フリーページ

プロフィール(続)


過去の更新情報


お出かけ記


【平等院】


【どこでもいっしょSTORE】


【北陸旅行】


【スタチャイベント IN 神戸】


【広島旅行】


【奈良観光】


【伊勢志摩旅行】


【京都観光】


【天橋立観光】


【出雲旅行】


【和歌山旅行】


【aikoライブ】


【米倉千尋ライブ】


【See-Sawトーク&ミニライブ】


【奥井雅美ライブ】


【aikoファンクラブイベント】


【米倉千尋ライブ(2005年)】


【某所大阪プチオフ会】


【某所大阪オフ会2】


【姫路・岡山旅行】


【横浜旅行】


【高松旅行】


【広島旅行(2005)】


【静岡旅行】


【東京旅行】


【長島温泉旅行】


【タイ旅行】


【京都観光】


【城崎温泉?&出石旅行】


【九州旅行】


「トロとホームページ作成する」部屋


【第1回目】意味なく動く○○


【第2回目】突然鳴り響く○○


【第3回目】内容がないよう(爆)


【第4回目】おもた~い


【第5回目】alt属性


【第6回目】title属性


【第7回目】キーワード設定


【第8回目】自動登録拒否設定


【第9回目】画像の扱い方


「メイプルストーリー」部屋


GMイベント1


GMイベント2


GMイベント3


クリスマスツリー


狩り風景etc


バレンタイン前夜祭イベント1


バレンタイン前夜祭イベント2


新大陸「オシリア」ツアー1


新大陸「オシリア」ツアー2


日記画像1


日記画像2


日記画像3


日記画像4


MapleStoryプレイヤーに100の質問


日記画像5


日記画像6


日記画像7


日記画像8


日記画像9


日記画像10


日記画像11


日記画像12


日記画像13


日記画像14


2003年09月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4日目「肉を求めて三千里」

【AM7:30頃】
予定よりもちょっと遅くに目を覚ます。
今回もAM2:30、AM4:30と2時間ごとに目を覚ましていた。
まあ、調子は悪くないから良いか。

【AM7:50頃】
朝食がやってきました。
朝食のメニューは3つの旅館ともほぼ同じやったね。
そんな中、今回は玉子焼きが初のお目見え。

うちは温泉卵ってあんまり好きでないんよね。
半熟は好きなんだけど、やっぱり表面はがっちりとした歯ざわりでないと~。

あと、今回は御飯の他に、おかゆもついてました。
温泉の湯を使って炊いたおかゆとのこと。
御飯をメインにおかゆをおかずにするって・・・・・いや、過去に1回あった気がする(爆)

もう1つ気になったのは、みそ汁。
今までもみそ汁はあったけど、今回は最初からお椀に入っているものではなくて、鍋とガスコンロ持参です。
食べる時に鍋からお椀の方にみそ汁を入れるわけだから、暖かくて美味しかったねえ。
みそ汁のおかわりができたのも良かったなあ。
これで御飯も2杯食べることができました。

【AM8:30頃】

うちはしばらくテレビを見る。
ここの旅館のテレビはBS・CSを見ることができたのです。
なんで朝から普段見ないようなものがないかなあと探す。
すると、BSでパトレーバーやってました。
途中からだったけど、しばらく見続ける。


パトレーバーはかなり前に終わり、他に見る番組がなくなり大リーグの松井の活躍など見てました。
そこに友達が風呂から帰ってきたので、次はうちが風呂へ行く。

朝から温泉ってやっぱり良いねえ。
目が覚めて、テンションもあがるし~。
普段、家にいる時と比べると、3倍ぐらい調子が良い朝になっています。

でも、これがこの旅で最後の風呂となるのが残念。
この旅で結局、1日3回ずつ、合計9回も風呂に入っていたんやねえ。
また、温泉旅行にでも行きたいと思いながら、最後の風呂を楽しんでました。

【AM11:00頃】
チェックアウトして、いざ小松市へ出発。
本来なら加賀市に行く予定だったけれど、チェックアウトする前に友達が
「小松に松井秀喜 野球の館なんてある」と一言。
「せっかく近くなんだし、今松井がテレビに出ているのだからこれは行くしかないでしょう」とうち。
で、松井秀喜 野球の館に行くだけでは時間が余るので、もう1箇所福井県の東尋坊へと行くことも決定。
詳しい場所なんかは小松市内で調べれるということで、小松市へ向けて出発したのです。

【PM12:00頃】
小松市街まで来たのは良いが、肝心の「松井秀喜 野球の館」がどこにあるかが全くわからない。
なので、小松駅にて大量の観光パンフをゲット。
その大量のパンフを探していると・・・どうやら小松市ではなくて、隣の根上町に「松井秀喜 野球の館」
があることがわかる。細かい場所まではわからないものの、まあだいたいの場所がわかったので良かった。
で、ようやく根上町へ向けて出発。

【PM12:15頃】
パンフにあったオレンジっぽい色の屋根を探していると、ようやく「松井秀喜 野球の館」を発見。
当初イメージしていたような場所とは違い、普通の民家の中に「松井秀喜 野球の館」があったのです。

「松井秀喜 野球の館」はデジカメの画像でもわかるようにそれ程大きくはないです。
中には松井が今までに使ってきたバット、ユニフォーム、グローブといった物から今までに獲得してきた
賞状、トロフィーといった物、松井の今までの歴史がわかる物などが展示してありました。
あと、お土産なんかも少しだけあったかな。

その中で1つかなり気になったものがありました。
それは松井が小学校の6年の(たぶん)卒業の時に書いた作文。
野球に関することがずら~っと書いていたのだけど、その中である1行に注目した。
それは「しゅうき大会が~」と書いている部分・・・・・
「なんで秋季って漢字で書けへんかったんやろう?」と思ったり思わなかったり。
他はちゃ~んと漢字で書けていたのにねえ。
気になったのはただそれだけです、はい~。

【PM12:45頃】
「松井秀喜 野球の館」を一通り見終わり、この旅最後の目的地の東尋坊へと向けて出発。

【PM13:30頃】
「昼食食べる店まだ見つからないんかなあ」
なんて思っていたら、ようやく昼食食べる店を発見。
その店は手打ちうどんの店。
手打ちうどんの店とはいえ、そばもそりゃああるでしょうに~。
「やっぱ、この旅の昼食は全てそばで終わらせないと目標達成できんしねえ」
と思っていました・・・

いざ、店に入ってメニューを見ると、そばもありましたよ~。
「これでこの旅の目標達成できるねえ」なんて友達と話していました。
で、いざ注文の時・・・・

うち「え~っと・・・天ざるうどん1つ」
友達「えっ、そばじゃないの!Σ( ̄□ ̄;)!Σ( ̄□ ̄;)!Σ( ̄□ ̄|||) 」

注文する前までは「天ざるそば」っていう気分だったけど、せっかく「手打ちうどん」の店に入ったんやか
ら、うどん注文せんとねえという気分に変わったんです。

友達「それじゃあ、4日間連続のそばって目標が・・・」
うち「いや、4日連続の麺って目標に変更」
友達「!Σ( ̄□ ̄;)」

ということで、4日連続麺ロードの旅がここで完結。

【PM14:00頃】
昼食を終えて、東尋坊へと向けて出発。

【PM14:30頃】
東尋坊に到着。
駐車場に車を止めて、てくてくと歩いていくと・・・予想以上の人、人、人!!
団体客の数がものすごい。
岩場なんてカメラもって撮影している人がいっぱい。
「東尋坊って観光の名所なんやあ」と驚きました。

で、うちもこの旅で最後のデジカメによる撮影をしたのでした。
あ~、もう少し残り枚数が残っていたら、撮れたんやけどねえ。
今日はデジカメ使うことないと思って、昨日撮りすぎたのでした・・・あう~。

【PM15:30頃】
お土産をいくつかチョイスした後、いよいよ京都へ向けて出発。

【PM17:00頃】
北陸自動車道の南条SAに到着。
ここに着くまでの間、何度死を覚悟したことか(爆)
だって、運転している友達が何度も首かっくんしてたんですもんヾ(@゚▽゚@;)ノ
スピードはそんなに出てないけど、車がたま~に横に揺れるのは怖かった・・・

南条SAで十分に休憩した後、出発。
そして京都に向かう途中、今日の夕食を何にするか話す。

「この旅でほとんど肉食べてないから、最後は肉がいいね。やっぱ、焼肉が良いなあ。
 ここらへんで美味しいお肉と言えば・・・近江牛でしょう」

と言うことで、焼肉ツアーとなったのです。

【PM20:00頃】
ようやく夕食です。
夕食はもちろん、お・に・く♪
で、夕食に行った店は・・・・・「COCO’S 野洲店」です(爆)

今の時間からおよそ1時間半前のこと・・・
滋賀県に入ったところで高速道路から一般道へと降りる。
で、国道8号線を突き進んでました。
が・・・焼肉店が見つからないっす・・・
そのうち、渋滞にも何度か巻き込まれて段々と気分が変わってくる・・・

「なんか焼肉っていう気分よりもファミレスが良いなあ」

ということで、ファミレス探しに途中から変更。
が・・・ファミレスもなかなか見つからなかったです。
探すこと1時間・・・ようやく見つかったのが「COCO’S」です。
いや~「COCO’S」と言えば、8月にドライブしていて、いつの間にか福井県行っていた時を思い出す。

そんなこんななことがありながらも、なんとかお肉にありつけたのでした。
いや~、ファミレスって良かったよ。
うちは、旅館みたいな食事よりファミレスのような食事の方が良いんだと思ったさ。

【PM20:50頃】
「COCO’S 野洲店」を出発。
あとは家に帰るだけ。

【PM21:40頃】
ようやく我が家に到着。

これにて4日間に及ぶ激動の北陸旅行が終焉を迎えたのでした。
いや~、振り返るとほんと色んなことがあったなあ。
でも、これだけインパクトのある旅行はなかなかないやろうねえ。
次に旅行に行く時には、これ以上のインパクトがあることを願って、今回の旅は終了w





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年10月04日 16時19分59秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

トロトロ〜

トロトロ〜

お気に入りブログ

みゆ那PRESEN… るるる番長(みゆ那)さん
隊長プレゼンツ~明… 第2小隊隊長さん
プラスの部屋 プラス(管理人)さん
にこにこタウン ダンクぷるぷるさん
莉吉さんのめいぷる… 珊瑚ちゃん0585さん

コメント新着

めぐさんファンの塩ラーメン研究家@ 私とお友達になってくださいIN枚方在住 はじめまして。私は20年位めぐさんファ…
トロトロ~ @ Re[1]:7月新アニメ(07/13) >電気ネコさん コメントありがとうご…
電気ネコ @ Re:7月新アニメ(07/13) にゃんぱいあはすごい人気でてますね(*゚▽゚…
トロトロ~ @ Re:お返事ニャ! >さなさん うちも歌とかぜんぜんしら…
さな@ 見ました。 かわいいですねぇ~ ってか、詳しい事は…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: