所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

宇宙人? 地球表面… New! 龍の森さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

ふな広報部員@ Re:『今時の勉強方法』(11/12) チャッピー先生ですね! チャッピーに先生…
ふな広報部員@ Re:年を重ねて(11/11) はい、おおいに健康留意しています! 留意…
安西節雄@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) ありがとうございます! 同じように進めて…
ふな広報部員@ Re:『今年の所沢市民フェスティバル』(11/05) 会議出席から、 買い出しから、 前日準備…
ふな広報部員@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) 詳細レポートをありがとうございます! ふ…

Calendar

2009.03.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、天井ファンによる冷暖房環境向上と省エネルギ-のシステムのエコシルフィ-という装置を取り付けました。

天井に取り付けたファンにより暖気が床に循環して室内の温度が均一化します。

取り付け前に、デモの装置を取り付けて、温度変化をテストしました。

ファンを回す前は、天井と床との温度差が約10℃もあったのですが、運転を開始すると数分でその温度差はほとんどなくなりました。

暖房はFF式のファンヒ-タ-を利用しているのですが、サ-モスタットが一番下位についていて、温度の感知が悪く放置していると部屋の上部がかなり暑くてもガンガン燃焼し続けて、しかも足下は寒いのが現状でした。

このエコシルフィ-によって部屋の温度が均一になると、ファンヒ-タ-の足元も暖かくなるため温度感知が敏感になり、せっせと温度管理もするようになったのです。

環境保全が叫ばれる中、わが事務所だけ世間様に恥ずかしいと思う程燃焼し続けるヒ-タ-はぴたりと静かになり、まさに空気のような存在に変わってきました。

頭上の温度が上がるとともに、灯油代がいかほどになるか、世の中の企業がどれほど節約に苦心しているのか等々考えながら、内心イライラ・カッカとしてますます熱くなっていた私ですが、更年期によるカッカだけとなったのです。

夏の、エアコンの冷気やPCから出る暖風に対する効果も今から楽しみにしています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.11 08:19:45
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: