全21件 (21件中 1-21件目)
1
「あれ?〇〇のカレンダーは?」 私のその一言がとろろ家の笑騒動を起こしました。そのカレンダーは、過去に職場で頂いた物が発端でした。風景写真で構図がいいのです。ツテで頂いた時期もありましたが、現在は購入しています。それが「ない」のです。母は父に「アンタに渡した。間違いない」と言い切ります。しかし、今の父の部屋、かつての趣味部屋(今は私の部屋・シナモンの縄張りでもある)まで、カーペットをめくってまでして捜しますが、見付かりません。こうなったら、「まさか」と思うような所を捜す方がいいようです。ありました。母のベッドマットの下に。「確かにアンタに渡した」と断言した母が「犯人」でした。
Dec 31, 2005
コメント(2)
指名され、希望に燃えてのプロ入り。今年ドラゴンズには10人の新しい選手が入団します。その一方で、戦力外通告され、新しい道を探す選手もいます。トライアウトを受け、他球団から声がかかることもあります。しかし、選手としてではなく、バッティング投手、ブルペン捕手の場合もあります。ある選手は他球団からブルペン捕手の声がかかりましたが、野球への未練を立ち切って、家業を継ぐことを決めました。清水清人(しみず・きよひと)さん(26歳)。平成10年、島根県邇摩(にま)高校から、ドラフト8巡目でドラゴンズに捕手として入団。8年間在籍しました。故郷の島根・太田に帰り、家業の漁師を継ぐものの、当分は実家の船ではなく、他の漁船に乗るそうです。子どもの頃からお父さんのお手伝いはしていたそうですが、辛いこともあるかもしれません。今後の彼の人生が「大漁」でありますように。
Dec 30, 2005
コメント(0)
歳の瀬も押し迫ってくると、今年の後悔が押し寄せてきます。何か「こういうことをした!」と胸を張って言えることがあればいいんですが、ここ数年は、仕事に疲れ果て、生きることにもしんどさを感じていました。退職して、苛立ちの素だった、煩わしい人間関係、仕事からは解放され、楽になったはずなのに、心は曇り。重くて暗い雲が立ち込めています。再就職先はみつかるんだろうか?福祉の世界にも幻滅を感じてしまい、じゃあ、何がしたいのかも、ちょっと、突飛過ぎ。心の中はスカスカです。
Dec 29, 2005
コメント(0)
プラスチック製の巣箱がシナモンの「トイレ(小用)」と化しました。今までは「お気に入りの(食べ物の)隠し場所」になっていたのですが、いつの間にかトイレに・・・(ちなみに「ウンチ」の場所は決まっていません)。これはイカン、と思い、巣箱を撤去しました。その代わりといってはなんですが、「新聞紙で作った巣箱」を入れました(ハムスターのサイト探し回りました。簡単に作れます)。結構丈夫で、シナモンが上に乗っても潰れません。それに新聞紙だから、材料は手近にあるし、捨てても、勿体ないという思いがそんなにありません。さて、彼は今後これをどうするか・・・?それよりもショップの人に「これくらい(の大きさ)は必要ですね」と言われて購入したケージが思ったより小さい気がするのです。調べてみると、ゴールデンには必要最低限の大きさしかありません。付属していた回し車はとうの昔に小さくなって、遊べません。音のしない大きなホイールを入れてやりたいのですが、スペースがもうありません。しかし、これより大きいケージは、もうウサギやフェレット用で、ハムスターには不向き。衣装用ケースが一番いい、という説もあるのですが、今度は母が家が狭くなったと怒り出しそう・・・。さっき、手渡しで与えたエサをお気に入りの場所に置いていました。「いぢわる」な私はそれをエサ入れに戻しました。シナモンは気付いて、寝袋から飛び出してきました。怒っても、声は出さないハムスター。私のカーデガンの右袖に噛みついていました。昨日、シナモンと同じキンクマの子どもを見る機会があったのですが、「こんなにちっちゃかったんだ~」と思い起こしていました。
Dec 27, 2005
コメント(0)
年賀状が済みません。例年出す程度ならすぐ済んでしまうのですが、今回はかつての職場の人に出す分が加わりました。虚礼廃止で、職場内での賀状のやり取りはしなくてもいいことになっているんですが、お餞別をくださった方にだけ出すことにしました。お返しもしてるんですけど、挨拶状を付けなかったんで、賀状にしました。50枚入りのセットを買ったら・・・、足りない・・・。10数枚足りません。昨年(つまり今年やり取りした分)の「余った分」が30枚近くあるんですが・・・・、使うわけにはいかないし・・・。しかもこれ、「酉」のスタンプをペタッと押しているんです。昨年末、賀状を書くのがものすごく億劫で億劫で(毎年PCで作るくせに)、郵便局に置いている「干支のスタンプ」で済ませちゃいました。買った分、全部にペタペタ押しました。足りないからって、押しに出かけるのはこれまた面倒に思えて。ああ、来年用の年賀状と交換してくれないかな・・・。
Dec 26, 2005
コメント(0)
こんなクリスマスソングはいかがでしょうか?インド・ネパール雑貨ネットショップ店長様にご紹介戴いた、クリスマスソングです(CD)。「Asian Beat X'mas THE BARIS」クリスマスにはおなじみの曲(聖しこの夜、赤鼻のトナカイなど)が、曲調を変えて演奏されています。ジャケもバリ舞踊の絵です。こんなクリスマスソングも悪くはないですよ。私が好きなのは9番目に収録されている「(ウチナーグチの)もろびとこぞりて」。学生時代に歌っていた賛美歌とはえらい違い(カトリックの学校で、クリスマスミサがありました)。ただし、'90年に発売されたCDで、私は運良く「ア○ゾン」で購入できましたが、現在在庫がない模様です。
Dec 24, 2005
コメント(0)
「ウニの軍艦巻」でした。本文中のの解説に「こう書かれるとまずそうである」とありましたが、確かに食欲をそそる書き方ではないですね・・・。ああ、お寿司食べたい・・・。
Dec 22, 2005
コメント(0)
読みかけの本ですが、可笑しい描写がありました。さて、これは一体何でしょう?「海草を固めて薄く延ばし、カーボン紙のようにし、それでライスを巻き、上にオレンジ色にぬめりと光る食材を載せたものまであった」答えは明日。(出典:ニッポン硬貨の謎―エラリー・クイーン最後の事件― 北村 薫 著・東京創元社)
Dec 21, 2005
コメント(1)
な気分です。シナモンがまたやってくれましたよ・・・。最近、床材があまり汚れていないので、不思議には思っていました。オシッコをしていたはずの場所にお気に入りのエサを置いているので、「ハムスターって~!!」と頭を抱えていました。そして、「それはないだろう」という事態になっていました。巣箱(プラスチック製)の中にオシッコをしていたのです。・・・・・・・・・_| ̄|○わからんヤツです。でも可愛いから許す。
Dec 19, 2005
コメント(0)
朝4時半に目が覚めました。廊下の窓を開けると信じられない光景が広がっていました。雪国の人にとってはどうと言うことのないレベルでしょうが、こちら瀬戸内側でこれだけ積もるのは非常に珍しいことです。「なんじゃあ~、こりゃ~!!」でした。今12時15分。もうこの時間には溶けてしまうことが多いのですが、まだ殆ど残っています。多分今日中には溶けないでしょう。母は「今日中に図書館に返さないとならない本がある」と焦っています。私はこういう状況で出勤しなくていい(もはや席はない)ことにちょっと喜びを感じています。・・・って、無職なんだから、ちょっとは危機感持ちなさい。(^^ゞ
Dec 18, 2005
コメント(3)
私は車いすバスケのマネージャーをしておりました。普段の練習の日は車いすに乗ってプレーしていました。バスケに多い「突き指」。私は両手親指、左手薬指以外は全部突き指しました。中でも重傷(?)だったのが右手薬指。曲がったまま伸びなくなりました。私は突き指、捻挫等は全て整骨院に行きますが、年明けまもない頃で忙しく、職場近くの整形外科に行きました。治療内容はひたすら「手を薬液の入ったジェットバス(手洗いサイズ)に浸ける」だけ。医師の診察は指をちょこっと触る程度。ある日「薬液」の正体が「バス○リン」であることが判明。私はこの頃から「こんな調子で治るんだろうか」と疑問を抱き始めており、ますます不安が膨らんできました。実際、「良くなっている」という感触が得られないのです。指は曲がったまま伸びません。いくら寒い時期とは言え、良くなっているのなら、そういう感触を持つものです。そして決定的なことが起きました。診察時、医師が私の指を引っ張り「良くならないね」医師「まだ痛い?」私「はい」医師「いくら何でも遅いね。曲げたり伸ばしたりしてる?」私「はい、風呂の中や、ここでもしています」(ホントです)医師「指は?」私「痛いので無理のない範囲で」医師「それじゃあ、いかん。ちょっと手を出して、この上に置いて」医師は診察机に自分の手を伏せて出しました。この時、何となく嫌な予感がよぎりました。恐る恐る手を出しました。次の瞬間、医師は自分の両手で、私の手、それも痛い右薬指を中心に全体重をかけ、押さえました。医師は男性でその年代では平均的な体格。私「☆?!★∀∇∽♭¶ΣД※!!!!!」あまりの痛さに声も出ません。頭の中は真っ白。目も霞みました。医師「これくらいしっかり伸ばさないといけん!」冗談じゃない!!突き指にこんな治療法あるもんか!私は「やっぱり普段行く整骨院に行こう!」と決め、次の日が仕事が休みだったため、即行きました。仕事の都合で週1回くらいしか行けませんでしたが、それでも数回通ったら治りました。それでも、拳をぎゅっと握れるようになるまで、相当の日数を要しました。10年近く経った今でも痛むことがあります。以来、私は整形外科には行かないことにしています。ご自身が整形外科医、身内に整形外科医がいらっしゃる方、ごめんなさい。でも、本当に痛かったんです。
Dec 17, 2005
コメント(1)
シナモンも新しい環境になじんだようですが、やはり、ケージを置いている部屋は寒いようで、ある程度の部屋暖房は必要です。母の声で顔を覗かせ、母の手からエサを取ることはするようになりました。しかし母は「つまらない」と言います。なぜか。「手には乗らないし、鳴かないし、喋らないし、シッポ振らないし、懐かないし、寄って来て、もぶりついたり(じゃれつく)しないし、芸は覚えないし」ハムスターなら当然です。それともどこかにこんなハムスターいるんでしょうか?
Dec 14, 2005
コメント(3)
注文してしまったものです。例により「ハミルトン」。'60年代「リンウッド」の復刻版です。すーごく地味です。これなら街でもっと安く買える物があります。だけど、やっぱ「ハミルトン」がいいのよ・・・。両親は「腕時計なんて2本あれば充分」と言います。確かにそうです。しかし私には「ベルトと服の色を合わせたい」「こういう服装にはゴツメのベルト」「ブレスレットみたいに付けよう」等、それなりの「考え」があるんです。で、どんどん腕時計は増殖してきました。でも、同じハミルトンでも「ベンチュラ」「チャタン」「ダッドソン」あたりは興味ないんです。
Dec 14, 2005
コメント(0)
時計、落札してしまいました。3個の商品に対して49件の入札。クローズド入札なので、他の入札者がどれくらいの値を付けているかわかりませんが、最初は税込2万で入札。その後、2万1千円に上方修正しました。そしたら、2番目でした。3番目の人が2万100円だったので、もしかしたら最低価格で落札できたかもしれません。だけど、いっつも疑問に思うのが「なぜ1円落札が可能なのか」「1円で入札して落札した人はいるのか」 誰かこのナゾ、からくりや理由を教えてください。そして、私は「ま、ドイツ製のいいものだし、落札できんじゃろ」と、別のショップで、時計を注文しちまったのですよ!!!・・・_| ̄|○
Dec 14, 2005
コメント(0)
シナモンに噛まれました。思いっ切り。ガブッと。朝、リンゴをやろうと鼻先に近づけたところ、見当違いの方向に顔を付き出し、「ブツ」がないので怒ってガブッとやったのではないかと思います。時々飼い主の指をエサと勘違いするおマヌケさんもいるそうで・・・。イチゴもやったことがあるのですが、時々指を舐めるので「ういヤツよのう」と思っていたら・・・。
Dec 13, 2005
コメント(0)
今日、明日と私の車が車検です。先ほど車を持っていったのですが、随分久しぶりだし、工事等で道の様子がすっかり変わったらしいので、母に「どこを右折するのか」を尋ねました。母「信号がある」私「(そこに行くまでにいくつあると思ってんのや)目印は?」母「右折の矢印が出る」私「(それもいくつもあるわい!)で、目印は?お店やら何かない?」母「ん~、花屋さんが右斜めに見える。ま、付いておいで(代車を借りないことにしていたので、車2台で行く必要があった)」他にも「国道をずっと行く」とか「水泳に行く道」としか言えません。その道は現在、国道ではなくなり、あえて「旧国道」と言っています。交差点の目印や町名くらい覚えておけ!と思いつつ、後に付いていきました。はい、確かに花屋はありました。右折後の道の左側にはっきりそれとはわからない店が・・・。確かに交差点からは右前方ですが・・・。_| ̄|○
Dec 12, 2005
コメント(0)
あるメルマガ発行サイトのコーナーに「OL対象」のページがあります。会社等で起こったあらゆるできごとを投稿するコーナーもあります。毎週数本ノミネートされ、「今週の第1位」も決まります(何も出ないけど)。それらを単行本化したものです(もちろん私の投稿も数本載ってます)。「そんなことあり!?」「マジ!?」「ないって!!」・・・あらゆるツッコミが出そうです。OLが理解できないオジサマにオススメします。嬉しいことに私の投稿がトップに出てます。
Dec 11, 2005
コメント(2)
10代、20代の頃は暑さ寒さも平気でした。中学生の頃は2月でも半袖体操服で平気でした。しかし、さすがに三十路を迎える頃から、寒さが苦手になってきました。タートルネックの服を着ることで何とか乗り切っていました。もう、首筋を暖かくすると、衿の広く開いたセーターは着られなくなりました。仕事の都合でシャツを着る時はスカーフ必携。しかし、それでも我慢できなくなり、「ババシャツ」を下に着るようになりました。ああ、快適。タートルネックも着るので、むしろ薄着になりました。11月上旬には「ババシャツ+タートルネック」が定番に。しかしそれも、三十路後半になると寝る時も辛くなってきました。布団乾燥機のホースを布団に突っこみ、温風を入れて温めてから就寝するようになりました。もう「靴下」は必須(目覚めると脱いでいること多いんですが)。「腹巻き」も必須アイテムに(だけどこれ、腰が冷えなくていいんですよ)。とうとう先日、「電気毛布」を使い始めました。もう戻れません。お隣のオバ様(80代)は「一旦入れると、出られなくなるから」という理由でコタツを使わないそうです。さすがです。
Dec 8, 2005
コメント(2)
7日の真夜中(午前2時半頃)、トイレに行きたくなり、階段を下りました。ただでさえ、半分寝ているのに、眠剤を飲んでいるので、慎重に階段を下りました。実家の階段は、住んでいたアパートの階段と違って、手すりはあるものの、直線の上、滑り止めがないので、落ちたら下まで落ちます。にも関わらず、半ばほどで足を滑らせ、下まで落ちました。直後はあまりの痛さに声も出ません。しばらくして「ゔ~~」と声が出せるようになり、両親も物音で起きてきました。痛くて痛くて後は熟睡できません。行きつけの整骨院は先生の都合でお昼から。痛い部分を上にして寝ているのが一番楽。起きあがるのも、歩くのも一苦労。左尻、左大腿の打撲、右足親指、人差し指の捻挫でした。今は腫れも随分引いて、座るのも何とかできるようになりました。実はこの階段、10年前、20年前にも落ちています。10年前のは尾てい骨を傷めました。そのうち滑り止めの取り付けを検討しようと思います。家族の中で一番階段から落ちた回数が多いのが私です。
Dec 7, 2005
コメント(0)
去る11/25(金)、今まで住んでいたアパートを引き払いました。不動産会社、家主、私(両親も一緒)の三者で、壁紙の傷み等を確認し合い、無事終了しました。と思っておりましたら、先日、自宅に家主から直接電話がありました。何と確認し合ったはずのことについて、イチャモンを付けてきたのです。入居時には家主さんのご主人がご健在で、その方なら状態を覚えているはずなのですが、黄泉の国に行かれてしまったので、確認のしようもありません。おまけに私が退去した直後からネズミ被害が出てきたそうなのです。「○○さん(私のこと)が飼っていたハムスターを棄てて出ていって、増えて、それが悪さをするから気を付けて」とアパートの他の住人、ご近所に告げて回ったそうです。ハムスター、シナモンは間違いなくウチにいます。それに、仔の世話や里親探しは今の私には手に余ることなので、つがいでは飼わないことにしています。家主曰く「ホームセンターに聞いたら『それはハムスターですね』と断言した」とのこと。その「ネズミ」の特徴を聞いたら「いわゆるネズミ色」「シッポが長い」・・・そりゃ正真正銘のネズミです。ウチのシナモンは画像のとおりです。シッポは短くて見えません。ホームセンター店員よ、ネズミとハムスターの区別もできないのか。そんなんじゃ、「キンクマハムスター」も知らないかも・・・。飼うことについても了解を得たはずなのに、「聞いていない」の一点張り。あらゆるキズはシナモンのせいに。162センチの私でさえ届かない、足がかりすらない所に、どうやったらシナモンが傷を付けられるんでしょう?
Dec 6, 2005
コメント(0)
ADSLの手続きもして、ネット接続がすみ、ブログ更新できるようになりました。メールボックスは400通を超えていました。だけど、殆どがスパムメール。純粋に私宛のメールは2通。後はメルマガ・・・。だけど、つい、買い物しそうになるメルマガは解除したので、これからはもうちょっと減るかも。だけど、自宅1階の電話が使えません。なぜ?今までPC関係は人任せにしていることが多かったんで、そのツケが一気にやって来たかのようです。(T^T)引っ越しは大変でした。「ウチの部屋(アパートの方)ってこんなにモノがあったんかい!」と呆れ返るくらい。ゴミも相当出しましたよ。今まで、週1回のゴミ出しで済ませるエコな生活をしていて、1年半分くらいの市指定のゴミ袋が残っていましたが、それを殆ど使い切ってしまいました。シナモンも当初は様子が違うと思っていたようですが、今や母の手からもエサを取るようになりました。ケージを置いている部屋がちょっと寒いので、「ユ○クロ」で買ったフリースブランケットをケージに巻いてやったのですが、早速穴を開けてくれました。(♯--)/コラ
Dec 6, 2005
コメント(1)
全21件 (21件中 1-21件目)
1