2011年05月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




今日は一日中 書類整理に追われました

それでもまだ整理は終わりきっていなくて

明日に持ち越しです

朝一の席移動が大変だわ (^_^;)




この繁忙期の終了とともにやってくるのが

中心街での祭りです

昨日が宵祭りで2日まで続きます

今年は震災のチャリティーコンサートがあるのだとか






お祭り広場には造形職人さんが作った

珍しいアイデア像が置かれたそうで

製作途中の映像が流れていました




発砲スチロールを彫刻 ( ? ) して

発砲スチロ-ルだと思わせない工夫として

全体に和紙を貼り付けていました




そしてカラーリングは名前を忘れましたが

うす墨を塗っていました

墨が和紙ににじむ様が良い雰囲気を醸し出していました




まだ若い職人さんの像をみつめる目を見て

アイデア工夫というのは対象物を目の前に置いてこそ



( 何でもない別のモノを見てヒントを得ることもありますが )




例えは悪いけれど私のこのブログもそうです

ありふれた日常のその日の出来事が多いけど

今日は何を書こうかと夕飯の台所に立ちながら考えていても

思いつくのはせいぜいで題材で






パソコンの前に座って入力画面を眺めていて

初めて言葉が出てきます

それなりに集中しているのだろうと思いますが

それがヤル気や本気を産むのでしょうね




逆に言えば

何かをしたいけど何をしたいのか分からない というのは

頭の中で何とはなしに考えているだけで

具体的に見つめる対象物がないから

いつまでたっても白紙のままで見つからないのでしょう




当たり前のことかもしれないけど

職人さんの目にハッとして

改めて思ったのでした

















≪ おまけ ≫ 

はこ

新しく買ったポットの空箱チェック ( 電気ポットではありません )

昨日の画像は大人っぽいけど こうして見ると やっぱり お子チャマです















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月31日 21時09分10秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

もう終わっていますが New! martind35さん

佐賀市大和町 馬田… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) New! martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) New! 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: