所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

五色砂利をまき 団… New! 龍の森さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

ふな広報部員@ Re:『今時の勉強方法』(11/12) チャッピー先生ですね! チャッピーに先生…
ふな広報部員@ Re:年を重ねて(11/11) はい、おおいに健康留意しています! 留意…
安西節雄@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) ありがとうございます! 同じように進めて…
ふな広報部員@ Re:『今年の所沢市民フェスティバル』(11/05) 会議出席から、 買い出しから、 前日準備…
ふな広報部員@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) 詳細レポートをありがとうございます! ふ…

Calendar

2008.04.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆様、いかがお過ごしですか?

私はとりあえず弟の家族と一緒に河口湖に行ってきました。

行きは高速も全く渋滞なし。一時間ちょっとで到着しました。

今まで近すぎてあまり行った事のない場所でしたが中々楽しめました。

オルゴールの森美術館は貴重な自動演奏楽器を数多く観る事が出来、演奏ももちろん楽しめます。

チェコからの弦楽四重奏の生演奏も堪能出来、此処一箇所でも充分なくらい。

一緒に遊んだ姪っ子2人がこれまた可愛い。

うえのお姉ちゃんはいたずらっ子でよく叱られているけどめげずにはしゃぎ、したの子は弟の小さい頃に顔がそっくりで数十年前の雰囲気をそのまま思い出せて笑えるし。

ウチの2人の子供は小さい子と遊ぶのが得意でお互い楽しかった様子。



今のうちにいい思い出を親子でいっぱい作って下さい。

高校生ともなると、まぁ、逆らうことが仕事かと思うくらい。

ホントに親の言う事なんか聞く耳持たないですし、ね。

でも、子供のことは無関心にならない様に気をつけなければ。

という事で、先日の高校の保護者会では、とりあえず役員に立候補してきました。

校長先生と意見交換できると聞いた次の瞬間、サッと手を挙げました。

でも来ていた保護者でお父さんはウチだけでした。

女子校だし、お母さんばっかりだし、オヤジ一人は、まあ目立つこと・・・。



奥田信敏





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.30 08:19:01
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: