2011年03月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



強風と花粉飛散の予感がして

洗濯物を外に干せません




天気の悪い日の洗濯物は室内干しで

洗濯物乾燥機能のある除湿機を動かすのですが

今日は使っていません

ネコが勝手にスイッチを操作するのが問題ですが (^_^;)




BGMもかけていません

部屋に日が射し込んでいる間は






被災地と電気の周波数が違うとはいえ

少しずつでも変換して送電できるのであれば

やはりできることはしたいと思います

家計の節約にもなるしね 




節約といえば

企業でもあれこれ自粛をしているようですが

何を自粛しているのでしょう?

長引く不況の折

経費の節約はとうに実行していることではないですか




営業を自粛するって何をどうするのですか

娯楽施設等の営業自粛は気の毒ですが






でも できない部分はともかく

普通の企業が営業の自粛というのはおかしくない?

家庭の大黒柱が働けなくなれば他の家族が働いて

家計を補うのと同じでしょ

自粛どころか働くに働けない人たちの分まで頑張って






地震後からピタッと来なくなっていた

ネットショップ関係からのメールが

3日前から1日に1件だけ届くようになりました

広告等の案内メールを送らないことで

売上にどれほど影響するのか

なんとなく気になります 




フクシマ50が昨日は580になったそうですが

作業を交代できる人員が十分に確保できているのか

気がかりです




原発のニュースが飛び込んできたとき

たまたま前日に観ていた映画   【 K-19 】  のシーンが

瞬時に脳裏を過ぎりました




ただの合羽を防護服だと言われて着込み

故障した原子炉の冷却装置の修理にあたる若者達の姿が

どこまで実話に沿って作られた映画なのか知れませんが

表沙汰にできない現実があったという

心が痛み何とも言いようのない苦い思いが残りました




潜水艦の映画は結構よく観ていて

これを観たのも2回目でしたが

私の中では印象に残る映画のひとつです

 【 K-19 】















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月19日 12時52分12秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

寝落ちる(-_-;) New! martind35さん

粟国島の塩対応 4日… New! トイモイさん

久しぶりに g-3さん

岡崎東公園の恐竜 放浪の達人さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…
放浪の達人 @ Re:タイミングが・・・(11/10) こちらもやっと繋がりました。 デジカメが…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) martind35さんへ 今は普通にログインでき…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: