真っ青な秋晴で絶好の行楽日和
別の言い方をすれば絶好の洗濯日和
どこへも遊びに行けない者のひがみでもいいです ( 笑 )
真っ青な空を観ていたら
こんな日に行った黒部峡谷を思い出しました
写真を観てみるともう10年も経っていました
月並みな言葉ですが
本当に月日の経つのは早いです
つい数年前のような気がします
当日のことは良い思い出でもあり
帰宅後の嫌なムカつくこともあり・・・
今となってはどうでもいいことかな (^-^;
まあともかく山の遠景もどことなく秋色
なぜ心が誘われるのでしょうね
もったいないと思っても本来なら仕事の日です (-"-)
今日は工事第三派の人が1人だけ
朝から始めてまだ終わっていません
天気が良いので外で材料加工ができてよかったです
昨日から工事人さんがいない間に
進捗状況の写真を撮っています
壁の中を知っておくのも今後のためでもあるのでね
ただリフォームというのはやはリフォームであり
新築同様の施工というわけにはいかないことが解り
TVのビフォーアフターは相当大変そうだと思いました
昨日はドリルの音にビビっていたネコですが
今日は電ノコと釘打機のバチバチに最初は驚いていましたが
徐々に慣らされていたようでした
私も昨日ほどの疲労感はなく
夏蒲団もしっかり洗濯できたし
好きな音楽をBGMに諸々の書類整理や読書ができました
PR
コメント新着
カレンダー