所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

五色砂利をまき 団… New! 龍の森さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

ふな広報部員@ Re:『今時の勉強方法』(11/12) チャッピー先生ですね! チャッピーに先生…
ふな広報部員@ Re:年を重ねて(11/11) はい、おおいに健康留意しています! 留意…
安西節雄@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) ありがとうございます! 同じように進めて…
ふな広報部員@ Re:『今年の所沢市民フェスティバル』(11/05) 会議出席から、 買い出しから、 前日準備…
ふな広報部員@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) 詳細レポートをありがとうございます! ふ…

Calendar

2008.01.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は定期的に行く秩父方面へ仕事に行っていました。

途中に道の駅があるのですが、ここで寄り道し、いちごなんぞを買ってきました。

早くもイチゴかと思いますが、12月の暮れの時期から既にいっぱい並んでいるんです。

つぶも大きくて、とても甘い。値段もなかなかのものなのですが。

そばや焼酎、大好きなもの色々置いてありますが、イチゴは、おなじみの○×農園の物を買っています。

こちらのお店はイチゴ狩りやバーベキューも出来、申告書も拝見している関係でおなじみさんなのですが、

最近は燃料費の高騰で今回の申告はかなりきびしい結果になる事は容易に想像できます。

一体この原油高、今後どうなるのでしょう?

かく言う自分も秩父までは片道40キロ。



ここでいつも思うのはやはりガソリン税の税率とその消費税の二重課税分。

今の政府にはこれを見直す気は全く無いみたいですね。

とにかくこの冬の時期もイチゴ、最高に美味しいです。

頑張っている個人事業者を応援する意味も含め、皆様、秩父・横瀬にお立ち寄りの際は是非とも色々お買い求め下さい。

もうあちこちでイチゴ狩りも始まっていますよ。

本格的に忙しくなる前に一度、立ち寄ってみませんか?



奥田信敏





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.09 08:19:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: