2025年02月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
きのうから今朝までの新雪は10-15センチで

大雪というほどではありません

天気予報というのは最大の影響を受ける地域の予報なんですよね




昔よりも確実性はあるのでしょうけど

そういうのに頼り切っている世の中になって

人それぞれの経験による知識や勘が働かなくなっているような気も・・・




安全第一を考慮しての予報ととらえればよいのでしょけど

悪い言い方をすれば自分で考えなくてもよくて

安全というより楽な方へと誘導されているような気も・・・






子供のころは今と比較にならないほど冬は雪が降って当たり前だったので

今とは事情が大きく違っていました

時代や生活環境が違うといわれればそれも否定はできないけど・・・




ただの思い出話でもよいのです

小学生だったころの冬のことを記しておきます

ずっと前にも書いたことがあったかもしれませんが・・・




雪がたくさん積もっていそうな朝は早く目覚め

学校までの雪道を歩く時間を考えて家を出ます

近所の子供たちでの集団登校は冬でなくても当たり前




登校の列は低学年をはさんで前後に上級生が並び 

人数が多ければ列の中間にも上級生が入ります






そうやって世話をやいて上級生は成長し

世話を焼かれた低学年もそれを覚えて進級し

次の下級生の世話を焼いて成長するのです




大雪が降っても今のようにすぐには休校にならず

集団登校で学校に着けば玄関先に先生方がいて






授業は短縮授業になったり半日で終わったり

雪の具合を見て判断されました

休校になった覚えはありません




大雪の中を時間をかけて帰宅すれば

全身に吹き付けている雪を

家族が玄関先でホウキで払ってくれたものです




忍耐強くもなりますよ

そういう時代だったと言われればそれまでで

別に経験しなくてもいいことだと言われてもそうです




でもそういう経験も今の何かにつながっているのですよね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年02月19日 19時40分31秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

寝落ちる(-_-;) New! martind35さん

粟国島の塩対応 4日… New! トイモイさん

久しぶりに New! g-3さん

岡崎東公園の恐竜 放浪の達人さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…
放浪の達人 @ Re:タイミングが・・・(11/10) こちらもやっと繋がりました。 デジカメが…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) martind35さんへ 今は普通にログインでき…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: