野口 艫男の不定期日記

野口 艫男の不定期日記

PR

プロフィール

TNO65

TNO65

カレンダー

お気に入りブログ

らぴすと LA PISTE らぴすとさん
COLORFUL DAYS カラフル小町さん

コメント新着

albastri-@ ダニエル・ラドクリフは 撮影時15歳くらいでしたと語っていました…
野口 艫男 @ コメントありがとうございます albastri-さん >おもしろそうですね・・・D…
野口 艫男 @ Re:この映画を(11/17) albastri-さん >観た友人も絶賛していま…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年10月16日
XML
テーマ: F12005(249)
カテゴリ: F1
とうとう今年のF1も最終戦。。。
だというのに、今日がその日だというのをコロっと忘れていて、ちょうど地上波放送が始まる時間に思い出し、慌てて仕事場から家に電話してビデオ録画を頼んだ。
危ない危ない(汗)
ドライバーズポイントの方は、既にアロンソで決まっているので、今日一番の注目は僅か2ポイント差でルノーがトップになっているコンストラクターズポイントの行方でした。

それにしても、荒れた展開になりましたね。
まずは前回ペナルティを食らったこともあって、後方グリッドからのスタートになっていた佐藤琢磨が、スタートでジャンプアップしたと思ったら、「フライング」の判定を受けて「ピットスルー」のペナルティを受け後退。
しかも、彼は後半に入ってから結局マシントラブルでリタイヤ。
今年あまり良い所が無かった琢磨。
最終戦で良い走りを期待していただけに残念でした。

さて、レースの方はフィジケラが3位以下を抑えている間にアロンソが逃げる展開。
ところが、ここでいきなりセーフティーカー登場。
最初、何で出て来たのか分からなかったのですが、どうやら縁石がめくれて危険だったからみたい。
実際、モントーヤが踏んでマシンがおかしくなり、しばらく走ってしたけどリタイヤ。
ルノー断然有利の展開へ。
そしてそして、追い越し禁止でアロンソのマージンも無くなり、この間にピットインしたチームもあったりしてごちゃごちゃしている間に、なんとM.シューマッハーがスピンしてコースアウト。
珍しい事もあったもんだ。。。
シューミも今年は何かに見入られたように、ツキも無かったですね。
その後、カーティケヤンのクラッシュで、2度目のセーフティーカーが入り、各チームの戦略が訳分からなくなり、アロンソ、ライッコネン、フィジケラの順位となって、もうこれでルノーのコンストラクターズチャンピョン決定だろなというところで、フィジケラに「ピットスルー」のペナルティがかかった。
フィジケラがノーポイントになって、ライッコネンがアロンソを抜けば、マクラーレンにコンストラクターズタイトルが!
・・・と盛り上がるも、結局フィジケラは5番手復帰。

そして、3位にはトヨタのR.シューマッハーが入った。
トヨタが良い形で来年に繋げたのが良かったですね。
そういう訳で、今年のF1は終わってしまいました。
まだ実感湧かなくて呆けているので、今年のレースの振り返りなどは日を改めて書こうと思ってます。




ありがとうございます

  ↓
ランキングor





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月17日 07時55分16秒
コメント(1) | コメントを書く
[F1] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: