Sometime☆彡Somewhere☆彡

Sometime☆彡Somewhere☆彡

PR

Profile

と~こちゃんハロハロ

と~こちゃんハロハロ

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

Jin&Jin @ 遅くなったけれど! お誕生日おめでと!!!!!!! お豆…
と~こちゃんハロハロ @ Re:どうも、隊長!(08/03) Jin&Jinさん 効果を出すには食事制限…
Jin&Jin @ どうも、隊長! わたしは実は…まだやってないんですが(苦…
エリ@ 大丈夫?^^; やっぱり来たか、筋肉痛・・・。 その上…
Jin&Jin @ あはは! そんなにキツイんですか?? 笑い事では…
エリ@ 更新されてる~!! と~こ~!!やっと更新してくれたんやね☆…
と~こちゃんハロハロ @ Re:続いてますねぇ(07/13) Jin&Jinさん そうそう、初心者の人も…
Jin&Jin @ 続いてますねぇ どうですか、チームビリーは!!! わた…
と~こちゃんハロハロ @ Re:ほーーー(07/10) Jin&Jinさん ジムに通うか迷ったんで…
と~こちゃんハロハロ @ Re[1]:ご無沙汰ですね。(07/10) メグロさん へぇ~入隊したの!?すご…
August 17, 2006
XML
カテゴリ: フィリピン旅行記
タンブブアン村ではたくさん写真を撮ったのですが
本文に載せ切れなかったものをいくつかご紹介します。




オクラ





オクラ・・・・そう野菜のオクラです。
生えているところを初めて見ました。こんなふうになっているんですね~
ちなみに私、オクラは苦手なんです





落花生





落花生(ピーナッツ)・・・・これも生えているところを初めて見ました。
土の中にあるんですね~ビックリです。
私は木だとばかり思っていました。また一つ大人になりました。





乾燥コーン




これはガチガチに硬かったです。
粉にして売るんだそうです。
最初見たときはプラスチィックのオモチャかと思いました





農業中心のタンブブアンではみんな日本の農作物に興味津々で
私に色々聞きたがって質問攻めでした。

日本にはどんな果物があるの?
フィリピンにない果物って何?
日本にはどんな野菜があるの?
日本の梅雨はいつからいつまで?
冬は寒い?
雪は見たことある?


あれやこれやと話しました。

みんなが知っている知識の中で
特に日本のりんごは素晴らしいと皆が言うので、おそらく品種改良とかの
技術をほめているんだなぁ~と思って聞いていました。


確かに日本の農作物に対する品種改良は発展していてフィリピン人にとっては




そういえば、リリーが日本茶を持っていて入れてくれました。
これまたフィリピンで飲む初めての日本茶。
やっぱりお茶は美味しいですね~


そしてお茶を飲みながらお茶の話をしました。
日本にも茶畑があってそこを車で通ると良い匂いがして
とてもリラックスができるんだよ~と話したりしました。


そして、一つのお茶の葉で色々な種類のお茶が出来るんだよ~
とも話すと初耳のようで驚いていました。
お茶の葉は捨てるところがないんですよね~確か。


私は農業の専門家でもなく農家の娘でもないのですが
こんな私の薄っぺらな知識にも熱心に耳を傾けてくれるので
感謝しました。


間違った情報は言ってないはず・・・です。たぶん









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 20, 2006 07:27:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
[フィリピン旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: