2016年07月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日も中途半端な晴れ

気温も中途半端

それでも例年より早く梅雨が明けたようです




近所の休耕田が整地されることになり

全く手入れをされなくなった途端

あっという間に雑草が見事な丈に生育しました




一面が緑の雑草で花を見かけないのですが

昨日たまたま草丈が低いところに目をやると

一点だけ真っ赤なものがありました






すぐに光沢のある青緑の身体も見えました

整地されるまでの ねぐら になったようです




話は変わりますが

少し前に何年振りかでネズミを見ました

ドブネズミなんでしょうか 




通勤途中にあるマンションのゴミ置き場

ルールを守られなくなったようで

常にゴミが捨てられているため

金網の隙間からネズミが入り込んでいました




それはとても大きなネズミでビックリでしたが

今日見たネズミは小型で






住宅前の側溝で見かけたネズミは

排水パイプに逃げ込んだのですが

ちょっとかがんでみると

パイプ口からこちらの様子を伺っていました




毛のないシッポに寒気を感じますが



げっ歯類特有の黒くてまん丸な目




ずっと前に書いていたと思いますが

知人から頼まれてもらってしまった

砂ネズミ を飼っていたことがありました




ネズミではありますが

シッポの先まで毛におおわれていたので

見ている分には嫌ではありませんでしたね




ともかくケージに入れてやる紙という紙

すべてがシュレッダーにかけたように

みごとに細長くかじられていました




そのフワフワした紙の山に埋もれて

顏だけのぞかせている姿はとてもかわいくて

それこそ  見てるだけ~  でした




そんなことを思い出させてくれた今日のネズミ

一体どこにねぐらがあるのだろう

滅多に姿を見なくても間違いなく生息しているんだねぇ






  色もなお 鼠より緑 優りけり
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月22日 20時35分49秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

佐賀市大和町 馬田… New! トイモイさん

オトナの遠足 2025' martind35さん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) New! martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) New! 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: