わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

東伏見の手前味噌

東伏見の手前味噌

カレンダー

お気に入りブログ

ホトトギス・同級生… New! じじくさい電気屋さん

税務署から人が来ま… プラモおいさまさん

コメント新着

kopanda06 @ Re:レッツ!玉川上水の青春3.ムジカ・ダモーレ。(03/15) こんばんは。 楽天プロフィールではお世…
☆☆。えっこ。☆☆ @ Re:レッツ!玉川上水の青春3.ムジカ・ダモーレ。(03/13) おやすみなさい、 ゆっくり休んでください…
東伏見の手前味噌 @ Re[1]:レッツ!玉川上水の青春3.ムジカ・ダモーレ。(01/24) ☆☆。えっこ。☆☆さん >私の親友は、過信し…

フリーページ

2017年02月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



 豚肉の細切れと、野菜はキャベツ、ピーマン、もやし、ごぼうです。これは特に考えていたというより、冷蔵庫の中にあった野菜を適当に選んだだけです。そして野菜スープは、炒めようの豚肉の細切れを入れて、それにお馴染みの木綿豆腐、だいこん、ピーマン、ごぼう、長葱です。ようするにありあわせのもので、野菜炒めとスープを作ったわけですが、寒かったせいか、からだはぽかぽかと本当に温まりました。これがお酒の好きな方ですと、ビールとか焼酎とかワインなどを飲みながら食事というところでしょうが、私はお水、ミネラルウオーターでした。

 他にお漬物も食べようと考えたのですが、肉野菜炒めの量が多かったので、それだけで十分でした。

 そして食後は、べつばらさんではありませんが、鶯谷は、根岸にある老舗のおせんべい屋さんで買った、豆煎餅(かなりかたい)を、ばりばりばりと、茂美のようにいただきました。その時のおともは、もちろん熱々のほうじ茶でした。

 うまかった!まんぞく、まんぞく。

 みなさま。おやすみなさい。

 東伏見








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月03日 20時52分12秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: