Sometime☆彡Somewhere☆彡

Sometime☆彡Somewhere☆彡

PR

Profile

と~こちゃんハロハロ

と~こちゃんハロハロ

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

Jin&Jin @ 遅くなったけれど! お誕生日おめでと!!!!!!! お豆…
と~こちゃんハロハロ @ Re:どうも、隊長!(08/03) Jin&Jinさん 効果を出すには食事制限…
Jin&Jin @ どうも、隊長! わたしは実は…まだやってないんですが(苦…
エリ@ 大丈夫?^^; やっぱり来たか、筋肉痛・・・。 その上…
Jin&Jin @ あはは! そんなにキツイんですか?? 笑い事では…
エリ@ 更新されてる~!! と~こ~!!やっと更新してくれたんやね☆…
と~こちゃんハロハロ @ Re:続いてますねぇ(07/13) Jin&Jinさん そうそう、初心者の人も…
Jin&Jin @ 続いてますねぇ どうですか、チームビリーは!!! わた…
と~こちゃんハロハロ @ Re:ほーーー(07/10) Jin&Jinさん ジムに通うか迷ったんで…
と~こちゃんハロハロ @ Re[1]:ご無沙汰ですね。(07/10) メグロさん へぇ~入隊したの!?すご…
September 25, 2006
XML
カガヤンデオロの柔道場






先週、柔道の練習に行ったときに撮りました。
畳は15畳ほどありますが、所々ビニールのマットがあります。
練習生は、中学生高校生ばかりです。
その中で一人私は飛び抜けて年齢が高いんですが、
気になりませんね。
ただ、みんなとの体格の違いをいつも気にしています。


とっても細いんですね。
線が細いというか、折れちゃいそうなくらいみんな細いんです。


一人だけ例外くん

7歳から柔道をやって黒帯
柔道バカです。ウィンク






カガヤンデオロの柔道場6






もう一人の黒帯所有者のGgさんが以前練習していた道場には畳がなく
ビニールのマットだけで練習していたそうです。
練習した次の日はいつも体が痛かったそうですが、畳の上で練習すると
次の日の痛みはなく畳は素晴らしいと言っていました。


私には畳の素晴らしさがわかりませんがきっと素晴らしいものなんでしょうね。
確かに、正座をするには板の間より畳が一番ですね。






カガヤンデオロの柔道場 畳






カガヤンデオロの柔道場5






この道場は今年3月にできたばかりだそうです。
多いときには、一日に練習生が30人くらい来ます。
かなり窮屈になりますが、みんな一生懸命練習していますよ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 25, 2006 04:33:40 PM
コメントを書く
[フィリピンのまぃにち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: