所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

宇宙人? 地球表面… New! 龍の森さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

ふな広報部員@ Re:『今時の勉強方法』(11/12) チャッピー先生ですね! チャッピーに先生…
ふな広報部員@ Re:年を重ねて(11/11) はい、おおいに健康留意しています! 留意…
安西節雄@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) ありがとうございます! 同じように進めて…
ふな広報部員@ Re:『今年の所沢市民フェスティバル』(11/05) 会議出席から、 買い出しから、 前日準備…
ふな広報部員@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) 詳細レポートをありがとうございます! ふ…

Calendar

2021.09.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

所沢商工会議所では、政府からの要請により
地域の中小企業者・小規模企業者
(中小企業者の範囲と小規模企業者の定義は、
中小企業基本法に基づくものとなっています。)の役員さん・従業員さんを対象とした
新型コロナワクチンの職域接種を9月12日から始めます。


所沢商工会議所の会員企業はもちろんですが、
会員ではなくても所沢市内に事業所所在地がある
中小企業者・小規模企業者も対象となっています。


会員企業の場合、役員・従業員の同居家族も対象となっています。

せっかくの機会ですから、会員企業の方々はぜひともご利用ください。

まだワクチン接種予約ができていないと
お悩みの従業員さんがいらっしゃる企業がいらっしゃいましたら、従業員だけではなく同居家族もワクチン接種が受けられるようになりますから、
この機会にぜひ所沢商工会議所の会員になっていただくことをお考えください。


会員企業向けの予約開始は9月6日、
会員ではない企業向けの予約開始は9月12日となっています。

詳しくは所沢商工会議所のホームページをご覧ください。

私も接種券が届いてからずっと市のシステムで予約をしようと試みていたのですが
さっぱり空きがなくて(もしかしたら検索の仕方が違っているだけかもしれませんが)
困っていたので、とてもありがたい話です。


会議所の監事を仰せつかっていることもあり、
率先して家族全員で活用させていただこうと考えています。

が、・・・テレビでワクチンを注射している映像を見ると、すんごく深く刺していませんか?

あれを見ると私も家内もひーーーー!となってしまい、接種のモチベーションだだ下がりになります。


2回目の接種を終えた都内の友人から
「注射自体は打ったのを気づかないくらいアッサリ終わるよ」
と暖かい励ましをもらってはいるのですが、
その一方2回目接種後の副反応がキツイというではありませんか。


これも接種のモチベーションだだ下がりになります。

こうなるともう予防注射で病院に連れていかれる幼児の状態で、何とか理由を見つけて行かなくて良くなるようにあがいてしまいます。

でもワクチン接種は自分のため、そして周囲の大切な人のため。

いやだいやだと駄々をこねずに、きちんと受けることにしましょう。

でもやだなあ・・・・・・。

打たなきゃダメですかあ?

ダメですよねえ・・・。


田中大貴






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.02 12:19:10
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:所沢商工会議所コロナワクチン職域接種始まります!(09/02)  
角田婆 さん
商工会議所で集団接種とは、考えたものですね。若い人がなかなか受けられない中、素晴らしいと思います。なのに副反応が怖くて受けないのですか?勿体ない!
だって、アレルギーとかで受けたくても受けられない人もいるのですよ。大ちゃんがアナフィラキシー経験者なら何も言いませんが、重症化を抑えられるようですから受けたら?と思います。
副反応は、人によって全く違います。朗報になるかどうかは分かりませんが、私の接種についてお知らせしますね。特筆したい事があるんです。
1回目は、腕が痛くなった以外は大丈夫だったのですが、2回目の方が副反応が強くなると聞いたので、覚悟していました。が、何と!!!チクリともしなかったのです。思わず、ちゃんとワクチン液入れてくれましたか?と聞いてしまったくらいです。1回目より2回目の方が断トツ楽チンでした。翌日の副反応も1回目より楽でした。そういう人もいる、と言うのでは、接種する気になりませんか? (2021.09.02 16:55:30)

Re[1]:所沢商工会議所コロナワクチン職域接種始まります!(09/02)  
田中大貴 さん
角田婆さん、コメント並びに貴重な体験談、ありがとうごじます!
チクリともしなかったんですね。
それなら俄然勇気が湧いてきます。
私だけでなく、ワクチン接種を悩んでいる人達に希望を与えていただけました(あ、痛いのヤダとかで悩んでいるのなんて私くらいか)。
市内ではまだ予約が取れなくて困っている人がたくさんいるようです。
ご多聞にもれず会議所の職域接種も政府がワクチン確保に手間取ってしまったため、申請してからここまで時間がかかってしまいました。
会議所の職域接種も含めて、ここから接種のスピードが上がっていくことを祈るばかりです。
でも痛そう(まだ言うか)・・・。
(2021.09.02 18:39:14)

Re:所沢商工会議所コロナワクチン職域接種始まります!(09/02)  
I広報部長 さん
そうですか。所沢商工会議所も職域接種始まるんですね。そういえば飯能商工会議所からも案内が来てました。
インフルエンザのタミフルのように治療薬がまだ正式にはない以上、ワクチンで予防するしかないですよね。一日も早い治療薬の承認を期待しましょう。
それまでは田中先生も駄々こねないで、せっせと接種に行ってください。
(2021.09.02 19:10:37)

Re[1]:所沢商工会議所コロナワクチン職域接種始まります!(09/02)  
田中大貴 さん
I広報部長さん、コメントありがとうございます。
そうですよ、治療薬がないからワクチンに頼らなくてはいけないんです。
来年あたりにものすごく有効な治療薬が出てきませんかね。
治療薬が出るまでは、駄々をこねずにワクチン接種をいたしましょう。
痛そうですけど・・・。 (2021.09.02 21:47:11)

Re[2]:所沢商工会議所コロナワクチン職域接種始まります!(09/02)  
角田婆 さん
痛さに弱い(注射嫌いな)田中大貴さんへ
何度も書いて申し訳ありません。特効薬ですが、飲み薬を開発中とか。だったらワクチンもそうなりませんかね。期待しましょう!!
(2021.09.03 00:49:21)

Re[3]:所沢商工会議所コロナワクチン職域接種始まります!(09/02)  
田中大貴 さん
角田婆さん、そうですよ、そうそう!
ワクチンを注射でと考えて開発するからいけないんです。
飲み薬タイプにしましょう。
飲み薬でもアナフィラキシーが心配なら、今の注射と同じようにかかりつけのお医者さんとか集団接種(飲み薬だと摂取かな?)会場で飲むとすれば問題ありませんよ。
でもこれならわざわざ飲み薬にしないで今まで通り注射でいいじゃん、ってなりますね(泣)。
痛くないっていう友人の言葉を信じて、チクンを我慢してやってきます。 (2021.09.03 08:03:30)

Re:所沢商工会議所コロナワクチン職域接種始まります!(09/02)  
黒兎くん さん
あ~っ‼  チーに先に書かれたー❕

大ちゃん、私も2回ともチクリともしなかったし、
翌日の副反応もなしですよ~。

注射なんて怖くない怖くな~い…。

一回目の注射の前に、「今日は飲酒やめたほうがいいですかね?}
って聞いたら「今日は我慢してください。」と言われましたが、
夕方になっても何の変化もないので、いつもの量のビー◯を堪能しました。
翌日も何ともなかったので、2回目(8/26)の時は「これで重症化はなくなるぞ~」と、いつもより多い本数をぐびぐびっと。

大ちゃん、この副反応か左足の親指の付け根が…。 (2021.09.03 13:08:53)

Re[1]:所沢商工会議所コロナワクチン職域接種始まります!(09/02)  
田中大貴 さん
黒兎くんさん、やはり痛くなかったんですか。
ちょっと勇気が湧いてきました。
でも副反応もなかったなんて、うらやましい。
かと言って、接種当日もいつものものを堪能するってどうなんでしょ。
きっとアルコール消毒で副反応が抑えられたんじゃないでしょうか。
ワクチン+アルコール消毒で、コロナ対策はばっちりですね。

左足の親指の付け根にちょっとした副反応ですか・・・きっとそれはアルコール消毒のやりすぎによる副反応でしょうから、私は消毒し過ぎないように注意します。
(2021.09.03 19:05:22)

Re:所沢商工会議所コロナワクチン職域接種始まります!(09/02)  
田中大貴 さん
昨日から会員企業向けの予約が開始されました。
私もあっさりと希望日で取れました。
まだ予約枠はたくさんの日程で十分にあるようです。
予約が取れなくてお困りの会員企業の方々、そして来週からは会員企業ではなくても市内に事業所がある企業の役員・従業員も予約が可能となります。
この機会にぜひ商工会議所の職域接種をご利用ください。 (2021.09.07 08:29:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: