2015年04月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



山の眺望は薄い水彩画のようでしたが

存在感は十分でした




諸々の野暮用により午後から休暇

点検作業の立ち合いを済ませて

老父のデイサービスの必要品の買い出しに行きました




日頃はほとんど病院しか行かない者が

どこかへ行くとなると色々と買うことになるんですよ

持っているのはどうでもいいものばかりなんでね ( 一一)






過去帳の記載はお寺さんに頼むことにして

法名軸と一緒に持ち帰ってもらいました




法名軸の字があまりにもきれいだし

お坊さんの字は下手なことを知っていますが

自分で書くのも面倒だしね (^-^;




お坊さんも 「 こんなにきれいに書けません・・・ 」

と額に汗していました ( 笑 )

四十九日まで置いてあった法名を見れば判るってば (^-^;




転記後の法名軸はお寺で焼却するのかと思ったので

コピーと写真を撮っておきましたが

古い法名軸が残っている家は少ないので






初代の配偶者 ( ? )が亡くなったのが天保2年

初代が亡くなった天保9年で老父の親の代が数代目ですが

老父の親より昔の人の俗名を知らないんだよね




大抵は法名軸の裏に俗名を書いておくそうです

それをしなかったご先祖様たち






というわけで

強烈な頭痛に始まった一日は

あっという間に終わりました




頭痛って治まってしまうと

不安も忘れてしまうのが怖いですね

いつか耳鼻科か脳神経科に行かなくちゃ




検査で異常がなければ

頭痛がしてもそんなに不安にならずに済みそうです

でも異常が見つかったら不安は増すのだろうな (^-^;











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月23日 19時56分17秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: