしろかったよ~~ありえない話でないとこが、なかなかいいね!直樹と琴子。まったくちがった性格!かみ合うはずのない者同士!でも、それが刺激となったのか?お互いが求め合ってしまったんですね~~琴子は、高校入学から5年間ずっと、直樹人筋!目をくれることもなく、冷たくされても意地悪されても想いは深まるばかり!直樹は、琴子の存在が本当に離れていってしまう!ときずいた時に琴子への想いが生まれて初めて感じること・・が・・・できた自分でも知らず知らずのうちに行動に走ってしまう直樹!想いが一つになったときでさえ琴子自身まだ・・信じることが出来ない引き寄せてちゃんと、気持ちを伝える直樹!ほんとに、最初の入江直樹を思えばずいぶん琴子は直樹を変えていったとても冷たく、とても意地悪、平気で人前でも馬鹿にする。でも、でも、琴子の気持ちは1番直樹がわかっていることを琴子もわかっていたから、どんなことにも耐えずっと待ち続ける琴子。いつでも一生懸命な琴子。。もう、なんともいえないほど私も涙しちゃいましたほんと、初めての台湾ドラマ!なんといってるかは、まったくもってわかりません。が、「ジャイオ!」・・(頑張れ!)だけわかる・・それから、どうしても琴子役のアリエル・リンちゃんですが、最初はそうかわいくなかったけどどんどんかわいく見えてくるんだよね~何度見ても感じるのが、千秋と石原さとみを足して割ったようにみえちゃう!以前は、余り耳にするのも避けていた言葉!なんかこのドラマでスッカリ変わってしまいましたまた、ジョセフのドラマ見た見たくなりました「愛情魔戒」ってどんなドラマ?・・・かしら??まだまだ、まったく知らないので~・・・今日のとっちゃんのつぶやきお正月も終わり、仕事始めの方も・・もうスタートされてると思いますが~また、年も始まり2009年迎える事となり今年は、少しでも外で働こうと!これが目標でありますそれと、ちゃんと運動しないといけないなぁ~と今年はちゃんとやりたいですHDDに録画していた「ガキつか」と「すべらない話」を見ては大笑いした2009年の始まりでもありました「すべらない話」は・勝俣が賞取ったことでちょっと、不快感!何で?って感じ!「ガキつか」は、相変わらずおもしろかったけど、最後の心霊写真とって来て!というお題に田中とヘイポーさんのコンビには笑い転げちゃいましたどうしたのぉ~~~~~~って・・・見てませんか?・・・?まだ、御節の残りが少しずつありますどこももう全部食べちゃいましたか?うちは、数の子、かぶ、かまぼこ、ふき、かぼちゃ、田作り、・・・もう捨てちゃう???今日は残っていたえびを焼きそばに入れて消化しましたそんな毎日食べれるもんでもないしね~~~ではでは・・今日はこの辺で~~~
2009年01月05日
コメント(30)

、 明お けめ まで しと てう 、お正月・・遅らせながらのご挨拶・・・いかがお過ごしですか~~~~~~うちは、正月から3社、参りしてまいりました近くの氏神様~北野天満宮~伏見稲荷・・と正月元旦はめちゃくちゃ寒い日で・・腰が冷えて・冷えて・・痛くなっちゃいました二日目は、主人の実家へ・・嫁をしてまいりましたこの日も寒くてほんとマンション暮らし慣れてると家になると寒い・・で、この日も腰が痛くて~~~3日目・・今日は、ほんと腰が痛いのよ~~ひねっても~起きても~寝てても~~運動不足がここにきて・・来たか!って感じ~~で・・暖かいお風呂には入ったけどあまり効果なし!旦那と息子は・・多分~芋洗い状態だとは思うが今、お風呂やへ行った・と・・・このような・・・お正月であります今年は、ちょと、社会へも(大げさな・・)足を踏み入れてがんばっていきたいな~~と・・・旦那は・・完全にリハビリ的状態だと馬鹿にするけどそう!そんな感じです・・(言われるがまま・・)でも、今年は少し外の空気で気持ちを入れ変えて行きたいと思います韓ドラもあまり見ることができなくなるかもしれませんが、しっかり情報チェック!させていただいて~~私もそれに付いていきたいと思います~~~ そんなこんなで・・・今年もよろしくお願いします~~~~
2009年01月03日
コメント(25)
全11件 (11件中 1-11件目)
1