Sometime☆彡Somewhere☆彡

Sometime☆彡Somewhere☆彡

PR

Profile

と~こちゃんハロハロ

と~こちゃんハロハロ

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

Jin&Jin @ 遅くなったけれど! お誕生日おめでと!!!!!!! お豆…
と~こちゃんハロハロ @ Re:どうも、隊長!(08/03) Jin&Jinさん 効果を出すには食事制限…
Jin&Jin @ どうも、隊長! わたしは実は…まだやってないんですが(苦…
エリ@ 大丈夫?^^; やっぱり来たか、筋肉痛・・・。 その上…
Jin&Jin @ あはは! そんなにキツイんですか?? 笑い事では…
エリ@ 更新されてる~!! と~こ~!!やっと更新してくれたんやね☆…
と~こちゃんハロハロ @ Re:続いてますねぇ(07/13) Jin&Jinさん そうそう、初心者の人も…
Jin&Jin @ 続いてますねぇ どうですか、チームビリーは!!! わた…
と~こちゃんハロハロ @ Re:ほーーー(07/10) Jin&Jinさん ジムに通うか迷ったんで…
と~こちゃんハロハロ @ Re[1]:ご無沙汰ですね。(07/10) メグロさん へぇ~入隊したの!?すご…
January 28, 2007
XML

昨日、朝から家・そしてオフィス・そして町全体が停電していました。

だいたいよくあるのが1時間ほどの停電です。

しかし、昨日のは長かったです。

オフィスのお手伝いさんが電気会社に問い合わせたところ

午後5時半から電気が通るとかなんとか・・・号泣

土曜日は午前中だけの授業なので

なんとか、クーラーなしで教室の窓全開で過ごしました。

電気がないのでもちろんインターネットもないし、

ご飯も炊けません。いつもオフィスの昼ごはんは

ご飯は炊いておかずだけ買ってきますが、

昨日の昼ごはんは、ご飯も買ってきていました。

電気がないと不便ですね。でも水は出たのでトイレは大丈夫。

これで、水もないと本当に困ってしまいます。

停電が土曜日で良かったかもしれません。大笑い

これが平日だったら・・・困り果ててしまいますね。

「電気・インターネット」この二つは仕事そして生活上必要不可欠です。

もちろん水も。

インターネットがあるから遠く離れた国にいても

家族と話ができたり、メールができるのでホームシックにならないでいられます。

インターネットがなかったら・・・・きっと長期間日本を離れるなんて

できなかったかもしれません。

そう考えると、昔々に遠い異国へ留学したり仕事をしに行った人たちは

すごいなぁと思います。ぺろり

インターネットを通じて日本と繋がっていられるから

私は一人でも大丈夫です・・・・。ウィンク

これはIT世代の弱点かなぁ???クール

電気のない、インターネットのない生活

ちょっと考えると人間らしい生活だと思う反面

不便だなぁと思ってしまいます。

便利を知っているから不便だと思うのだろうけど

仕事でしんどい分

生活では困りたくないですね。大笑い

グローバルで考えると

「銀行に預金があり、お財布にもお金があり

あなたはこの世界の中で最も裕福な
世界人口の上位8%のうちの一人です。」

この言葉からすると 

家も仕事も食べるものもあって何不自由のない人は

世界人口の10%ぐらいだとか・・・

グロールな視野で物事を考えると

私の悩みはチッポケなのかなぁ・・・しょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 28, 2007 03:13:42 PM
コメント(2) | コメントを書く
[フィリピンのまぃにち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: