全107件 (107件中 1-50件目)
久しぶりに(またかよ)書きませう。今回はオズから来たバトンを●最初に次に回す5人!!居ませんが・・・やっぱりオズぐらいまわす必要はないけど、彼を例えとして。。●その5人を色で表すと? 悲しいけど、これ1人なんだよね。黒に近い紺色だいたいそんな感じ●その5人をキャラで表すと? 悲しいけど(ry難しい・・・クマー・・・かな、ごめんなさい><;●自分の色は? 青緑じゃないかなー。ロクショウって読むからかっけーしもっと答えれるなら黄色とか緑とか暖色●さぁその5人でゲームのキャラを!! 悲s(ryもうね、さっぱりよ。縦長スマートなクリボーそんなかn(ryまともな回答してんの色だけOTZ銀時風に)やっちまったよーおい。うちのクラブ、先生に何十回謝りに言ってんだ?しまいにゃこの前だれかはちきれたのか知らんけどスッゲー反抗的な態度とって先生が顧問辞めちまう一歩手前まできちまったじゃねーか。うちのクラブは連帯責任だー!とかいうけど俺は本当に被害者に近い存在だと思うよ。きっと。うん。マジメにやってんのになーんで切れられなきゃならねーんだ?本音言うと悪くて反抗的な態度とってるのはごく一部の部員なんだよ!!俺は無実だよ!頼むからたすけて~っ 新八ぃぃぃ~~!!こうやって愚痴書くのも定番だったのに・・・全盛期はもっとカオスでした。今思うと恥ずかしいあまりです。もう少し自重します(してねーじゃん
2007.03.28
コメント(0)
さあ高校一年間も早いものですねー去年の今頃は試験も終わって「うはwww結果テラコワスwwwww」で肉体的にも完全に\(^o^)/オワタ状態でした(特に頭髪が・・・・とまぁ苦労した甲斐あって合格したわけです今日はいつものごとし、何もすることがなかったのでイトヨやらブックオフやら行って来ましたまぁほとんどが立ち読みが目的ですが、外をふらふらしてみるのもいいものです消滅させないように書くのが目的なのでいつものように「オチ無し」です。もっと国語力とか身につけないとヤバイ
2007.03.16
コメント(0)
7限目の体育、持久走で10分間走をやりました。しかし、途中からぽつぽつと雨が。。。しかもむちゃくちゃ寒いなんという寒さ・・・ 半袖になっただけで腕が凍るのがわかってしまった この10分間走は間違いなく殺人競技 / ̄\ | ^o^ | \_/ (今日はこれを貼るために書いたような・・・)土砂降りになっても走ってましたそうな((ティウンティウンティウン 風邪ひいいてなくて良かったです。体育の先生曰く、「寒さで風邪を引くことはない」6時半に19チャンかけたら「ファイテンションデパート」やってた。やっぱ蛙男商会おもしれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇあwせdrftgyふじk
2007.01.22
コメント(0)
あけおめです。何ヶ月空いて2007年になるとは思ってもなかったです。この間また忙しいとかほざきつつ他の方の所にコメントやらしているわけであwせd4rf5tgyふじこlpまぁ学校のテストも含みますが、やはり大変です。正直疲れます。もうそっちにしか回らないのでぼちぼちこっちは閉鎖しようと思います。楽天仲間もどうやら見当たらなくなってきたし、ここの存在も超劇薄になってるようなので2007年少しばかりですがどうぞよろしくお願いします((
2007.01.14
コメント(1)
なんだよ。2ヶ月ぶりに書くねココ病気じゃなかったんですよ。忙しかったというか何と言うか、日記にまで頭が回らなかったというか・・・もうグダグダですね。もう自虐にまっしぐら。あぁヤダだからといってこの2ヶ月の間で凄いというようなイベントもなかったわけですそれより、最近学校で孤立しだした。いつの間にか。1ヶ月ぐらい前かなたぶんコレも日記断絶の原因かも(ゲッチそれでもまだ書こうとする執念だけはあったみたい。新しいキーボードは詰め詰めで打ちにくいんですよぅということで糞がつくぐらい不定期日記、(たぶん)まだまだ続きます。よろしくぅっ!PS.またちょっと間が空くかも(ぅをぃ
2006.11.10
コメント(0)
9月も始まって一週間もたちますが、もっと更新しろや!!来週の金、土曜日に僕の高校で文化祭やります。クラス総出で必死こいて準備やってますが、僕のクラスは劇をします。その劇は何というか・・・現状では進行具合がかなーリ悪いようで(流石は個性派クラスww)それ故に明日から朝練という始末に。自分は役ないのにぃ~(泣朝はきついです。最近は特に寝起きが悪いです。うやむやですというわけで皆さん文化祭来てください。話を少しずらして、僕の高校は平成20年から単位制に変わるとか。でもその年に入った1年からだそうで今の自分達には関係のないことに・・・まぁ単位ある方が楽だとかちらほら聞きますが、これ以上ややこしくれるのも嫌ですのでこれでよしとします(ぇ久々に日記書こうとしたらログイン画面になってました。なんで?もしかしてほったらかしてたから追放された?でもパス入れたらちゃんと入れました(・ω・;)もっと早くに寝ましょう。
2006.09.07
コメント(0)
夏休みって一週間もないってホントですか。読書感想文?本も読まずに完成しましたが。あぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅあーー~~。まだ宿題終わってないなんてアフォですか。流石にクラブ毎日じゃ死にますよホントに。一日中学校に居るとか居ないとかなにそれ。家庭科の宿題なんて無ければいいのになー。総合の宿題?無くなっちまえばいいのにっ。英語のヒアリングとか聞いてませんよはい。今年は暑くなると喉からかきむしってます。今マジで暑いですありがとうございました。病んでるようですありがとうございました。なにこのオチもない最低最悪日記群
2006.08.20
コメント(0)
今朝はとんでもないものを見てしまいました寝起きの悪いこの頃、筋肉痛も増してぎくしゃくな体。消防車のサイレンで起こされると、親父が「おい、隣で火事やって」とモーニングコール。見てみると、あれまぁ炎があがっているではないですか。青の屋根が密集しているうちの一軒が煙とよく見える炎で焼けてました。いったい朝の6時から何があったのでしょう・・・・そのあと火はあっさりと消えた(二度寝した)ようです。昼にもう一度見てみると、黒く焦げて骨組み丸見えの姿が・・・「みろ!家がゴミのようだ!」でした。夜、淀川が花火なので家のベランダから花火が見えるかナーってドアを開けっ放しにしていたところ、なにやら黒い物体が一瞬横切っていきました。はて?と思いながら戻って台所にいくと、さっきの黒い物体がいるではあーりませんか。よく大昔から人間といるよなーと思いつつ撃退。新聞紙に丸めてポイッこんなことなら蝙蝠が来るほうがマシかなとこういうときにつくづく思いますあれ?デジャヴ?
2006.08.05
コメント(0)
2週間ぶりです。夏休みも8月に入ろうとしています。こんな中途半端なときによくノコノコと書けたものだなと言い張るj(ry夏休みの宿題は多いのでやはり面倒くさいです。もちろんほとんどしてないです(は?その間、トラウマな超問題アニメを見てしまったものですので、宿題に気がいかないわけです 「ひぐらし」はとんでもなさ過ぎかな?かな?挙句の果てにSFCを掘り出してマリオRPGで遊んでいるという現状と、いうかまだマリオRPGクリアしてなかったのかよ OTZいつになったら一番面倒くさい家庭科のレポートとかできるんでしょうねぇ誰かのでも写そうかな・・・なんて無理だし(ガク泉陽にいった元卓球部のI田T哉君がバレー部にいました。背番号3でびっくりしましたよ
2006.07.28
コメント(0)
二週間もほったらかしでしたね。その間も普通にPCしといて期末テストもやっと終わりました。つかの間の解放感。また潰れそうな予感ひとつは今度は部活の練習試合(´д`)ウワー試合に行くだけで今月分の小遣いの120パーセント使う場所に2回以上逝ってます。次の試合場所は登美丘ですが・・・1年レギュラーも含めての練習試合です(僕は二軍ですありがとうございました。)もひとつは今回もまた絵の引き受けをしてしまったこと20日までにて。オイチョットマテヨ。一週間もないじゃねぇか。まずいのはコレだけではありません今度はポスター&表紙を引き受けてしまったこと他にも描いてくれる人多数で、予選落ち(ハァ?)するかもしれないことよくもまぁしゃあしゃあと引き受けたものだなぁ一ヶ月前の自分。こうなったら合作・・・とか考える。むしろこれ自体は被害妄想なのかm(ry昔の中学校時代なんてみんな絵に関して消極的だったはずだったそうだろミヒャエル。あの時は怖いぐらい独占してた。だから急に人が入るとビビってしまう。これもまたアブナイ事態であります。たぶん、どんな悩みことでも無理やりひっくるめたので大丈夫だと思います。たぶん例によってオチはないとする。
2006.07.14
コメント(0)
おぉどうしよう・・・もうすぐ期末テがある・・・もろやばいですね、今度は。現国は4枚でクソ難しいぞと脅しをかけられてます数Aはナメられています社会は復習をしていません英語はなにがなんだか他、保体とかウガぁぁぁぁ~!6月も終りですが、ハナからケツまで蒸し暑い日々でした明日からはどうか涼しくなりますように・・・え、雨?最近では金を簡単に使えなくなってまいりました。つまり、学食等では何も買わないほどです(食堂まで行っといて金欠は何を招くのやら・・・さてさて、今回は、超腐れ縁でもあるミカチンを。このサイトで取り上げるのは初ですが、過去サイトでは神出鬼没ネタでした奴は、ミカチンから「ドM」というあだ名に変わってしまいました昔からそうなんですが、最近の、特に今日の柔道の時間は酷かったです。先生に見本として技をかけられたときは満面の笑m(ryもうミカt、ドMと居るとだんだん疲れてきました。そして、うんち君。まだDVDの見てないが、今週中には見ておくよ。
2006.06.30
コメント(0)
なんだか久しぶりに、ていうか毎日見といて書いてない手抜き具合はやばいですね知ってる人もいるでしょうが、逆転裁判4が出るそうで。主人公はまた別らしくて、オドロキ君らしいです。(またサイバンチョがあだ名を・・・)これまたDSだそうなので、これはやろうかと思います。もうすぐ期末テストがあるという鬱な状態。最近では睡眠時間も短くなりつつあるというのに、勉強してるじかなsふぃおjovbjあdfgjうぇうぇ。zxcと去年と被ってるような気もしますこれではやばいです。正直言って。今度は副教科のほうがやばいでしょうか。それとも数A?どちらにしてもちゃんとしておかないといけない修羅場が待ち構えてます。そう、今日の1限目の悲劇のように・・・覚悟を決めて悲劇の1限目を見たいと思う人だけ↓今日は雨だった。すこし出るのが遅くなって自転車をかっ飛ばす一方、お腹がよからぬ方向へと・・・自転車を走らせてるときはそれほど気にしなかったのが、学校に着いて化学が始まった途端!お腹のWaveがついに押し寄せてきた。久しぶりに来た地震のように。まさに修羅場、だった。僕は一番後ろの席で苦しんでいた。第一波はまだこらえても大丈夫なところ。化学反応式の問題をお腹を抱えながら解いていく・・・第二波。ちょうど授業が山を降りるところでやってきた。さ、サイテーな気分になりました。もうまともに授業なんて受けられない状態。お腹に負担がかからないような格好をとっても勢いが4分の1になった具合ここまできて限界かっ!と思いました。ギリギリ、なんとかセーフであった。腹痛(つまりげr…ゲホン)というのはお腹が痛くなってから1時間はもつ。と中学校時代のお人よし国語の先生が言っていたのを思い出し、とりあえず安心してみた。が、やはり最後の最後に来た。今度は別の問題で先生が僕に当ててきた。「水素の分子量、いくらかなぁ?」えぇ思いましたよ。僕はなんて最低最悪な場面にいるんだと先生、今それどころじゃないんだよ。水素が2個の塊×3でできた問題だった。はっきり言うとまだまだ易しい問題だった少し間をおいて6個と苦しさが30パーセントこもった声で答えた。とりあえず自分の番が通り過ぎて一息ついてもまだ波が押し寄せてくる。もうすぐ、もうすぐでっ!!心の中で叫び続けてやった。休み時間を告げるチャイムが鳴った時には波が引いていた。足早にトイレへと向かった。天国への階段を上るようになにか主旨がかわっているみたいなのと下ネタですみません orz-3
2006.06.23
コメント(4)
三国の文化祭。行ったのは良かったのですが、店ではほとんど完売続き。それで並んでいた店も同じくミルクせんべいを最後に。。。結局何も食えずOTZしかし、不運続きでもなかったです。金券200円分を買いました。教室出た目の前に20円の金券が5枚。何も使わなかったので払い戻したところ、100円の儲けが出てしまいました。が、こ こ で 罠実は、金券を買う時にI尾さんに200円と10円も渡してしまったのです。要するに、儲けた分は90円!ほとんど、どうでもいい話ですが、落としてくれた人ありがとう!おかげでバブルマンゴールデンデリシャスを買えました!久々に小説本を読むようになりました。ミステリー小説。「そのケータイはXX(エクスクロス)で」読んでてかなり面白かったです。グロがあってやばいものですが、次のページをすぐめくりたくなる感覚を覚えました。あとがきを読んでみると、あぁやっぱり。ジョジョ素を盛り込んでるとか。ただ、シザーマン(女版)とかテリヤキバーガーが出てきます要するに「奇妙さ」があることです(まんまやがな)これまた、久々にPS2で遊んでます。今回は「零」です。かなーりやばい、いわくつきのゲームです。こういうのはクソ親父に任せます。怖ゲーは基本的に隣で見てます。バイオもそうです。びびったら逃げr(ryそれはむかしの話で、僕が最初にしてみました。・・・ハナから霊が出没しまくり。というよりかBGMが恐ろしい。本当にここから早く出たい感があってたまらないですでもメモリー馬鹿使うことが難点(これでメモリの大半のデータがパー)ふぅ。これまたまたひさびさに長文を書きました
2006.06.12
コメント(2)
今日は超・鬱な出来事があったので、これを見てストレス解消させていただきました。最初見たときは発狂して笑いこけました。といっても、またジョジョネタなんですがね。しかもOVAのOVA見た人だから笑えるのでしょうか、返事くれようんち君ディオリボン超鬱な出来事とは、先輩が学校にやってきた不良に絡まれたことですこちら側はたぶん何もしてなかったと思うのですが、相手は車に乗っていて、ぶつかった(?)とかでブチ切れ。殺すぞ連呼「先生呼べやゴルァ」まで発展。正直相手は心の狭いアホでしたが、何もできないでいた自分の方が腹が立ちました。こんなとき、スタンドってすごく欲しくなるものですね
2006.06.08
コメント(2)
そ、そうだったのか!!荒木飛呂彦先生=ジミー(アルゴン)先生だったんだ!!歳はとらないし誰かには似てるしいや、ただそれだけです。*ジミー(アルゴン)先生とは? 高校の化学の先生。元素のAr、つまりアルゴンという名前が超気に入ったらしく、自らこう呼んでいる この先生の顔はどこかの研究者たちと同じ顔をしているわけだが、いやほんとに似てる気がしてきた・・・1868の荒木飛呂彦は土方歳三だそうです。
2006.06.02
コメント(0)
あぁ競技会って・・・面白っでした。言うまでもなく、うんち君とは新学期からの仲であり、クラスメイトである。まぁしてやらかしてくれましたよ色々と。僕は4人5脚で出たのですが、惨敗続いて大縄までもが陥落(3回までしか飛べず)結果は僕たち緑団は準優勝でした。それでも万歳してくれる友達。とってもうれしかったです。ねぇうんち君?(君には色々とされましたからね。特に「ド●」とか)その後のアイスもうれしかったです。僕のクラス辺りで先生が奮発してみんなの為に買ってきてくれたのです今日で二つも食べたことになりましたが、全部食べました。競技会でまさかこんなに笑えるとは思っても見ませんでした気がつきませんでしたが、「まき なおこ」さんのはさみは何処へ行ったのだろう・・・眠たいなああ眠たいな眠たいな久々にマリオRPGでもするか!マレーシアの踊る軍人さんたち しかし謎である。トイレの人とか・・・
2006.06.01
コメント(2)
明日は競技会。しっかし、今日はえらく眠たかったです。予行といっても前日にチンカラホイっとするだけしかもダンスありかよーーーーーーーーー!!聞いてねぇ!!午後からの予行だったわけですが、出番が来るまでダチコーと笑いほうけてました。それで笑いつかれて眠たくなって・・・・ワァァァァァァァァァァァ!!学級日誌がえらいことになった。描きすぎた・・・じゃぁ、明日は頑張ってきます!!え?定期考査?そんな結果知るかっ!!ほら書いてやったぞうんち君。これで満足かい?
2006.05.31
コメント(2)
あぁテストなんてこの世を試すようなものだ・・・さぁ今日はしっかり寝るぞ~記者「最初に殺意を抱いたのはいつ頃?」ルイージ「GBソフト、スーパーマリオランドです」記「それは何故?」ル「ハゴされたんです。登場すらしてない」記「それは酷い…」ル「ブラザーズとしてデビューしてずっと一緒だったのに…やられたって思いましたよ…まぁタイトルにブラザーズが入ってないから仕方ないかなとは思いますがね」記「心が広いですね。では嬉しかったのは?」ル「カートですかね」記「カート?」ル「スーパーマリオカートです」記「え?それは何故…?」ル「あれってただレースをするんじゃなく相手の邪魔するじゃないですか。甲羅だの、バナナで。それでね(笑)」記「お兄さんの邪魔を(笑)」ル「ええ(笑)もうスターを取った時なんかマリオに突撃ですよ。クッパ城ではワザとぶつかって溶岩に落としたり(笑)」記「ははは(笑)」ル「あれはスカッとしたなぁ~しかもピーチに愚痴ってるんですよ。ルイージが邪魔するって」記「ピーチ姫はどんな反応を?」ル「そういうレースでしょ?って(笑)もうね~本当嬉しかったですよ」記「ところでマリオカートDSでは類似さんはマリオ氏より随分速い設定になってますね。」ル「もちろんですよ。なんせ僕がオリジナルで改造したオバキュームですから(笑)」記「はは(笑)。ではWi-Fiでも使用率は増えたんでしょうか?」ル「それがなかなか伸び悩んでましてね。やはりカロンとヨッシーの存在が大きいですね(苦笑)。」記「あぁあの二人は速いですものね。」ル「実はね、あのカロンはSFCとGCのノコノコなんですよ。」記「え!?そうなんですか?!でもなんでまた骨になったんでしょう?」ル「あいつSFC後に降ろされたのが相当ショックだったようで…寝る間も惜しんでカートの練習してたんですよ。 流石のクッパも止めに来たんですがあいつ聞かなくて…」記「へぇ~あの大魔王が…意外と部下思いなんですねぇ。」ル「ええ。そして努力の甲斐あってGCに復活できたんです。パートナーを引き連れてね。 でもGC出演後、病に倒れましてね。死んでしまったんです。 でも骨になりながらもレーサーとしての腕は落ちていなかったのでDSに出演できたんです。」記「でも彼の存在もあって類似さんの影が薄くなってしまったのは事実ですよね?」ル「でもあいつの努力は僕とクッパ氏が一番知ってるんです。努力をして掴み取ったものに文句はつけられません。」記「マリオ氏は「あのターボ時間は違法だ」としょっちゅう愚痴をこぼしてますね。」ル「アレは彼の努力をしらないからそんなことを言えるのです。僕にはとても…(涙)」記「やっぱり類似さんはやさしいんですね。」ル「ありがとうどざいます(涙)」記「では次に殺意を抱いたのは?」ル「もちろん、スーパーマリオRPG…」記「あぁ…」ル「またハゴですよ。EDに1回出るだけ。しかもこれは2ちゃんねる…?ですか?そこの掲示板では神ゲー扱いらしいですし…」記「しかもヒットしましたからねぇ…」ル「えぇ。俺が出ないのに売れるなんてね…あぁ後、同時期に発売したカービィDXも嫌いです」記「どうしてですか?」ル「他のキャラのゲームなのにね、任天堂のゲームという理由でゲスト出演してるんですよ」記「えっ!マリオ出てましたっけ!?」ル「カービィ君がストーン時にたまにマリオになるってやつ。何、調子こいてんだヒゲデブって感じです」記「そんなのがあるんですね~」ル「まぁこれは知らない人もいるからいいかな」記「心が広いですね。そして時代は64へ…」ル「そう。スーパーマリオ64…」ル「今考えるとね…64からかなぁって思います」記者「え?何が…でしょうか?」ル「差別の強化…です。SFCのスーパーマリオワールドって分かります?」記「えぇ分かります。あれは随分ハマりました」ル「あれまではまだ僕も出てて使用可だったじゃないですか。据え置きアクションマリオシリーズでは最後の栄光だったと思うんです」記者「考えてみればそうですね…その後キューブで出るサンシャインでも使用不可ですしね…」ル「そう…でもまぁ64時代は差別強化だけど…良かったな…」記「心が広いですね。その理由は?」ル「カート64、パーティ、ゴルフ、テニス、スマブラ…マリオに反撃し放題です」記「どのような反撃を?」ル「カート64ではあまり反撃出来ませんでした。パターンを読まれてしまって…パーティではミニゲームありますよね?あれでユーザーが見てないとこで邪魔したり、テレサの場所では必ずマリオからコインやスターを奪ったりです。」記「ほーう(笑)」ル「ゴルフではあいつのグラブを全部パターにしました。テニスではボールを打ち返す時にラケットでワザと頭叩いたり…敵チームの時は必ずマリオの顔に僕のスマッシュが当たるように狙い撃ちしました記「スマブラではどんな反撃を?」ル「皆さんのご想像通りです(笑)」記「なるほど(笑)では携帯機でのお兄さんへの殺意は?」ル「マリオにはないですね。強いて言えばパッケージ決める人。俺もでかく載せてくれってぐらいですかね。まぁ全パッケージそうですが」記「でも何故お兄さんへはないんですか?」ル「マリオよりもワリオがムカつくからです。もうね、誰だお前。って感じです。いきなり出てきてマリオのライバル。しかも僕より先に主役になりましたからね。」記「そういえばそんな奴いましたね~」ル「あれの性で存在感が薄くなりましたからね。ライバルすら僕にはいないと………だからワルイージ君が出た時は彼に大感謝です」記「そうですか(笑)ワルイージさんとは普段の付き合いは?」ル「良く飲みに行きますよ。二人で愚痴ったり、キノピオいじめたり…多分…一番の親友です」※ルイージの思い込み記「ワルイージさんとは仲良しということですが他のキャラはルイージさんのことをどう思ってるんでしょうね?」ル「あぁこの前ねぇ、聞いたんですよ。敵キャラ達にマリオと僕はどっちが好きかって」記「へぇ~皆さんどんな意見でしたか?」ル「僕の方が良いって全員言ってました」記「それは良かったじゃないですか!」ル「でもね…理由がね…」記「どんな理由だったんですか?」ル「…あまり踏まないから」記「踏まない?」ル「えぇ。結局はほとんどの方が1Pで操作するでしょ?だからマリオの使用率が高いわけです。そうするとマリオの敵キャラ達を踏む比率が多くなる。」記「あ、なるほど」ル「聞いた後にクリボーもノコノコもメットも、お前踏まないから良い奴だよな~って去って行きました…」記「そういうところでまた殺意が芽生えるわけですね」ル「そうです。あげくにヨッシーも同じようなこと言ってましたね」記「ヨッシーもですか…?」ル「えぇ。さっきと同じ理論で、お前あんまり乗らないから好きだぜって」記「でも好かれてる分、良いじゃないですか」ル「別に好かれなくても良いから…目立ちたかったですよ」読んでるとすべて知っていた気がす うわなにするやめて
2006.05.26
コメント(0)
気力無しです。オレノテストハ、ヴォロヴォロダッ!!!!それにしてもテスト最終日前に更新とは、むちゃくちゃ中途半端です。ここ最近で変わったことといえば・・・夢を見なくなった((あ、眠たい。せめてコレだけ・・・スマブラX、全作品中から何人かのキャラが落ちるということで名付けてキャラ落ちそういえば今日は地球に彗星が衝突するらしいですが・・・あれ?
2006.05.25
コメント(0)
更新しちまったぁ~~今日もまた千代田まで行ってきたのですが、帰りに森君に会いました。彼(奴)とは高校始まってから毎日のように見てるわけですが、今日はあっちと目が合った。彼(奴)は何処の高校行ってるんでしょうねぇ。見てると毎朝バス使ってまっせ本当に謎だな。デスノも連載終わりましたけど、ブックオフで見る限り、デスノが並んでません。しかも高価買取中とか。まぁ明日明後日にでもなれば結構並んでいるとたぶん、次の映画化に先駆けてみんな読もうとしているのでしょうか。映画もとより、もうCGのリュー君まで見てしまった僕には映画はあんまり興味ないです。でも最近、今年は一本も映画見に行ってないので、暇があれば見に行こうかとあぁ勉強も面倒くさい。宿題はやるだけはやってしまいましたがこれからというものどうしよう聞いてのとおり悪循環漂う日々ですOTL-3
2006.05.20
コメント(10)
・何故かネジで背中をがりっと・・・あぁーイタイッ!!・地震だよ。その途端に起きたんだけど、たぶん夢だと思い込んでたね。朝起きたら記憶吹っ飛んでたし。昨日のことでした。ハイハイ事件事件明日から中間考査一週間前です。いやです。「テスト」じゃなくて「考査」というのが憎たらしいです。なにか以前よりもやばそうなフラグがたっております。やはり 中学校生活のペース切捨て&ハイスピーディに宿題終わらせる ことが必要かもしれません。こうなってはまたまた例の「テスト一週間前からの空白日記」ですかしかももう宣言してしまったOTL「どうしたんだ、スネェェェェェク!!」になってしまう(マテコラいつものひっくるめて→)そういうわけで明日からは不定期ながらも穴あきです。たぶん土日はかけたらかきます。そんなこと言ってもだれも喜びませんけどね。ブックオフの使い方もマスターしなくては
2006.05.15
コメント(4)

真のオタクとはこういうことでないといけないのか・・・絶対嫌です。今日は登美丘で練習試合しました。途中、電車でキャズ甫君に会いました。登美丘の体育館では5組のN野さん。帰りにはKしさんに。(Kしさんとは話してない帰りの古市でも懐かしい顔ぶれ達が見れました。みんな元気そうで何よりです。で、その古市でもあのニュースーパーマリオの体験版が。早いですね。最近読みたくなったデスノを買って帰って読みましたとさガングルゴンは、オモクソ土下座をしたり、三回まわってワンをしたりしていますが、やっぱしムダ、畑中さんが最近のことです「ウチ、こんな人らと電車に乗るのはずかしいわー」何コレ。
2006.05.13
コメント(2)
最近眠たいです。くそっ今日は雨の中を自転車で突っ走ってギリギリ遅刻になりませんでした。誰かが放っていくもんですから、大変でした。美術の時間はこれまた大変。水彩とかそんなんじゃなくて油絵の具なので、制服についたらお陀仏っです。(んなこたーない四季の色を塗れっといわれて塗ってみますが。これまたまた大変です。まず簡単には伸びません。次に油っぽすぎ。そりゃそうですわな片付けもその次に大変です。正直良いところがあるかが分かりません。あぁ~しんどっ眠たっハタッ>ある人さんもう「うんちくん」でかまわない?更新してこれ書くの面倒くさいから―――――追記―――――どうやらWiiで新しいスマブラが出るようで、「スーパースマッシュブラザーズ」とかいうそうです。そのなかでついにあのワリオとか、ピット(知らない人多し)も出るそうです。そして、な、なんとあのソリッド・スネークも出るそうです。スネークもついにここまでやったのか・・・スネーク知らない人も多いでしょうが、この人は最近有名になってきたPS2、コナミからの人です。元をたどれば任天堂出身なんですね。何やかんや意外。メタナイトもいるしニンテンドッグスとか(きっとサブ)まで。これはやり込んだ人からの希望でしょう。あと記事からとったものですが、このゲームはモーションセンサーを使わないようです。シンプルにしたいからとのことで。(もう既にシンプルじゃなくなってる気があーこれでWii買わなきゃならなくなってしまったではないですかこれも知ってる人はいるようですが、GCのコントローラーはそのまま使えるのだそうです。E3で発表されたスマブラ(ヤッベ、スッゲー面白しそう
2006.05.11
コメント(0)
はい模様替えしましたーヨ。変な感じですがこれで行かせてもらいます。(一日遅れたけどしっかり更新しといたよある人~)急に暑くなってきましたね。もう学校でもカッターシャツがよく目にはいります。でも今日は制服、学ランでこなしてました。熱(厚)かったです。それとは対照的に夜は超涼しいです。気持ちいいです。そもそも僕の家が風通し良すぎるだけなんです。冬も超涼しいです。さてさてクラブも何とかうまいこと言ったので満足しております。ここまで言ってますが、やはり教えられないんです。言ってしまえばあwせdrftgyふじk足も腕も鍛えられるクラブに入れてよかったということです。外周5周はかつての長距離に匹敵する長さです。あぁ懐かしい・・・筋トレは何故か奥深いです。1セットにどれだけかかるのやら・・・OTLそれでも元気でやっておりますので。。。だれが心配する?
2006.05.08
コメント(0)
・The jostar clan has ace in the hole. ジョースター一族には最後の切り札がある・・・。 It is・・・『escape!!!』 それは・・・逃げる!これはマニアックな人が知ってる単語達です。もちろん、僕がそのなk(ryいいよねー、逃げれて。ある意味現実逃避になるかもしれないけどはい放置っi Tunes消してたので曲も何も取り入れできてませんでした。こういうところはニブチンなんですクラブは知ってる人もいますが、言えません。で、それでものすっごく疲れてるわけです。でも更新してるんです。えらい。眠たいのは日常茶飯事、もはや常識になりそうSo, I run awaay!!!
2006.05.06
コメント(0)
あ、本当に不定期になっちゃいましたね。うわひでぇっ昨日はいとこがきてうんぬんかんぬんでしたので・・・だから何?それより、明日は久々に遠出です。旅はいいですねー。知らない土地にいくことは何よりの楽しみでしょうおっさん調子ですね。ごたくは置いといて・・・それもあって朝早いです。これはしんどい。きつい。昼までなのですがそう簡単に帰れるかどうかは分かりません。ではっ――――――追記――――――何故か朝目新聞のギャラリーに僕の絵が載ってます。(勝手にまさかそんなことになってるなんて思わなかったのですが、題名勝手についちゃってたりしてます(書いた覚えはないぞー見たい方はどーぞ。任天堂特集のマリオイラストにぽつんとありますので・・・OTLそれは一種の自慢でござるか?
2006.05.04
コメント(3)
明日から暑くなるそうで。まったく、しんどいです。筋肉痛がすごくて満身創痍というかなんというか・・・風呂に入ったらちょっとは和らぐかなーと思ったのですでも肩は変化ないようで今一番痛いです。太ももは階段を下りれないぐらい痛いです。階段下りたりするときは変なモーションになるので笑われそう(泣テトリスDS最近になってやってますが、とても面白いです。テトリス好きにはちょうど良いものだろうと思いますファミコン曲も色々とかっこよくアレンジされててカコイイですでもCOMのレベル4に勝てません(泣あさって遠足なんだから、学校も休みにすればいいのに。と思ってます
2006.04.30
コメント(0)
いや、もうすっごく忙しくなりそうですので、日記を書くのは土日だけにするつもりです。たぶん、今度は本気です。クラブの都合+勉強も積もってきましたので不定期的にのぞきにくるかも知れません。ではまた明日~
2006.04.28
コメント(2)
やばい何だこの生活は。めちゃくちゃになっとる。そろそろクラブも決めないと・・・帰宅部があるんだから、やっぱり帰宅部部長にでもなれば?とも思う。いいたいことが多すぎてかけません。頭が即効ショートです。おかげでコメントやらもテキトーになってます。あぁこんなんじゃつまらん日記を書くだけだ。どうすれば・・。まさかここも不定期日記に?(それだけは避けたいわけですが、無理もないかもしれませんぬ)
2006.04.27
コメント(0)
いや、本当にすみません。8時に更新しようと思ってたのですが、事故と言うかなんというかでいつもどおりの時間帯に。ごめんなさいね「ある人」。約束をやぶったようでそれはおいといて、今日は一気に友達が増えたような気がします。何か急に親しくなると後が怖いです。現状維持みたいです。ある左手前の席の人は2回も鼻血を出してました。まるでH留田を見ているようでしたとにかく笑えるクラスにいてよかった。うれしいですっ!最近はずっと単発的に高校のことがほとんどです反省しております。ある人には酷いといわれました・・・OTZ
2006.04.26
コメント(2)
うおぉぉぉぉぉっぉーパワーがみなぎってくるようだっ!創作意欲がMAXにまで達している!流石は高校エナジーだ。やる気がどこからともなくわいてくる!震えるぞハート!燃え尽きるほどヒート!ごめん調子乗りすぎです。日記を書いてるとわくわくしてきます。さて、これから何を「描こう」か・・・とが、午後の授業は死ぬほど眠たいですOTL
2006.04.25
コメント(0)
今日は忙しいですのでこれでっ!いや今日はかなりいろいろなことに挑戦しているのであります。携帯をいじくりながらPCで遊ぶ、ペイントしながら宿題するなどなど・・・いや、やってないのもありますがとにかく、時間ぎりぎりまで今日できることは猛烈にしますのでではっ!!
2006.04.24
コメント(0)
今日はなんだかパワーがみなぎってくる一日でした。それと代償に軽い風邪を引いたようです。クシャミがまた止まらない。ひどいや走るっていいです。体にも良いし汗は流せるしすっきりするしその後のアイスはまた格別ということです。オワリ
2006.04.23
コメント(2)
高石まで自転車で行くのはちょっとつらかったかもしれません。まぁでも自転車で行ける範囲は徹底的に行ってやります。なんてエコロジー!とか思ってませんよ。そうやって行くのが好きなだけです。高石にまでわざわざヤボ用を済ましに行ったらまたイトヨで・・・してないです。海苔を、じゃなくて糊を買いにいってました。おっかないおっかない(何が吉本の辻本茂雄はなぜあんなに笑いのセンスがあるのか聞いてみたいです。あの人のネタは日々増えているようです。とくに三人で組むときのローテーショントーク~狂言トークは必見さらに今日はカーリングトークまで。これが開発中だそうであーおもしろっ【寝すぎると頭が痛くなるよ】
2006.04.22
コメント(0)
体育の授業でピュードーしました。かな柔道着の着方から筋トレまでで終わったんです。本題には入らず筋トレはこんな腕立て伏せとかしました。しんどいですが面白いです。それ以外はみつかりませんぬ【人を見かけで判断するな】
2006.04.21
コメント(0)
身体測定でした。体重はいつもどおり、軽いっしょ!て思ってたらゲゲッ!50台!?いつそんなに増えちまったんだ!まぁいい事ですけどねそれに比べて身長!!これこそいったいどうなっちまったんだ!まったく伸びてない!それどころか縮んでる!?成長期も過ぎて老いてゆくのか・・・いや縮んでなかったようです。本当にほんのちょっぴり伸びてたみたいです。視力悪聴力良歯科良今日は寒かったです。外の渡り廊下にずっと待たされていて凍えてました。それと後に遠足の班を作りました。が!これはまた変なテンションのある班に・・・たのむからこの班作り直して(泣これは委員会の陰謀だ。そうじゃないとこんな班だけに・・・うぅ・・・風とクラスは容赦ないです。卑屈です。最低です。
2006.04.20
コメント(0)
いまだにクラブで悩んでおります。何部にしたいんだよ、俺!!こうなったら自殺です。うそです。優柔不断な馬鹿モンです。これは考えたら大変なことです。自分がこんなに引きずってるとは・・・しかもこれは中学校でクラブで悩んだときの3倍はあります。(でも中学校の方は急かしてたからなー)はてさて、今日はオーケストラを体験してまいりました。結局てめー何がしたいんやゴルァ。と言いたいようですが、拉致されたからです。逃げられないです。磁場です。強制連行です。で、いきなりトランペットを・・・音が出るとすごいと、先輩が喜び次にホルンを・・・これまたすごいと、先輩が大喜びバイオリンはどうだ。これはシビアです。苦笑いです。フルート!グゥレイトッ!胸が痛くなってきた。クラリネット?もう限界っす・・・OTLでも、入らないと思います。ひどいですね、ここまでやっといて僕の席の半径3Mでテトリスがブームになっております。これは、やっておかなければ!ぷよぷよで無理なら、テトリスで挽回すればいいじゃなーいそもそも10分の休み時間に携帯でテトリスしなくてもいいじゃん。いや、言ったらおしまいだ。でもこれはのがs(ry
2006.04.19
コメント(0)
やっぱり人間観察がいいです。今日はまたまたとんでもない先生と授業を受けてしまいました。英語教師担当ダグラス!!24歳で、ニュージーランドの母者とイギリスの父者の間に生まれたそうで、妹者は警察官だとか。Takoyakiが嫌いで、TakoyakiのTakoを必死で否定しておりました。この先生、授業が始まるやいなや「グドゥアフタヌゥンェヴリワン!!ワタシーノナマエハダグラスデース!!」と寝てる人が飛び上がるような威勢のいい大声を午後から出します。元気強さはMAX。早速発表やら自己紹介やら・・・最初から最後までめちゃめちゃパワフルに説明してくれました。当然、僕は睡魔が後ろにいるので振り回されっぱなしです。イギリスの地図を書いたら「ジスメップィズナイス!ジョウズダネー!」なんかほめられました。いやそこは見なくていいですからあっ今日は僕の誕生日です。もう16かー、とつぶやかれました。この3年前に、えらく自分の未来のことを考えてました。3年後、高校一年生になった自分はどこにいるだろうか。そこで目標を立ててました。とりあえずはあそこで。とまさか現実になるなんて3年前の自分は思っちゃいません。夢って本当にかなうものですね。以上
2006.04.18
コメント(0)
特に何も無かったんだなも。あーあるんだなも。まったく、せっかちなんだなも僕の通う高校の先生たちは、まともな人がほとんどいません。今日初めてみる人だけでも数人は尋常でないですほんとです。威厳ある言動からは思いもよらぬボケが出てくる体育の先生!授業のうち35分は寝て良いと主張する理科Aの先生!途中から主旨が変わって意味不の説明をしだすおばちゃん英語CEの先生!喋り方が妙になまってるチビおっちゃん英語1の先生!前の席の人たちだけと会話を弾ませるハイテンション数学1の先生!超病気がちだが話をすると止まらない現代国語の先生!何を隠そう、われら「ほうこう教師」!!(チュドー―ンなんと、何よりも面白いのは先生たちだった!!ということです。惜しいなー。こんな先生たちが他で見られなくて(嫌味か他にも多々先生がおります。とんでもないです。「まったく、うちの教師たちは個性ばかりが強い。」
2006.04.17
コメント(0)
晴れわたっていい天気。でも外には出てないよ。こういうときは「空も飛べるはず」を聞きながら・・・ゲームですか。どっかの誰かがDVD焼けるようになったからって調子に乗ってジブリしか複製しません。やーれやれあ、明日はどうしよ・・・決めるべきか否か。この前のよりさらに選抜してみると、やはり僕は運動部でないといけないみたいです。・バスケ・ハンドボール・テニス・ラグビーもうこうなったら帰宅部じゃー!!あぁ、もったいない。実にもったいない。まだマシなレベルですが宿題多いーここでどっかからかっぱらってきたジョークをどんなことにも騙されないことで有名なジャンという男がいた。 そこにケリーという女性がジャンを騙そうとジャンに近づいて言った。 「あたしが今からあなたを騙してみせるわ。ちょっと準備をしてくるからここで待ってて。」 そう言うとケリーは走って家に走っていった。 ケリーは戻ってくることがなかった。
2006.04.16
コメント(0)
久しぶりと言うより一番遅いな・・・こんな時間まで起きてるのも珍しいですけど、言わずもがな色々と行ってまして千代田までヤブ用があってとりあえず朝から行ってきました。で、なーんで真夜中に更新したかと言うと・・・昼~・・・吉本マンセー(ヒロを抜いて夕方・・・読書も兼ねて忘れそうな宿題を夜・・・さっぱり(なんでやねん~真夜中・・・スパイダーマン2見てました。面白いですねーヒーロー戦隊はいつも赤がリーダーで子供たちにいつもモテモテですが、リーダー格は、他にも黒、白、ピンクがなってるんです!(事実特に知ってても知らなくてもいいことです。これを読んだ人は実にラッキーだと思ってほしいです。先入観だけで物事を考えてはいけませんよ、だから赤がいっつもリーダーなんです!「いや、その理屈はおかしい」
2006.04.15
コメント(0)
はてさてどうしましょう。クラブには何に入りましょう。これしか今週は頭に入ってません悩殺です。天中殺です。修羅場です。誰でもいいですので推薦してください・陸上・ラグビー・テニス・バレー・バスケットボール・ハンドボール・水泳・卓球・美術・オーケストラ・アニメーション・理科他人任せはもっともやってはいけないのですが、「入らなければ後悔する」と脅迫されてしまってはどうすることもできません。高校は部活だけで青春を作る気なのでしょうか。そうではないらしく、学校にいる時間を増やすことで交流が深まるからだとのこと。そんなん強制的ですわな。じゃぁ入りたくないの?こうきたらエンドレスワルツ。一生入部希望が決まらずに土に返るかもしれません。人に押し付けて本当にすみませんが誰か聞いてください~(泣
2006.04.14
コメント(6)
僕の通ってる高校の先生は愉快な人が多すぎです。化学の先生なんて、かつての塾のN川先生を連想させるトークぶり。話す内容が「この高校では塾に行かなくてもレベルの高い大学へ進学できます。」実際に塾とか行ってなくても阪大行った先輩がいると言う自慢話をさせられました。話し方もとてもそっくり。しかも身なり、性格も酷似している。こんな先生がいてくれて本当にうれしいと思ってます。まだ続くのです。数学の先生は、これまた同じく塾のN西先生を思わせるオーラを持っているのです。授業が始まってからのこと、数学とは思えないほどの雑談+うんちくまさにあの方そっくりと思わせるのは、真剣な顔に恐ろしいほどの冗談ぶり。僕はこの先生に恐怖を覚えました。授業では「ペンギンは群れを作りますが、その群れの中でいじめられるペンギンが一匹だけ絶対おるねん。それは何故か。そうやっていじめなペンギンてのは生きていかれへんねん。」とか「マグロはな、ずっと泳いどかんと死んでまうねん。止まったりしたらそこでアウトや。だからマグロ飼うのも大変やで。でっかい水槽でないと死んでまうからな。」と、こういった話が30分ぐらい続き、主題がずれているのを眺めていました。この高校には、関教研の先生がおる何かがおかしい。いや、おかしくないか?
2006.04.13
コメント(2)
はい、今日は実力テストがありましたーヨ内容は国語と数学と英語なんですが・・・英語が一番意味が分かりませんでした。春休みの宿題からの出題範囲と言っておいて、明らかにそうでないものばかりを問題に出してます。特に長文は理解不能。ここで愚痴ってもどうにもなりませんね。はい修了再開新しい自転車買ってもらいました。後ろがあると便利です。うれしいです。その帰り、後ろからI場君やI崎君や・・・マッテャン!?が通っていきました。いったい彼らは何処の高校へ行ったのでしょうか、気になります。【持つべきものは友】
2006.04.12
コメント(2)
皆さん、どうもはじめまして。ぼく、大阪府立○●高校というものです。以後お見知りおきください。さて、これから君たちは、ぼくのところで色々なことを学びながら3年間青春をおくるわけだけれど、最初に、二・三ぼくのほうから言わせてもらいます。まず勉強についてひとこと、「手を抜くと痛い目にあいますよ」次にクラブですが、クラブについては文化部でも運動部でもどちらでもいいから入ることをお薦めします。クラブ活動での充実感、先輩や友人との交流などは帰宅部では味わえません。また、まわりには畑と家しかないぼくのところでは発散できない力をそのままにしては危険です。クラブで使うべきです。それにクラブに入れば高校生活がずっと面白くなるはずです。卒業するとき「俺の青春を返せ!」と言わないですむように、高校生活は二度と帰ってこないのだから、悔いの残らないように何事にも手を抜かず、全力でぶつかっていってください。さてぼくは堺市●○●○●、堺の端に定住しています(引っ越したくても動けないのですよ)。ぼくの住んでいるところは大阪府下の高校では屈指の広さを持っています(まわりは畑か住宅しかないから)。職業は公務員ですかねぇ、よく分からないんですが・・・。年齢は今年で●○才だったかな、戦争も経験しているんですよ。(まだまだ元気ですが)これもひとえに健康のおかげです。皆さん、健康には十分注意して下さい。健康が何よりです・・・。あ、そうそう、健康で思い出したからいっておきますが、ぼくの体で黒板消しをはたくの、やめて下さいネ。体に悪いんですよ、お肌があれるし。趣味は景色をずっと眺めていることです。ついでにぼくは独身です。ほかにもいいたいことはいっぱいあるんですが、これからぼくのところで生活するうちに分かると思うので・・・いわないでおくネ。こんなおちゃめなぼくのところで3年間学べる君は幸せ者だね!;">高校の自治会ってすごいです。新入生にこんな文を作ってますから航行の授業ではオリエンテーションとか言ってますが、その内容が憂鬱です。あれは人を眠らす殺戮兵器なのです。おかげで今日は3回以上寝てたと思います。
2006.04.11
コメント(0)
今日入学式でした。しかし、入学式の内容が長ったらしい。途中で寝ましたが、オーケストラ部のおかげでたたき起こされました。さて、肝心のクラスですが・・・ん、何か前の席のやつ見たことある。いや、あるな。たしか・・・でも僕より手前・・・まさかそんなはずは・・・小学3年生のときに転校した人物、N・Mが目の前にいるではあーりませんかこれだから入学式というやつは・・・ということで誰だか分かったりするかも八田荘小学校にずっと通ってるひとならたぶん分かります以上。
2006.04.10
コメント(2)
やっぱり頭イカレテル書くことに無理が出てるもうダメポ・・・「ディアボロ 貴様はっ!」「オレのことやッ………!! 数年前海にバラまいてやったはずのおまえがどうやって生きていたのかはどうでもいい…!! 重要 なのはッ! ポルナレフッ! おまえが「何」しに来たかだッ! ブチャラティどもに『何』を伝えようとしているのかって事だッ! 俺の正体や過去を教えるためって事だけではあるまい………ン?」「その階段に足をかけるんじゃあねぇ――――――――ッ! オレは↑! きさまは↓だ!!」感想・ポルナレフの走馬灯が悲しすぎる・・・・「っ」じゃなくて「ッ」なこと・時間の感覚が長かったり短かったり・なかなか死なないよ・「これで終わりだぁぁぁぁぁぁぁぁッ!!」 終わらないぜんぶ私事です。でもそれじゃぁブログの意味が・・・の永久ループ!!
2006.04.09
コメント(0)
今日は超色々あってなにから話せばいいのか・・・まずは、花見に行ったのにiPod(シャッフル)を買ったことです。もう何がなんだか。だいたい入れる曲なんてあるの?と思ったら。無いなんていえない。言わせない。いっぱいありますからね。罠です次に、中途半端な時間に電車になんて乗りたくないです。意味不なホームレス級のおっさんたちがゾロゾロ・・・しかも押してくる。キモイシゥザイシさっさとドアを開けろ。開け~開け~~開け~~~と念じ続ける3つ目は、黄砂がきつい!!もうね、夜に外なんて出たら背景がとんでもないことになってますよ。霧じゃぁありません。曇ってるんじゃぁありません。中国産の砂が降ってくる~。おかげで花粉症みたいな謎のクシャミと鼻ズルが・・・花粉症かOTZこういってはかなり失礼ですが、見知らぬ通りすがりの人の話を聞くのって面白いです。これだけで満たされそうになったドラムンベースは超憧れです。
2006.04.08
コメント(0)
なんだか昨日と編集画面が違っているような・・・そうか、TEXTとタグだったのが高機能エディタとエディタになってるんだー。へぇーで、何がどう変わったの?高機能の方が使いづらいし段空けるのも苦労するしーこういうのは好きでないのでパスッ今日は上野芝~津久野を何往復したやら・・・途中でR館の前を通り過ぎようとしたら警察とパトカーがR館に集結してるではないですか事件かな?と思ったのですがちょっと違ってたみたいです。道路の幅を測っているように見えました。その後は疾風のごとく消え失せていました。ブックオフはいいですね~(色々な意味を込めて朝からドンパチするのもいいですね~昼からはある人のお見舞いに行きました。その途中に、いろんな餓鬼にガンかけられました。俺の顔になんかついとんのかー!!それにしても暑い。熱い。でもF‐ZEROメドレーはサイコーです。
2006.04.07
コメント(0)
「今日から運動を始めました。毎朝2Km、腹筋50×?回、腕立て伏せ50回×?回!!」「で、それで続いてるの?」「はい、昨日でやめました!!」てことにはならないと思います。今月は「久しぶり」をよくつかいますが、久しぶりに走るとひざが痛いです。話にならないくらい最近イトヨにお世話になってます制服を合わせに行ったりお礼の品を買いに行ったり・・・で、明日も行くわけです。大まかに言うと僕の主目的は本屋です。読破します。(立ち読み放題)またエメラルド行き詰ったー!腹立つー!!
2006.04.06
コメント(0)
全107件 (107件中 1-50件目)


