所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

宇宙人? 地球表面… New! 龍の森さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

ふな広報部員@ Re:『今時の勉強方法』(11/12) チャッピー先生ですね! チャッピーに先生…
ふな広報部員@ Re:年を重ねて(11/11) はい、おおいに健康留意しています! 留意…
安西節雄@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) ありがとうございます! 同じように進めて…
ふな広報部員@ Re:『今年の所沢市民フェスティバル』(11/05) 会議出席から、 買い出しから、 前日準備…
ふな広報部員@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) 詳細レポートをありがとうございます! ふ…

Calendar

2011.10.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
税理士会所沢支部の佐藤年彦先生が9月7日、お亡くなりになりました。

享年59歳、本当に早すぎる死でした。

私が所属している税理士会所沢支部の会報部前部長としてお世話になったので、個人的にも非常に残念でなりません。

昨年秋頃に、体調を崩されながら昨年末の会報部会では本当に元気な姿を拝見し、その後も比較的に順調に体調が推移していると聞いていましたので、

亡くなったことを聞いた時にはしばらく現実を受け止める事が出来ませんでした。

佐藤先生との出会いは私が税理士会所沢支部に入会した二年目に支部の会報部に入部して以来、お亡くなりになるまで六年半ほどになります。

私が現在務めている会報部長は支部の会報部長としての位置付けの他に県連マンスリーの編集作業や編集会議への参加や県連関係行事の実際の現地取材そして県連マンスリー等の執筆者の選考など非常に多岐に渡っています。

それを何とか今、私が職務を全う出来ているのは前部長の佐藤先生のご指導の賜物です。

佐藤先生が会報部長の時に副部長として2年間一緒に県連会報部の作業を学べたことで、実際に会報部長になった時は迷うことなく業務を進められた気がしています。



誰しも開業当初はそうだと思いますが、業務に係る色々起こる事象について、なかなか相談相手がいなかったりする事が多かった時期によく心配されて声を掛けて頂きました。

税理士会の業務以外でもプライベートな話をする事が出来た、私の中では数少ない方でした。

個人的な事に気にかけていた頂いた事について、お礼の報告が出来ると思っていた矢先であったので直接、報告が出来なかった事も非常に残念に思っています。

毎年の会報部会の懇親会で楽しそうにお酒を飲んでいる姿や、いつも明るく接して頂いたその姿を今でも思い出します。

昨年、病状を聞いて委縮している私や会報部の部員に対して逆に・・・

“がん細胞の完全消滅まで油断することなく、これまでとおりの『徹底的な強気の攻め』で粉砕してまいります”・・・

と自ら宣言し何事もなかったかのようにふるまっていた姿を忘れる事は出来ません。

佐藤先生、ご冥福を心よりお祈りいたします。


羽田





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.04 08:18:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: