Sometime☆彡Somewhere☆彡

Sometime☆彡Somewhere☆彡

PR

Profile

と~こちゃんハロハロ

と~こちゃんハロハロ

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

Jin&Jin @ 遅くなったけれど! お誕生日おめでと!!!!!!! お豆…
と~こちゃんハロハロ @ Re:どうも、隊長!(08/03) Jin&Jinさん 効果を出すには食事制限…
Jin&Jin @ どうも、隊長! わたしは実は…まだやってないんですが(苦…
エリ@ 大丈夫?^^; やっぱり来たか、筋肉痛・・・。 その上…
Jin&Jin @ あはは! そんなにキツイんですか?? 笑い事では…
エリ@ 更新されてる~!! と~こ~!!やっと更新してくれたんやね☆…
と~こちゃんハロハロ @ Re:続いてますねぇ(07/13) Jin&Jinさん そうそう、初心者の人も…
Jin&Jin @ 続いてますねぇ どうですか、チームビリーは!!! わた…
と~こちゃんハロハロ @ Re:ほーーー(07/10) Jin&Jinさん ジムに通うか迷ったんで…
と~こちゃんハロハロ @ Re[1]:ご無沙汰ですね。(07/10) メグロさん へぇ~入隊したの!?すご…
August 27, 2006
XML
腕が上がらないんです。


昨日、柔道クラブに行ったのですが
2時間半受身の練習をしました。
柔道の基本は受身。もちろんわかっています。
久しぶりにたたみの上でゴロンゴロン、転がると痛いですね~


そもそも、どうして柔道かと言うと
仕事をしていたら体が鈍って仕方がないし
運動不足解消のために何か始めようと思ったんですね。


それで、スタッフに相談してテニスクラブを探してもらったんですが

一人でエントリーしても相手がいないとテニスが出来ないので
しばらく保留に。

そこで、以前「幸之助さん」が柔道を教えに来ていたのを思い出して
柔道なんかはどうかしら?と思い立ったんです。

BMFI(バライ・ミンダナオ)のオフィスの前に柔道センターが
あってそこで毎日夜柔道ができるそうです。
それに、無料なんですよ~。
私は毎日は出来ないので週1日土曜の夜にやろうと思いました。


そして、昨日が初日。
柔道場は狭いながらも壁には「加納治五郎」さんの写真や書道が張ってあって
雰囲気はとても良かったです。




その中に日本人の私が一人。
目立ちますよね~
でも初心者なので、一から教えてもらいました。
掛け声は日本語だけど説明は英語。
結構面白いです。



おじさん先生と若い男女
若いお兄ちゃんはエリールくん23歳
若いお姉ちゃんはジージェイさん22歳

この若い二人には以前、幸之助さんと一緒に会ったことがあります。


柔道はメイド・イン・ジャパンだけど
私の柔道はメイド・イン・フィリピン
面白いですね~

でもいつまで続くか・・・・ちょっと不安。



ジャージとTシャツで練習するんですが、もし長く続けるなら
道着を買ったほうがいいな~なんて思ってしまいました。
形から入るのも基本かと・・・・
でもここじゃ~なかなか手に入らないみたいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 27, 2006 05:50:20 PM
コメント(2) | コメントを書く
[フィリピンのまぃにち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: