PR
キーワードサーチ
コメント新着
今日は9月13日。母の祥月命日のため、お寺の奥さんがお参りにみえた。
私もお経の終わりごろに後ろでお詣りした。夫は仏教には熱心で、いつもきちんとそういう日は忘れていない。必ず朝早く起きる。座敷を掃除機で掃除する。そういう点は感心だなあと思う。
私はその後、パソコンのプリンターが壊れてしまっていたので〇〇家電へ見てほしい旨を電話したら今日お邪魔するとのこと。
家で待っていたらAM10:20頃来てくれた。もう雨が上がり、晴れて暑いくらいになってきた。
電源入れてこうなります(ガリガリと音がする)と、実際やってみせたら
「これは持って帰らないと直りませんね」となってプリンターを外して持って帰られた。
その後PM12:00に予約していたエステに出かけた。
脚と背中。気持ちよかった。
帰りに思いついてパソコン用のキャスター付き椅子をアウトレットのお店で見てきた。
¥7130で意外と高かったが体が楽。家に持って帰った。
家へ帰ったら、長男が起きていた。夕べはコンビニのバイトだったらしくかなり疲れていた。今夜は家庭教師のバイトなんだそうだ。