所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

五色砂利をまき 団… New! 龍の森さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

ふな広報部員@ Re:『今時の勉強方法』(11/12) チャッピー先生ですね! チャッピーに先生…
ふな広報部員@ Re:年を重ねて(11/11) はい、おおいに健康留意しています! 留意…
安西節雄@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) ありがとうございます! 同じように進めて…
ふな広報部員@ Re:『今年の所沢市民フェスティバル』(11/05) 会議出席から、 買い出しから、 前日準備…
ふな広報部員@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) 詳細レポートをありがとうございます! ふ…

Calendar

2008.01.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2007年12月30日 上海証券取引所近くの米国系ホテルの最上階会議室先ほどから、ケインズ経済学の流れを汲む学者が有効需要の必要性を説いている。

マネタリウズムの学者はゼロ金利政策の矛盾を力説している。サプライサイドエコノミストは供給側の問題点を説いている。

内容はたいしたことないが、何分、錆付いたヒアリング力ではキツイ。

2008年の世界経済、とりわけ日本を中心としたアジア経済の行方を占うシンポジウムがあるから行かないかと、古い友人に誘われ、鞄持ちで参加している。

議論が堂々巡りし始めたとき、中国人の学者が言った。

「要するに資本主義だろうが、社会主義だろうが、経済は、人、物、金で成り立っているんだろう?」 ・・・一同うなずく。

「だったら、それぞれについて、確認してみればよいではないか?

まず日本だが、人は少子高齢化していき元気はなくなるだろう。

そうすれば物なんてそんなにいらないよ!!だから日本では経済は少しずつ縮小していくだろう。


ケインズ学者さんに言わせればS=Iだろう? 

それが回りまわって、家計部門の貯蓄、政府部門の借金となっただけなんだよ。

だから経済が縮小されたら、日本は破綻するぞ!! 」


これを受けて、アラブ人の学者が言った。

「だったら、日本が再生する道は、インフレを起こすしかない。」


ユダヤ人の学者も言った。

「アメリカから圧力を掛けてもらおう。小泉・竹中コンビがいれば簡単だったんだが、福田では少し力が必要かも。いずれにしろ、言うことをきかなかったら、中東から東京市場へ流れている金を引き上げてしまおう。」


先の中国人が言った。

「デカップリング論に従えば、サブプライムで、米国、欧州、日本がコケても、中国やインドは無関係だから、かまわないだろう!!
図に乗っていた先進国を青ざめさせようぜ!!



このあとも、対日政策が次々と決められていきます。

やばい、日本は、10人ぐらいの人たちに左右されているのか

何とかしなければ!!

どうしたらいいのか!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



「所長 所長 いつまで昼寝しているの

今日から仕事でしょ 正月早々、ボケないでよ!! プンプン!! 」

そうです、今日は1月7日、今、午後1時少し過ぎたところ。

ここは清水会計事務所です。

なんと、正月早々、すごい昼寝と夢を見たものでした。



PS: この夢を見てから 早2週間、なんか夢の通りに世界が動いている気がしてたまりません。




今年も清水さんワ-ルドをよろしく
清水善規でした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.24 08:42:27
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: