2017年08月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ゆうべも今朝も空を見上げてみましたが

あいにく雲が広がっていて

流星群は観られませんでした




お盆でも親戚の伯母達は高齢につき

誰も仏壇に参りに来ませんが

それでも一応は誰かが来てもいいようにしてあります




養父母が亡くなるまで知らなかったのですが

お経やお参りの時間の長さに合わせて融け切る

様々な長さのロウソクが売られているのですね






花の絵が描かれた  和蝋燭  です

能登や古川で店に寄ると必ず見入ってしまいます




花の少ない季節に仏壇に添える花がないとき

花の絵が描かれているロウソクを

花の代わりを兼ねて使われていたそうですね




絵が描かれたロウソクといえば

小川未明の   【 赤い蝋燭と人魚】  を決まって思い出します

小学校の教科書に出ていたのかコミックだったか・・・




きれいな姿や話の情景が目に浮かぶので



人魚の話ってなぜ哀しいストーリーばかりなんだろう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月14日 14時35分46秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: