全2件 (2件中 1-2件目)
1
お久しぶりです。怪獣達は寝ています。上は1歳9ヵ月。下は5ヶ月半。おとなしいと思っていた下の子も元気いっぱいに私にくっついて離れません。常にオンブ状態。重いんですけど・・・。上の子はまだまだ話せず、全てを「あ~~~~」で済ませております。それでも意思の疎通が出来るとはビックリです。子供の世話で一日が始まり終わる生活です。それでも・・・明日、家の母が、寝たら見ていてくれると言ってくれたので、出産してから初めてといっていい夜の外出!!あ~~~~~!!!楽しみ!!だんなちゃんのお仕事が終わってから、子供を寝かしつけ、9時位かな?10時かあ?1時間位、カラオケに行って、ゆっくりコーヒー飲んで・・・あ~~~~~~っ嬉しい!楽しみで泣けてくる。子供たちは大好きだけど、ゆっくりした事なんて、ないもんなぁ・・・。ほんの少しだけ自由に遊んできます。こんな些細な事でもこんなに嬉しいよ。こんな時に限って・・・なかなか寝ないんだろうな・・。あの二人・・・。
2006.09.29
コメント(1)
赤ちゃんの頃から、寝ない子だった長男。只今、1歳と8ヶ月を過ぎた頃ですが、体力ありすぎでついていけない・・・。朝は7時位に起きます。何時に寝ても変わりません。寝かせつけるのは9時前後ですが、寝かしつけに1時間位かかります。3日前は3時間かかり、12時位まで起きていた・・。真っ暗な部屋なのに寝ません・・。あとちょっとで寝そうなのに、次男が泣いたり・・と超悪循環しかも翌日は昼寝もせずに、走り回ってます。充分過ぎるほどの運動。早起き。何でもしていますが、とにかくスーパー寝ないッ子です。本当は8時台に寝かせたいけれど・・・・ムリそうです。きっとこれは、彼の持って産まれた物なのね・・。なかなか寝ない事にイライラしちゃって、疲れもたまり気味です。次男ちゃんは、反対によく寝る子です。しかし、寝られないとパニくり、メッチャ大きい声で泣きますなかなか思ったようにはいきませんね。もっとおおらかに頑張らないとなぁ・・・。ただダーリンが協力的なのが救いです。私がイライラしているのを、暖かく受け止めてくれるので、本当に感謝しています。わかってくれるだけで嬉しいです^^あ~~・・・・自分のストレスを発散出来る時間が持てるのはいつのことやら・・・。・・・・明日も頑張ろっと・・・・。
2006.09.04
コメント(1)
全2件 (2件中 1-2件目)
1