レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ゲゲゲの鬼太郎 第1… New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2022年05月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

ついにふたりは。。。

初めての恋。幸せいっぱいの純は、仕事にも身が入らない状態に。
連絡が来ないだけで、不安に押しつぶされそうになる純。

一方、内村克巳(岡山天音)とキスをしたアリサ(飯豊まりえ)は、
もう一歩進めようとしたのだが、克巳は、拒絶する。
そして克巳から。。。

純から話を聞いた響子(西野七瀬)は、うらやましさを感じると、

そのうえ、“サリュー”に足しげく通っていると。
アリサは、目的が岩橋(藤木直人)だと気づき。。。

敬称略


脚本、浅野妙子さん

演出、宮脇亮さん



話が、一歩進んだから、仕方ないけど。

ほんと、普通に“恋バナ”しているね。

で。

今回のエピソード。

前回までと違って、いわゆる“今どき”な要素が、今までより混ぜ込まれている。

普通に、驚いたよ。



個人的には、まだ物足りないけどね。


これ、理由は分かっている。

なんていうか。。。ちょっとした演出の問題。

いや、もっと正確には、“昨今の事情”を加味している。。。のかな。

具体的に書くとね。



いったい、何を?と思うかもしれないが。

“ドラマ”の雰囲気作りや、世界観の描写にとっては、重要要素。

例えば、道を歩くシーンがあるとする。

今作は、登場人物しか盛り込んでいないに近い状態。

だから、“昨今の事情”か?と思う感じ。

そういう雰囲気作りだといえば、納得出来なくもないが。

あまりにも、世界が閑散としすぎていて、

個人的には、不自然さを感じ、違和感を抱いてしまっている。

こういうところに、“今どき”な要素を盛り込むことで、

リアリティを感じるのに。

だから。。。物足りない。。。。そして、もったいない。。。。と。

屋内の場面なら、ともかく。

屋外の場面なら。。。。。って。



“ドラマ”として、“連ドラ”として、

その雰囲気も含めて、

ベタだけど、よく作られていると感じています。

だからこそ、もったいないなぁ。。。。と思っています。



ってか。。。。ラスト。。。何???

ここから、一波乱ではなく、大波乱?(笑)





TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7371.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月16日 22時52分35秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: