2018年05月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日はけっこう雨が降っていたにもかかわらず

というより雨が降っていたからかもしれませんが

スズメとキジバトが頻繁にやってきました




休日だったので私も外を見る機会が多く

脚立を設置したことによる影響を

観察することができました




夕方になってやっとキジバトの行動に変化があり

エサ小屋2号の屋根と地面を行ったり来たり

脚立の足が小屋の入口を狭めていて入りにくいようです






最初は小屋に入りにくそうにしていたため

小屋の前に止まり木となる枝のある場所に移動させたのでした




2号の小屋の前に止まり木となるパイプか何かを渡してやらないと

2号はスズメ専用になってしまいそうです

そうなると とうもろこし を取り分ける必要があり面倒です




今朝は2号の方には とうもろこし を少なめに入れましたが

帰宅してみるとしっかり残されていたということは

キジバトは2号に到達していないということです

( スズメはトウモロコシが大きくて食べられないみたい )




次の休日に手当てをするまで不便かもしれないけど



しばらく2号はスズメ専用ということで (^^)




セグロセキレイが入ってくれるといいのですが

スズメよりせわしないので無理かなあ

まあ気長に待ちますか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月14日 20時36分46秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

佐賀市大和町 馬田… New! トイモイさん

オトナの遠足 2025' martind35さん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) New! martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) New! 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: