所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

宇宙人? 地球表面… New! 龍の森さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

ふな広報部員@ Re:『今時の勉強方法』(11/12) チャッピー先生ですね! チャッピーに先生…
ふな広報部員@ Re:年を重ねて(11/11) はい、おおいに健康留意しています! 留意…
安西節雄@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) ありがとうございます! 同じように進めて…
ふな広報部員@ Re:『今年の所沢市民フェスティバル』(11/05) 会議出席から、 買い出しから、 前日準備…
ふな広報部員@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) 詳細レポートをありがとうございます! ふ…

Calendar

2008.05.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
来月、税理士会でエコツアーに参加することになりました。

飯能市は、森林環境が非常に豊かなところで、エコツーリズムの指定地にもなっています。

今回は名栗・入間川の源流を訪ね、森の中で静かな時間を体験するツアーです。

4月下旬に下見を兼ねて、源流を見てきました。

飯能から車で約50分、入間川沿いの道を奥にどんどん入ります。

上流部になると川の水も底が見えるほど透明になり、空気も鮮烈な感じで、気持ちの良い空間が広がって来ます。

途中で自動車が通れるような道は無くなり、山の中の沢沿いの山道を歩くことになります。

進むにつれて徐々に水量が少なくなり、20分ほど歩くと、遂に小さな水流が地面の中に消えていました。

源流に到着したのです。



気に入った木を背もたれにじっとしていると、全身が森と同化していくような穏やかな気持ちになります。

こんな感じは本当に久しぶりのことです。

いつもは事務所の中でパソコンに囲まれて生活していますが、180度正反対の感覚でした。ストレスも一気に解消したと思います。

ところで、エコツアーでは「唾液アミラーゼモニター」というものを使用して、ストレスを測定することになっています。

ストレスと唾液に含まれるアミラーゼの割合が連動していることを利用しているとのことで、出発時と森の中でのストレス変化を比較する予定になっています。

その為、事前に、何日か自分のストレスを計ってみました。

5月といえば税理仕業にとっては1年の中でも最も忙しい時期になります。

自分ではそれほどストレスを感じでいなかったのですが、体は正直でした。

その結果は、第一回目144KU/L、第二回目110KU/L、第三回目93KU/Lという数字でした。

単位はともかくとして、数字が30以下ならストレスは無し、31~45はすこし有り、46~60は有り、61以上はかなり有りということです。

つまり私のストレスはとんでもなく有りというところでしょうか。



苦労してますね・・・。

来月のエコツアーでストレス解消に励みます。




森 健二でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.28 08:23:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: