全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
香田晋が歌う「越後湯沢駅」にある一節。 あたなに再び逢える日を 駒子のつもりで待ちわびますわ 二人を遠くへ引き離す 列車はもうすぐ 越後湯沢駅 北陸方面から来た「はくたか号」の乗客が上越新幹線に乗り 換える際、もしくはその逆で、東京から来た上越新幹線から 「はくたか号」に乗り換える際、壮絶なデッドヒートが繰り 返される「越後湯沢駅」。駒子の気持ちになんてなってられません。風情も情緒もあったもんじゃありません。越後湯沢駅はいまでは乗り換えの要所です。指定席が取れなかったときは、自由席争奪レースが行われます。階段を駆け上がるか、もしくは下るか、結構危険です。香田晋には「乗り換えはゆっくりと 越後湯沢駅」と歌って欲しいものだ。彼が企画した駅弁「林道かまめし」はいつか食べたいと思っているのに、のんびり品定めもできないでいます。そういった訳で、予め予定が決まっている出張の際は、なんとしてでも指定席を予約して出掛けるようにしています。だけど、急な出張で予約できない場合は、いやおうなしに争奪レース。だけど、先週末の急な出張は、徹夜続きで、レースに出走する気にもなりませんでした。というわけで、乗ろうと思っていた「はくたか3号」を先行する「北越1号」に乗って長岡駅まで行き、越後湯沢で待つ新幹線に先に乗り込んで、自由席に座ることができる確率を高めようと考えました。(自分の中では裏技扱いです。)作戦は成功しました。ガラガラの北越号で爆睡。長岡駅で「Maxとき316号」の自由席を無事にゲット。この時点で自由席はすでに満席。越後湯沢駅からこの新幹線に乗ろうとしたら、絶対に座ることができなかったでしょう。というわけで、新幹線でも爆睡でした。 北越号で爆睡中、柏崎手前で、たまたま目が覚めました。ちょうど「青梅川駅」。 青梅川駅からの日本海の眺めはなかなかのものです。新潟県中越沖地震の際、土砂崩れで線路や駅舎が被害を受け、しばらくは不通でした。ほんの半年前の出来事です。天災はいつ来るかわかりません。いつも気に留めておかないといけませんね。
2008.01.21
コメント(0)
忙しい日々が続いております。一区切りついたら、何をしようかと、楽しいことを考えて凌いでいます。休憩がてらに眺めた夕刊フジ(ZAKZAK)を見ると、「陸マイラー」を取り上げていました。「陸マイラー」で韓国・ソウル往復券ゲット (ZAKZAK, 2008/01/16)必要経費の支払いにクレジットカードや電子マネーを駆使すれば、知らず知らずにマイルが貯まって、タダで旅行ができると紹介しています。しかしながら、賞味期限が間近のEdyチャージ、楽天コンビニ払い、マイペリボ等をテクニックとして紹介しています。記事にあるように「2年に一度のペースで国内旅行ができたら」というペースでしたらいいんでしょうね。むしろ興味深いのは駅弁特集。これは食っとけ…達人が選んだ「最強の駅弁」 (ZAKZAK, 2008/01/16)推薦されている駅弁はまだどれも食べたことがない。そうだ!これらの駅弁を食べたい!これを目標に仕事をしよう!
2008.01.16
コメント(0)
1日200通以上の迷惑メールが届きます。今では、Outlookの設定をセーフリストに加えたメールアドレスだけしか「受信トレイ」に届かないようにしておりますが、新規に何方からメールが届くかわかりません。1日に数回は「迷惑メール」のフォルダに目を通すようにしています。いつものように、ソフト、レプリカウォッチ、バイアグラなどのドラッグ、アソコを大きくするものを連想させる件名がずらりと並んでいる中、次の件名のメールが。Earth-breaking medical discovery for you!まじですか!?ってメールを開くと、アソコをビックにする発明でした・・・。そりゃ、呆れて地球も割れちゃいます・・・。次のような文面のメールもありました。Scientists and Doctors both endorse this miracle ○○ enlargement product!器具なのか、薬なのか、興味がありましたが、Urlをクリックする気にはなりませんでした。科学者やお医者さんが認めたミラクルな製品って!? 興味が尽きませんね。
2008.01.10
コメント(0)

年明け最初の週末から、仕事の打ち合わせのために、新横浜に出掛けていました。新横浜駅に到着し、駅前を歩いていると、いつもより人出がかなり多い。しかも、若い女性ばかり。きっと、横浜アリーナでライブがあるに違いない!? 誰のライブだろう?と、人や景色を眺めていると、どうやら、ジャニーズの「NEWS」のライブだそうだ。朝一番の飛行機で、新横浜に9時半に到着したというのに、この人出。いったい、何時に開場で開演なんだ!? 「チケット譲って下さい」と書かれたカードを持って、なんとしてでも「NEWS」を見にゃなりません!という若い子が何人も立っていた。すごいぞ、NEWS!ところで、ANA VISAカードの「マイペリボ」も改変になりましたね。Edyチャージでポイントが付かず、マイペリボも100円=1マイル換算、移行手数料が値上げされて、メリットがなくなった感じです。ANA JCBカードは、1年の利用額に応じて、最大で1.5倍のマイルが付くのと、CMサイトやMpackのポイントの移行できるなど、まだまだメリットが多そうですね。心配なのは、VISAと同様に、マイルへの移行手数料の値上げです。 よく見かけるポケモンペイントです。羽田第2ターミナル、手荷物検査後の北ピアの4階にあるカードラウンジよりユニバーサルスタジオペイント初めて見ました。富山に帰る便がこの飛行機。
2008.01.07
コメント(0)
先日購入したボールペン、「フリクションボール(パイロット製)」。 200円くらいだったと思います。 水性インクのボールペンで、小生の筆圧にマッチして書き易いです。 普通のボールペンと違うのは、なんと、書いた字を消すことができます。 ボールペンのお尻に付いたゴムボールの部分で字を擦ると、摩擦熱に よる温度変化によってインクが無色に変化する仕組みだそうだ。すごい!?と思って、最初のうちは字を書いては消したりしていましたが、ボールペンで書いた字は消すより、打ち消し線を引きますよね。驚きの機能はもう使ってない。ネタですね。ちなみに、ボールペンには「※証書類・宛名書きには使用できません。」と注意書きが書かれています。悪用するなよってことでしょうか?
2008.01.05
コメント(2)
2007年の年末にかけて、ANAマイラーにとって制度の改変がたくさんありました。今年はANA JCBカードをメインにマイルを貯めていきたいと思います。基本的には下記の通り。(1) 買い物はANA JCBカードで支払います。(2) 楽天市場やユニクロでの買い物は、OkiDokiランド経由で買います。楽天市場は2倍、 ユニクロは5倍のポイントが付きます。(3) 上記(2)の楽天市場で買い物すると、楽天ポイントも付きます。時々、Tポイントの キャンペーンでANAマイルへの移行が1.2倍になるときがあるので、じっくり貯めて おきます。(4) CMサイト&mpackのポイントをOkiDokiポイント経由でANAマイルへ交換します。(5) 今年はJCBスターメンバーがランクアップして、OkiDokiポイントが1.5倍になりました。今年は上記のように至ってシンプルです。ANAの陸マイラーの皆さんはどうされるのでしょうか?
2008.01.03
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1