2015年08月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



狂った体内時計が元に戻るには一週間ほどかかる

と以前にTVで見たような・・・




また寝坊してしまったことに焦ったのか苛立ったのか

早朝から久々に派手にコップを割ってしまい

忙しい朝に余計な手間を増やしてしまいました




朝からこんな様子では嫌な一日になりそう・・・

というのは今日は老父のために有給休暇をとり

どうでもよさそうな医者の付き添いです






一大イベントのように早朝からスタンバイするので

今朝になってから言おうと思っていました




ところが老父の方から朝の5時に声がかかりました

しかも私が予定していた内科ではなく皮膚科へ行くと言う

皮膚科の薬は老父が自分で管理しているからねえ




もう皮膚科へ行く必要はないのですが

一度行ったらずっと通わなくてはならないというのが高齢者

またひとりで行かせるのも傍迷惑なので

医者のハシゴをする覚悟を決めた今日・・・ (-_-)




しかしその2時間後に再び現れた老父の言葉に唖然

年寄りの思い込みと判断はあまりにもお粗末というか






皮膚科の診察券が見当たらないし医療費負担が1割増えるから

もう皮膚科へは行かないという

そういう基準なのか? 逆を考えると益々呆れるけど

自分自身を納得させるためのあきらめ言葉なのかな




診察券はどこかに仕舞いこんであるのでしょうけど



本人がその気ならそれでいいと放っておきました




いつか診察券が出てきたら

また行かなくてはならないと思うかもしれないけど

そのうち私が探し出して処分しようかな (^-^;




そんなこんなで9時過ぎに内科へ行くと

何かあるのか? と思う混雑ぶり

日を改めた方が良さそうだと思いました




しかしまた休暇を取らなくてはならないし

何よりも薬は明日の朝までしかないので

1回分でも切れると老父が居ても立っても居られなくなる

( 薬は余分に持っていないと気が済まないのが高齢者 )




仕方がないので待って受診することにしましたが

今までは長くても2時間待ちだったのに今日は待つこと3時間!

診察室に入ったのは12時を過ぎていました




待ち慣れている老父もさすがにイライラして

座った足元で杖をトントン鳴らし始め

ヤバイと思っていたところでした

( たぶんトイレも我慢していたんですよね )




看護師の話によると今日の混雑ぶりは特別だったそうです

なんと昨日と一昨日はあまりにもガラガラで

宣伝カーで町内を回って集客したいほどだったと笑っていました




お盆休み明けの月曜と火曜は混雑すると誰もが予想して

水曜日の今日に集中したようでした

暇のある人はそういう調整ができていいよね




老父にしても過去これだけ待たされたのは滅多にないことで

今の老体にはかなり堪えたようでした

これに懲りてこれからは薬をもらうだけでいいと言ってくれないかな~ (^-^;




ともかく皮膚科とハシゴにならなくてホッとしましたが

帰宅したのは1時を過ぎていました

付き添いのためとはいえ休暇の半分以上がもったいなく終わりました




せっかくの休みだから洗濯物を外に干しておこうと思ったのに

こんな日に限って例によって隣の家が庭木に殺虫剤を撒くので

洗濯物を家に入れてくれと言いに来ました

そんな面倒な木なんて切っちゃえ!




出掛ける頃にやっと散布していたので

けっきょく洗濯物を外に出すことができず

帰宅後は雨が降りそうな曇り空で中途半端になりました




やっぱり朝寝坊はよくないね

いやコップを割ってしまったのが悪かったのかな

どっちでもいいけど何だったのかなあ今日は・・・ 









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月19日 16時48分04秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

New! martind35さん

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: