所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

五色砂利をまき 団… New! 龍の森さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

ふな広報部員@ Re:『今時の勉強方法』(11/12) チャッピー先生ですね! チャッピーに先生…
ふな広報部員@ Re:年を重ねて(11/11) はい、おおいに健康留意しています! 留意…
安西節雄@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) ありがとうございます! 同じように進めて…
ふな広報部員@ Re:『今年の所沢市民フェスティバル』(11/05) 会議出席から、 買い出しから、 前日準備…
ふな広報部員@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) 詳細レポートをありがとうございます! ふ…

Calendar

2011.05.10
XML
カテゴリ: 税理士の仕事
3月の地震は・・・大変でした。ものすごい揺れに一瞬、家屋の倒壊が頭を揺らぎました。

実は地震があった当日、私は午前中から非常に慌てていました。

何と依頼されていた4人分の確定申告書の控えが行方不明になったからです。

経緯は2月24日着で所沢税務署に郵送(レターパックの追跡記録で確認済)した申告書の控えが、所沢税務署より3月2日付で所沢郵便局に出した

私(事務所)宛の申告書(個人4名分)の控えが地震の当日午前中現在までに届いていなかった事にあります。

数年前からこの時期の確定申告書の控えの税務署からの返送が遅れている傾向があるので、1週間から10日位は覚悟していたのですが、

さすがに2週間もたったのでまず所沢税務署へ問合せをしました。

それで所沢税務署に問い合わせて確認が取れたのですが、

それが3月2日に郵便局に出した事で・・・3月11日現在届いていない事が発覚したのです。



“もしかしたら配達されていたものを事務所内で私が無くしてしまったのかも?”と言うことでした。

勿論、何度も何度も探しましたが見つかりません。

ただそれ以上に私の中にあったのは、“事務所に配達されたと思われる3月3日、4日は絶対に事務所へ配達されていない。”というある種の確信でした。

それで今度は郵便局でうちのエリア(入間市)の配達担当の狭山支店に問い合わせたら・・・

“(配達されたと思われる3,4日には)配達した記憶(記録)がない”という配達担当の連絡があったとのです。

(考えられるのは税務署から郵便局の間、郵便局の所沢支店から狭山支店の間、そして他の場所への誤配の3つだそうですが・・・誤配の可能性が一番高いようです。

たまにうちにも近所の郵便物が含まれている事が過去にありました。)

正直、配達されたものを自分が事務所内で無くしたと思っていたのですが・・・この事実は本当に驚きました。

これで私に出来ることは何もなく、郵便局内で“不着調査に入ります。”と言う事で電話を切ったのでした。

(この時点が地震の1時間前位の午後2時過ぎ位)

そんなところにこの地震なので・・・多分、郵便局も混乱してその後の連絡が、11日中にはとうとうありませんでした。



税務署に届いたことは確認できたので提出された事になるからいいのですが・・・このまま出てこなかったら・・・

税務署に言って提出物のコピーをしてもらうしかないのでしょうか?

ただでさえ忙しいのに・・・やっかいな事になりそうな感じです。

(6月号のブログに続く)


羽田





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.10 08:15:24
コメント(2) | コメントを書く
[税理士の仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: