全30件 (30件中 1-30件目)
1
昨日 晴れ 時々うす曇り。風 一時 強く。朝 から 晴れ。日中 晴れ時々うす曇り。風 一時 強く冷たい。山は、白い。白さが増してるような感じです。今朝は、晴れ。風 ない。やっぱり朝は寒い。ストーブの温度計6℃。昨日からの比較-1。明日になると寒気が緩むという予報です。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。もう花粉が飛んでるって話です。去年の猛暑の影響で早いらしい。インフルエンザ新しいプレスリリースはない。 昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 6個 カムチャツカ半島東方沖、オホーツク海、北海道東方沖×2、三陸沖、関東東方沖 992×2、1000×2、1008、1014hPa 。前線1個 北海道東方沖東側低気圧に付随して 東100k画面から切れてる 南東2000k台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧2個、 1036、1046hPa。中国中央部、華南 トピックス 株価1/28日経平均終値10360円118円安。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。1/28 NY時間17:41NYダウ工業株30社平均 先日比較 166ドル安。 11823ドル。行きつけの店 ガソリン133円2万円のプリペイド3円引きで130円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。長男 28帰郷火曜日帰る。学割の最終期限らしい。次男 休み。なぜか?かあたん 仕事。とうたん 昨日 1/30 休み 今日を過ぎると来客も減るでしょう。初七日にお包みする人もいるんですね。初めて知った。通夜葬儀時妊婦さんは、鏡をおなかに入れておくもんだとも聞きました。50年生きてきて初耳、まだまだあるもんでしょう。今日 1/31 休み 手続き。終わらないでしょうが。教習所2時明日 2/1 休み 手続き。教習所2時間 7回目カルタ練習
2011年01月31日
コメント(1)
昨日 晴れ 時々うす曇り。風 一時 弱く。朝 から 晴れ。日中 晴れ時々うす曇り。風 一時 弱く冷たい。山は、白い。昼間は少し解けるのか。今朝は、晴れ。風 ない。やっぱり朝は寒い。ストーブの温度計7℃。±0。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。もう花粉が飛んでるって話です。去年の猛暑の影響で早いらしい。インフルエンザ新しいプレスリリースはない。 昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 4個 カムチャツカ半島東方沖、北海道西部、日本海、関東東方沖 984、1008×3hPa 。前線1個 関東東方沖低気圧に付随して 東1000k南東1500k台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧2個、 1020、1052hPa。バイカル湖付近、本州南東方沖 トピックス 株価1/28日経平均終値10360円118円安。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。1/28 NY時間17:41NYダウ工業株30社平均 先日比較 166ドル安。 11823ドル。行きつけの店 ガソリン133円2万円のプリペイド3円引きで130円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。長男 28帰郷火曜日帰る。学割の最終期限らしい。次男 休み。かあたん 休み。アイスクライミング講習は、キャンセル。待機 今週くらいは喪主の妻ですからね。とうたん 昨日 1/29 休み 御棚上げの場所確認 きめ 30名で計画。隣組12名。来客多数。2丁目育成会会計 提出終了。今日 1/30 休み 今日を過ぎると来客も減るでしょう。明日 1/31 休み 手続き。終わらないでしょうが。教習所2時間カルタ練習は、火曜日から出ます。♪♪♪季節ものの話題 他 四方山話♪♪ PTA次回ほか 次は、 卒業式 育成会1/30新年会キャンセル 2/6県大会本番 3月末総会山岳会、桐生労山 今年の人員は 6名、次は5名。会計は、本年度分支払った。 3/6総会お寺 青年部 2中旬 役員会 3月末青年部総会。来年も継続か。そろそろジャガイモの準備 ターゲットは、2月初旬から。植える範囲を2月になったら収束させ2月中旬に耕起 3月お彼岸前後に植える。 長ネギ 20本。順調。 とろけたやつもあるけど。分結芽が出てきた。 たまねぎ 芽は出てきた。追加の種は 少ししか芽が出てこない。失敗か。むずかしいな。 苗100本。赤たまねぎ50本植え込み、 わけぎ 15球。芽が出てきたのを整理。 しいたけ 冬子の始まりです。ホダ木で 芽が出てるやつを車庫に移動。次の楢の木 移動 しいたけ 400個植えた。残り400も植えた。 なめこ400植えた。木口にも植えるか。くりたけ100 ひらたけ100植える予定サニーレタス レタス 種まきと苗を植えた。どうか。少し出たが小さい。大根 大きくなってきた。抜いてみた。3本30cmくらい。小ぶり。すこしづつ収穫。 かぶ 少しずつ収穫。裏んちで食べてる。キャベツ 20株 ちょうちょ の 青虫との戦いの時期は過ぎた。少しづつ収穫。ブロッコリー 3株 少しづつ 収穫。ほうれん草 芽が出てきた。でも少し。白菜 少し大きくなってきた。結球せず。毎年蒔いてるけど 難しいな。動かしちゃいけないらしい。かき菜アブラナ 少し大きく。野沢菜 後蒔きは、残してたやつは とろけた。今はつけたのを食べるのみ。 コニファー ゴールドクレスト 1本は残った。ラベンダー 一回咲き 葉っぱが枯れ始めてます。少し剪定しないと。 四季咲き 今は、1株のみ残った。 冬枯れで 枯れてますね。 ヒゴスミレ 1株植木鉢に上げた。春に芽が出るか? シクラメン 3年目 花は小さいけど 花芽が出てきた。そろそろ 何輪か咲き始めた。
2011年01月30日
コメント(1)
昨日 晴れ。風 一時 強く。朝 から 晴れ。日中 晴れ。風 一時 強く冷たい。山は、白い。昼間は少し解けるのか。今朝は、晴れ。風 ない。やっぱり朝は寒い。ストーブの温度計7℃。前日の比較データなし。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。もう花粉が飛んでるって話です。去年の猛暑の影響で早いらしい。インフルエンザ1/26 厚生労働省発表 1/17-23 重症患者数 急性肺炎、急性脳症、集中治療室、死亡 12、10、20、12 一部重複1/27 厚生労働省発表 1/17-23 定点報告数 26.41ポイント 宮崎沖縄 60ポイント以上9県で30ポイント以上 流行がA香港型→新型に移行しているらしい。新しいプレスリリースはない。 昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 4個 東シナ海、カムチャツカ半島東方沖、北海道西部、三陸沖 998、1012、1014、1018hPa 。前線0個 。台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧0個、 hPa。中心がない トピックス 株価1/28日経平均終値10360円118円安。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。1/28 NY時間15:24NYダウ工業株30社平均 先日比較 169ドル安。 11820ドル。行きつけの店 ガソリン133円2万円のプリペイド3円引きで130円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。長男 28帰郷月曜日か火曜日帰る。次男 学校。補習かあたん 休み 深夜明け。お疲れさまっす。とうたん 昨日 1/28 休み 概算請求あり。 想定範囲内か。呼べなかった人と関係の由来がわからない人が数名。銀行と郵便局年金保険必要書類を聞いてきた。確かに喪主は、1週間以上休みが必要ですね。これで土日に掛かるんだから。後から お金送ってきた人の返礼とかも必要だし。ご近所さんでまだくるし。今日 1/29 休み明日 1/30 休み 1/31 休み 教習所2時間カルタ練習は、代わってもらった。
2011年01月29日
コメント(1)
昨日 晴れ。風 一時 強く。朝 から 晴れ。日中 晴れ。風 一時 強く冷たい。山は、白い。昼間は少し解けるのか。今朝は、晴れ。風 ない。やっぱり朝は寒い。ストーブの温度計6℃。前日の比較データなし。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。もう花粉が飛んでるって話です。去年の猛暑の影響で早いらしい。インフルエンザ新しいプレスリリースはない。 昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 4個 日本海、カムチャツカ半島東方沖、北海道東方沖×2 994、996、998、1018hPa 。前線0個 。台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧0個、 hPa。中心がない トピックス 株価1/27日経平均終値10478円76円高。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。1/27 NY時間15:16NYダウ工業株30社平均 先日比較 3ドル高。 11988ドル。行きつけの店 ガソリン133円2万円のプリペイド3円引きで130円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。長男 卒論出したら来るそうです。28長女 27だけ出席。帰った。次男 学校。かあたん 仕事 日勤深夜。お疲れさまっす。とうたん 昨日 1/27 葬儀、告別式。無事終了。お世話様でした。特休は、火曜まで今日 1/28 休み 請求あり。明日 1/29 休み カルタ練習は、代わってもらった。
2011年01月28日
コメント(1)
喪中につき 営業休み。
2011年01月27日
コメント(0)
昨日 晴れ。風 一時 強く。朝 から 晴れ。日中 晴れ。風 一時 強く冷たい。日中あったかめ。山は、白い。昼間は少し解けるのか。今朝は、晴れ。風 ない。やっぱり朝は寒い。ストーブの温度計?℃。昨日より?寝られてません熱が出たため 体調ぼろぼろ相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。もう花粉が飛んでるって話です。去年の猛暑の影響で早いらしい。インフルエンザ新しいプレスリリースはない。 昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 4個 本州東方沖×2、北海道東方沖×2 990、994、1000、1008hPa 。前線2個 北海道東方沖低気圧に付随して 東1000画面から切れてる南-南西1500k 右画面1/2から1000k。南西に端っこが。台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧1個、 華南 1048hPa。 トピックス 株価1/25日経平均終値10464円119円高。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。1/25 NY時間16:30NYダウ工業株30社平均 先日比較 3ドル安。 11977ドル。行きつけの店 ガソリン133円2万円のプリペイド3円引きで130円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。長男 卒論出したら来るそうです。28長女 27だけ出席。次男 学校。補習してから通夜。明日出席かあたん 休み 。とうたん 昨日 1/25 休み。今日 1/26 通夜。明日 1/27 葬儀、告別式。カルタ練習は、代わってもらった。
2011年01月26日
コメント(1)
昨日 晴れ夕方曇り一時雨。風 一時 弱く。朝 から 晴れ。日中 晴れ。夕方曇り 一時雨 風 一時 弱く。日中あったかめ。山は、白い。昼間は少し解けるのか。今朝は、晴れ。風 ない。やっぱり朝は寒い。ストーブの温度計8℃。昨日より-1。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。もう花粉が飛んでるって話です。去年の猛暑の影響で早いらしい。インフルエンザ新しいプレスリリースはない。 昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 3個 津軽海峡付近、本州東方沖、カムチャツカ半島南端 1010×2、1014hPa 。前線2個 本州東方沖低気圧に付随して 東1000k南西1500k 本州南東沖 独立してへの字2000k 左立ちで。台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧1個、 本州東方沖 1020hPa。 トピックス 株価1/24日経平均終値10345円70円高。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。1/24 NY時間15:05NYダウ工業株30社平均 先日比較 90ドル高。 11962ドル。行きつけの店 ガソリン133円2万円のプリペイド3円引きで130円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。長男 卒論出したら来るそうです。長女 長男から電話確認中。次男 学校。今受験期末に向け大事な時期らしい。かあたん 休み 準夜明け。とうたん 昨日 1/24 仕事行ったけど帰った。 じいちゃんが死んだって連絡。え って絶句。帰ったら 警察の実況見分と検視。事情聴取された。TVで見てるような感じの質問。救急車で間に合わなかったらしい。今日 1/25 休み。明日 1/26 通夜。1/27 葬儀、告別式。カルタ練習は、代わってもらった。
2011年01月25日
コメント(1)
昨日 晴れ夕方曇り。風 一時 強い。朝 から 晴れ。日中 晴れ。夕方曇り 雨予報もあったが? 風 一時 強い。日中寒め。山は、真っ白。昼間は少し解けるのか。今朝は、晴れ。風 ない。やっぱり朝は寒い。ストーブの温度計9℃。昨日より+1。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。もう花粉が飛んでるって話です。去年の猛暑の影響で早いらしい。インフルエンザ新しいプレスリリースはない。 昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 2個 日本海、関東東方沖 1018、1020hPa 。前線0個 台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧0個、 hPa。 中心の表示がない。 トピックス 株価1/21日経平均終値10274円162円安。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。1/21 NY時間16:30NYダウ工業株30社平均 先日比較 49ドル高。 11871ドル。行きつけの店 ガソリン133円2万円のプリペイド3円引きで130円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 学校。かあたん 仕事 。とうたん 昨日 1/23 休み アマチュア無線3級講習会 館林 モールス符号を覚えた。講習は、受からせるための講習でした。1ヵ月半くらいで従事者免許がくるはず。それから変更申請をすると晴れて50w出せるということです。今日 1/24 仕事。明日 1/25 仕事 第4回上毛カルタ県大会練習会。
2011年01月24日
コメント(1)
昨日 晴れ。風 一時 強い。朝 から 晴れ。日中 晴れ。 風 一時 強い。日中寒め。山は、真っ白。昼間は少し解けるのか。今朝は、晴れ。風 ない。やっぱり朝は寒い。ストーブの温度計8℃。昨日より+1。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。もう花粉が飛んでるって話です。去年の猛暑の影響で早いらしい。インフルエンザ新しいプレスリリースはない。 昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 1個 カムチャツカ半島東方沖、本州南方沖、本州東方沖 984、1010、1014hPa 。前線1個 九州本州南方沖低気圧に付随して東500k、南西500k台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧2個、 黄海、本州南東方沖 1016、1028hPa。 トピックス 株価1/21日経平均終値10274円162円安。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。1/21 NY時間16:30NYダウ工業株30社平均 先日比較 49ドル高。 11871ドル。行きつけの店 ガソリン133円2万円のプリペイド3円引きで130円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 休み。かあたん 休み 。とうたん 昨日 1/22休み しいたけ、なめこ400づつ植えた。2時間半 第3回上毛カルタ県大会練習会今日 1/23 休み アマチュア無線3級講習会 館林 モールス符号を覚えないと。明日 1/24 仕事。1/25 仕事 第4回上毛カルタ県大会練習会。♪♪♪季節ものの話題 他 四方山話♪♪ PTA次回ほか 次は、 卒業式 育成会1/30新年会 2/6県大会本番 3月末総会山岳会、桐生労山 今年の人員は 6名、次は5名。会計は、本年度分支払った。 3/6総会お寺 青年部 2中旬 役員会 3月末青年部総会。そろそろジャガイモの準備 ターゲットは、2月初旬から。植える範囲を2月になったら収束させ2月中旬に耕起 3月お彼岸前後に植える。 長ネギ 20本。順調。 とろけたやつもあるけど。分結芽が出てきた。 たまねぎ 芽は出てきた。追加の種は 少ししか芽が出てこない。失敗か。むずかしいな。 苗100本。赤たまねぎ50本植え込み、 わけぎ 15球。芽が出てきたのを整理。 しいたけ 冬子の始まりです。ホダ木で 芽が出てるやつを車庫に移動。次の楢の木 移動 しいたけ 400個植えた。残り400も植えた。 なめこ400植えた。木口にも植えるか。くりたけ100 ひらたけ100植える予定サニーレタス レタス 種まきと苗を植えた。どうか。少し出たが小さい。大根 大きくなってきた。抜いてみた。3本30cmくらい。小ぶり。すこしづつ収穫。 かぶ 少しずつ収穫。裏んちで食べてる。キャベツ 20株 ちょうちょ の 青虫との戦いの時期は過ぎた。少しづつ収穫。ブロッコリー 3株 少しづつ 収穫。ほうれん草 芽が出てきた。でも少し。白菜 少し大きくなってきた。結球せず。毎年蒔いてるけど 難しいな。動かしちゃいけないらしい。かき菜アブラナ 少し大きく。野沢菜 3作 先に収穫して、漬けたやつは食べはじめた。後蒔きは、間引き菜を漬けた。 コニファー ゴールドクレスト 1本は残った。ラベンダー 一回咲き 葉っぱが枯れ始めてます。少し剪定しないと。 四季咲き 今は、1株のみ残った。 冬枯れで 枯れてますね。 ヒゴスミレ 1株植木鉢に上げた。春に芽が出るか? シクラメン 3年目 花は小さいけど 花芽が出てきた。そろそろ 何輪か咲き始めた。
2011年01月23日
コメント(1)
昨日 晴れ。風 一時 強い。朝 から 晴れ。日中 晴れ。 風 一時 強い。日中寒め。山は、真っ白。昼間は少し解けるのか。今朝は、晴れ。風 ない。やっぱり朝は寒い。ストーブの温度計7℃。昨日より-1。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。もう花粉が飛んでるって話です。去年の猛暑の影響で早いらしい。インフルエンザ1/19厚生労働省発表1/10-16 重症患者数 急性肺炎、急性脳症、集中治療室、死亡 15、9、21、7名一部重複1/21厚生労働省発表 1/10-16定点報告と注意喚起 新規患者数12.09ポイント沖縄 55.26ほか20ポイント以上が4県。A香港型より 新型のほうが多くなってきたらしい。新しいプレスリリースはない。昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 1個 カムチャツカ半島南東方沖、 974hPa 。前線1個 九州南方沖 独立して への字1500k台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧2個、 華南、本州南東方沖 1018、1030hPa。 中心の表示がない。 トピックス 株価1/21日経平均終値10274円162円安。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。1/21 NY時間14:40NYダウ工業株30社平均 先日比較 61ドル高。 11883ドル。行きつけの店 ガソリン133円2万円のプリペイド3円引きで130円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 休み。かあたん 休み 深夜明け 。とうたん 昨日 1/21仕事 路上1時間目 まだ構内で 方向転換、縦列駐車、次回からほんとの路上らしい。今日 1/22休み 第3回上毛カルタ県大会練習会明日 1/23 休み アマチュア無線3級講習会 館林 モールス符号を覚えないと。
2011年01月22日
コメント(1)
昨日 晴れ。風 一時 強い。朝 から 晴れ。日中 晴れ。 風 一時 強い。日中寒め。山は、真っ白。昼間は少し解けるのか。今朝は、晴れ。風 ない。やっぱり朝は寒い。ストーブの温度計8℃。昨日より-1。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。もう花粉が飛んでるって話です。去年の猛暑の影響で早いらしい。インフルエンザ新しいプレスリリースはない。昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 2個 カムチャツカ半島東方沖、三陸沖 986、1002hPa 。前線0個 台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧0個、 hPa。 中心の表示がない。 トピックス 株価1/20日経平均終値10437円119円安。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。1/20 NY時間14:46NYダウ工業株30社平均 先日比較 11ドル高。 11836ドル。行きつけの店 ガソリン133円2万円のプリペイド3円引きで130円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 学校。かあたん 仕事 。昨日、携帯用意。とうたん 昨日 1/20休み 修検 合格 第2回上毛カルタ県大会練習会今日 1/21仕事 路上1時間目明日 1/22休み 第3回上毛カルタ県大会練習会1/23 休み アマチュア無線3級講習会 館林 モールス符号を覚えないと。
2011年01月21日
コメント(1)
昨日 晴れ。風 一時 強い。朝 から 晴れ。日中 晴れ。 風 一時 強い。日中寒め。山は、真っ白。昼間は少し解けるのか。今朝は、晴れ。望 明るい。風 ない。やっぱり朝は寒い。ストーブの温度計9℃。昨日より±0。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。もう花粉が飛んでるって話です。去年の猛暑の影響で早いらしい。インフルエンザ新しいプレスリリースはない。昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 2個 カムチャツカ半島東方沖、本州東方沖 954、1006hPa 。前線0個 台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧0個、 hPa。 中心の表示がない。 トピックス 株価1/19日経平均終値10557円38円高。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。1/19 NY時間14:01NYダウ工業株30社平均 先日比較 0ドル高。 11838ドル。行きつけの店 ガソリン134円2万円のプリペイド3円引きで131円。5円上がった。上がり傾向なんですけど。次男 学校。かあたん 休み 。昨日、山へ行って 携帯を落としたって。地図読み山行 藪山なので 再度行っても わからないだろうって。とうたん 昨日 1/19 仕事今日 1/20休み 修検 第2回上毛カルタ県大会練習会明日 1/21仕事1/22休み 第3回上毛カルタ県大会練習会1/23 休み アマチュア無線3級講習会 館林 モールス符号を覚えないと。
2011年01月19日
コメント(1)
1時間半寝坊昨日 晴れ。風 一時 強い。朝 から 晴れ。日中 晴れ。 風 一時 強い。日中寒め。山は、真っ白。今朝は、晴れ。風 ない。やっぱり朝は寒い。ストーブの温度計9℃。昨日より+2。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。もう花粉が飛んでるって話です。去年の猛暑の影響で早いらしい。インフルエンザ新しいプレスリリースはない。昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 0個 、hPa 。中心の表示がない。前線0個 台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧0個、 hPa。 中心の表示がない。 トピックス 株価1/18日経平均終値10518円16円高。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。1/18 NY時間15:32NYダウ工業株30社平均 先日比較 56ドル高。 11543ドル。行きつけの店 ガソリン134円2万円のプリペイド3円引きで131円。5円上がった。上がり傾向なんですけど。次男 学校。かあたん 休み 準夜あけ。とうたん 昨日 1/18休み 教習2時間 第1回上毛カルタ県大会練習会 県大会選手2名、1、2年練習生1名合計3名参加予定今日 1/19 仕事明日 1/20休み 修検 第2回上毛カルタ県大会練習会
2011年01月19日
コメント(1)
昨日 晴れ。風 一時 強い。朝 から 晴れ。日中 晴れ。 風 一時 強い。日中寒め。山は、真っ白。今朝は、晴れ。風 ない。やっぱり朝は寒い。ストーブの温度計7℃。昨日より±0。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。もう花粉が飛んでるって話です。去年の猛暑の影響で早いらしい。インフルエンザ新しいプレスリリースはない。昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 2個 、北海道東方沖×2 932、996hPa 。前線1個 右画面から切れ端が見えてる。南西100k 台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧0個、 hPa。 中心の表示がない。 トピックス 株価1/17日経平均終値10502円3円高。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。1/14 NY時間16:30NYダウ工業株30社平均 先日比較 55ドル高。 11787ドル。休みらしい。行きつけの店 ガソリン134円2万円のプリペイド3円引きで131円。5円上がった。上がり傾向なんですけど。次男 学校。かあたん 仕事 準夜入り。とうたん 昨日 1/17 会社今日 1/18休み 教習2時間 第1回上毛カルタ県大会練習会 県大会選手2名、1、2年練習生1名合計3名参加予定明日 1/19 仕事1/20仕事 第2回上毛カルタ県大会練習会
2011年01月18日
コメント(1)
昨日 晴れ うす曇 一時かざはな。風 一時 強い。朝 からうす晴れ。日中 一時うす晴れ。 夜一時かざはな。風 一時 強い。日中寒め。山は、カルタの試合だったので 見える場所にいなかった。カルタの試合が16:30ころ終わって車に乗って、温度計を見ると-1 なに?って感じです。今朝は、晴れ。風 ない。やっぱり朝は寒い。ストーブの温度計7℃。昨日より-2。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。もう花粉が飛んでるって話です。去年の猛暑の影響で早いらしい。インフルエンザ新しいプレスリリースはない。昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 2個 、北海道東方沖×2 960、984hPa 。前線1個 北海道東方沖東側低気圧から 東1000k画面から切れてる。南-南東3000k 台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧1個、華南、 1038hPa。 トピックス 株価1/14日経平均終値10499円90円安。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。1/14 NY時間16:30NYダウ工業株30社平均 先日比較 55ドル高。 11787ドル。行きつけの店 ガソリン134円2万円のプリペイド3円引きで131円。5円上がった。上がり傾向なんですけど。次男 学校。かあたん 休み 深夜明け。とうたん 昨日 1/16 休み 上毛カルタ市大会1、2年 個人優勝 団体 10位 3、4年個人優勝 団体7位 5、6年個人優勝 団体4位中学生 個人2位 団体5位優勝3本 快挙です。 市長杯付き(実施は個人2年目なので初めての受賞、団体は3年目だけど) 。今日 1/17 会社明日 1/1休み 教習2時間 第1回上毛カルタ県大会練習会
2011年01月16日
コメント(1)
昨日 晴れ うす曇。風 一時 強い。朝 からうす晴れ。日中 うす晴れ。 夜一時雨 風 一時 弱い。日中暖かめ。赤城山袈裟丸山 真っ白。今朝は、晴れ。昨日の雨雪になりうっすらと積もってます。風 ない。やっぱり朝は寒い。ストーブの温度計9℃。昨日より+1。今日明日荒れる予報 雨っぽいけど 寒い。まだ -でなくってよかったのか。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。もう花粉が飛んでるって話です。去年の猛暑の影響で早いらしい。インフルエンザ新しいプレスリリースはない。昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 5個 、日本海、オホーツク海×2、カムチャツカ半島東方沖、本州東方沖 980、994×2、1000、1002hPa 。前線1個 本州南方置き への字に1000k 低気圧に発達しないのか、冬も後半か?気圧の谷だけ? 台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧1個、本州南東方沖、 1014hPa。 トピックス 株価1/14日経平均終値10499円90円安。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。1/14 NY時間16:30NYダウ工業株30社平均 先日比較 55ドル高。 11787ドル。行きつけの店 ガソリン134円2万円のプリペイド3円引きで131円。5円上がった。上がり傾向なんですけど。次男 学校 模試。かあたん 仕事 日勤深夜。とうたん 昨日 1/15 休み おじさん 母方のじいちゃんの兄弟だから98だそうです。 葬儀11時前橋 帰りに山道具屋さん テープシュリンゲの材料購入、無線のカード預け、ストーブ購入 電気屋で5台限定品がなく量販店へ500円高だけど無制限買いたい時ですから仕方ない、次男と子や送り かあ迎え、 第15回上毛カルタ練習会 選手発表今日 1/16 休み 上毛カルタ市大会明日 1/17 会社 上毛カルタ県大会練習会?♪♪♪季節ものの話題 他 四方山話♪♪ PTA次回ほか 次は、 卒業式 育成会1/16市大会本番 山岳会、桐生労山 今年の人員は 6名、次は5名。会計は、本年度分支払った。 3/6総会お寺 青年部 1/4草摘み 新年会。 長ネギ 20本。順調。 とろけたやつもあるけど。分結芽が出てきた。 たまねぎ 芽は出てきた。追加の種は 少ししか芽が出てこない。失敗か。むずかしいな。 苗100本。赤たまねぎ50本植え込み、 わけぎ 15球。芽が出てきたのを整理。 しいたけ 冬子の始まりです。ホダ木で 芽が出てるやつを車庫に移動。次の楢の木 移動中。30cmを越えるやつは、50cmに刻まないと 移動も出来ません。400個植えた。残り400 なめこ400くりたけ100 ひらたけ100植える予定サニーレタス レタス 種まきと苗を植えた。どうか。少し出たが小さい。大根 大きくなってきた。抜いてみた。3本30cmくらい。小ぶり。すこしづつ収穫。 かぶ 少しずつ収穫。裏んちで食べてる。キャベツ 20株 ちょうちょ の 青虫との戦いの時期は過ぎた。少しづつ収穫。ブロッコリー 3株 少しづつ 収穫。ほうれん草 芽が出てきた。でも少し。白菜 少し大きくなってきた。結球せず。毎年蒔いてるけど 難しいな。かき菜アブラナ 少し大きく。野沢菜 3作 先に収穫して、漬けたやつは食べはじめた。後蒔きは、間引き菜を漬けた。 コニファー ゴールドクレスト 1本は残った。ラベンダー 一回咲き 葉っぱが枯れ始めてます。少し剪定しないと。 四季咲き 今は、1株のみ残った。 こぼれだねから芽が出てきた。4株 鉢上げ。追加で4株鉢上げ。暑い時期だけど根着くか。 ヒゴスミレ 1株植木鉢に上げた。春に芽が出るか? シクラメン 3年目 花は小さいけど 花芽が出てきた。そろそろ 何輪か咲き始めた。
2011年01月16日
コメント(0)
昨日 晴れ。風 一時 強い。朝 から晴れ。日中 晴れ。 風 一時 強い。風も微妙に冷たい感じ。赤城山袈裟丸山 真っ白。今朝は、曇り。風 ない。やっぱり朝は寒い。ストーブの温度計8℃。昨日より+3。今日明日荒れる予報 寒い。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。もう花粉が飛んでるって話です。去年の猛暑の影響で早いらしい。インフルエンザ1/13厚生労働省発表1/3-9 重症患者情報 肺炎、脳症、集中治療室 7、6、11人一部重複、死亡3名1/14厚生労働省発表 1/3-9新規患者数 5.06ポイント 沖縄25ポイントほか6ポイント以上7県。流行ですね。新しいプレスリリースはない。昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 5個 、日本海、北海道東方沖×2 988、996、1018hPa 。前線1個 東シナ海 への字に1000k 低気圧に発達するのか、冬も後半か? 台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧1個、華中、 1056hPa。 トピックス 株価1/14日経平均終値10499円90円安。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。1/14 NY時間14:12NYダウ工業株30社平均 先日比較 55ドル高。 11787ドル。行きつけの店 ガソリン129円2万円のプリペイド3円引きで126円。3円上がった。上がり傾向なんですけど。次男 学校 補習。かあたん 仕事 早番。とうたん 昨日 1/14 会社今日 1/15 休み おじさん葬儀11時前橋 第15回上毛カルタ練習会 選手発表明日 1/16 休み 上毛カルタ市大会
2011年01月15日
コメント(0)
昨日 晴れ。風 一時 強い。朝 から晴れ。日中 晴れ。 風 一時 強い。風も微妙に冷たい感じ。赤城山袈裟丸山 真っ白。今朝は、晴れ。風 朝は一時強い。やっぱり朝は寒い。ストーブの温度計5℃。昨日より-3。寒い。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。インフルエンザ1/11厚生労働省発表 12/27-1/2新規患者数 2.2ポイント 沖縄9ポイントほか3ポイント以上7県。新しいプレスリリースはない。昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 5個 、黄海、オホーツク海、カムチャツカ半島東方沖、北海道東方沖、本州東方沖 984、992、998、1016、1024hPa 。前線0個 台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧1個、黄海、 1028hPa。 トピックス 株価1/13日経平均終値10589円76円高。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。1/13 NY時間14:40NYダウ工業株30社平均 先日比較 35ドル安。 11720ドル。行きつけの店 ガソリン129円2万円のプリペイド3円引きで126円。3円上がった。上がり傾向なんですけど。次男 学校 。かあたん 仕事 。とうたん 昨日 1/13 休み じい 介護認定 ケアマネ来訪 免許教習2時間今日 1/14 会社 明日 1/15 休み おじさん葬儀11時前橋 第15回上毛カルタ練習会 選手発表
2011年01月14日
コメント(0)
昨日 晴れ一時曇り。風 一時 強い。朝 から晴れ。日中 晴れ一時曇り。 風 一時 強い。風も微妙に冷たい感じ。赤城山袈裟丸山 真っ白。今朝は、晴れ。風 朝は一時強い。やっぱり朝は寒い。ストーブの温度計8℃。昨日より+1。寒い。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。インフルエンザ1/11厚生労働省発表 12/27-1/2新規患者数 2.2ポイント 沖縄9ポイントほか3ポイント以上7県。新しいプレスリリースはない。昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 5個 、華中、オホーツク海、北海道東方沖、本州東方沖×2 984、998、1000、1024hPa 。前線0個 台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧2個、華中、北海道東方沖 1008、1028hPa。 トピックス 株価1/12日経平均終値10512円2円高。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。1/12 NY時間14:45NYダウ工業株30社平均 先日比較 88ドル高。 11760ドル。行きつけの店 ガソリン129円2万円のプリペイド3円引きで126円。3円上がった。上がり傾向なんですけど。次男 学校 。かあたん 休み 準夜入り 。とうたん 昨日 1/12 仕事 第14回上毛カルタ練習会山岳会の先輩にピッケル4本アイゼン3セットもらった。もうやらないからって。ほかにも1セットやったらしい。うちが一番若いですからね。まだ かあだって それなりにやってるし。ありがとうでした。今日 1/13 休み じい 介護認定 ケアマネ来訪 免許教習2時間明日 1/14 会社1/15 休み おじさん葬儀11時前橋 第15回上毛カルタ練習会 選手発表
2011年01月13日
コメント(1)
昨日 晴れ一時曇り。風 一時 強い。朝 から晴れ。日中 晴れ一時曇り。 風 一時 強い。風も微妙に冷たい感じ。赤城山 真っ白。今朝は、晴れ。風 朝は一時強い。やっぱり朝は寒い。ストーブの温度計7℃。昨日より+1。寒い。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。インフルエンザ新しいプレスリリースはない。昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 5個 、日本海、オホーツク海、カムチャツカ半島東方沖×2、本州東方沖970、984、986、1008×2hPa 。前線0個 台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧2個、華中、華南 1022、1028hPa。 トピックス 株価1/11日経平均終値10510円30円安。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。1/11 NY時間14:45NYダウ工業株30社平均 先日比較 20ドル高。 11664ドル。行きつけの店 ガソリン129円2万円のプリペイド3円引きで126円。3円上がった。上がり傾向なんですけど。次男 学校 。かあたん 仕事 準夜入り 。とうたん 昨日 1/11 仕事今日 1/12 仕事 第14回上毛カルタ練習会明日 1/13 休み じい 介護認定 ケアマネ来訪 免許教習2時間
2011年01月12日
コメント(1)
昨日 晴れ。風 一時 強い。朝 から晴れ。日中 晴れ。 風 一時 強い。風も微妙に冷たい感じ。赤城山 真っ白。今朝は、晴れ。風 朝は一時強い。やっぱり朝は寒い。ストーブの温度計6℃。昨日より-2。寒い。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。インフルエンザ新しいプレスリリースはない。昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 2個 、華中、カムチャツカ半島東方沖、三陸沖、関東東方沖 982、1020hPa 。前線1個 画面右中央 見えない本州東方沖低気圧から 南西500k 台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧0個、hPa。 中心の表示がない。バイカル湖付近から寒気がふきだしてる。 トピックス 株価1/7日経平均終値10541円11円高。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。1/7 NY時間14:39NYダウ工業株30社平均 先日比較 41ドル安。 11633ドル。行きつけの店 ガソリン129円2万円のプリペイド3円引きで126円。3円上がった。上がり傾向なんですけど。長女 帰省 昨日駅まで送る。次男 学校 。かあたん 休み 深夜明け 。とうたん 昨日 1/10 休み 第14回上毛カルタ練習会 無線LAN設定不調 b規格はAOSSボタンで出来た、gが一度出来たけど 不安定で 設定が消えた。今日 1/11 仕事明日 1/12 仕事 第14回上毛カルタ練習会 1/13 休み じい 介護認定 ケアマネ来訪 免許教習2時間
2011年01月11日
コメント(1)
昨日 晴れ時々うす曇。風 一時 強い。朝 から晴れ。日中 晴れ一時うす曇。 風 一時 強い。風も微妙に冷たい感じ。赤城山 真っ白。今朝は、晴れ。風 朝は一時強い。やっぱり朝は寒い。ストーブの温度計8℃。昨日より+1。寒い。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。インフルエンザ新しいプレスリリースはない。昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 4個 、オホーツク海、カムチャツカ半島東方沖、三陸沖、関東東方沖 978、988、998、1000hPa 。前線1個 関東東方沖低気圧から 南南東1000k南西1500k 台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧0個、hPa。 中心の表示がない。バイカル湖付近から寒気がふきだしてる。 トピックス 株価1/7日経平均終値10541円11円高。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。1/7 NY時間16:30NYダウ工業株30社平均 先日比較 22ドル安。 11674ドル。行きつけの店 ガソリン129円2万円のプリペイド3円引きで126円。3円上がった。上がり傾向なんですけど。長男 帰省 今日福島に帰る。次回は3月長女 帰省 忙しい1日でした。遅くまで友達のところ。次男 休み 。かあたん 仕事 日勤深夜 。とうたん 昨日 1/9 休み 無線LAN設定不調今日 1/10 休み 第14回上毛カルタ練習会明日 1/11 仕事
2011年01月10日
コメント(1)
昨日 晴れ。風 一時 強い。朝 から晴れ。日中 晴れ。 風 一時 強い。風も微妙に冷たい感じ。赤城山 真っ白。今朝は、晴れ。風 朝は一時強い。やっぱり朝は寒い。ストーブの温度計7℃。昨日より+1。寒い。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。インフルエンザ1/6厚生労働省発表 12/27-1/2 重症患者数 急性肺炎集中治療室3名死亡1名1/7厚生労働省発表 12/27-1/2 新規患者数 全国平均 2.06ポイント 佐賀県9.4 ほか3ポイント以上7県 そのほか昨日以降の継続して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 2個 、日本海、北海道東方沖 972、1012hPa 。前線0個 台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧1個、本州南方沖 1022hPa。 トピックス 株価1/7日経平均終値10541円11円高。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。1/7 NY時間16:30NYダウ工業株30社平均 先日比較 22ドル安。 11674ドル。行きつけの店 ガソリン129円2万円のプリペイド3円引きで126円。3円上がった。上がり傾向なんですけど。長男 帰省 今日福島に帰る。次回は3月長女 帰省 8日。次男 休み 昨日入試手伝いで 昼が出たそうです。かあたん 休み 。とうたん 昨日 1/8 休み しいたけ駒400個植えた。15-20cmφ楢の木にして 14本になった。第13回上毛カルタ練習会 光回線工事 無線LAN設定不調今日 1/9 休み 明日 1/10 休み 第14回上毛カルタ練習会 ♪♪♪季節ものの話題 他 四方山話♪♪ PTA次回ほか次は、 卒業式 育成会1/5年明け初日。1/15選手発表1/16市大会本番 月水土が予定。練習会月水土。山岳会、桐生労山 今年の人員は 6名、次は5名。会計は、本年度分支払った。 お寺 青年部 1/4草摘み 新年会。 長ネギ 20本。順調。 とろけたやつもあるけど。分結芽が出てきた。 たまねぎ 芽は出てきた。追加の種は 少ししか芽が出てこない。失敗か。むずかしいな。 苗100本。赤たまねぎ50本植え込み、 わけぎ 15球。芽が出てきたのを整理。 しいたけ 冬子の始まりです。ホダ木で 芽が出てるやつを車庫に移動。次の楢の木 移動中。30cmを越えるやつは、50cmに刻まないと 移動も出来ません。400個植えた。残り400 なめこ400くりたけ100 ひらたけ100植える予定サニーレタス レタス 種まきと苗を植えた。どうか。少し出たが小さい。大根 大きくなってきた。抜いてみた。3本30cmくらい。小ぶり。すこしづつ収穫。 かぶ 少しずつ収穫。裏んちで食べてる。キャベツ 20株 ちょうちょ の 青虫との戦いの時期は過ぎた。少しづつ収穫。ブロッコリー 3株 少しづつ 収穫。ほうれん草 芽が出てきた。でも少し。白菜 少し大きくなってきた。結球せず。毎年蒔いてるけど 難しいな。かき菜アブラナ 少し大きく。野沢菜 3作 先に収穫して、漬けたやつは食べはじめた。後蒔きは、間引き菜を漬けた。 コニファー ゴールドクレスト 1本は残った。ラベンダー 一回咲き 葉っぱが枯れ始めてます。少し剪定しないと。 四季咲き 今は、1株のみ残った。 こぼれだねから芽が出てきた。4株 鉢上げ。追加で4株鉢上げ。暑い時期だけど根着くか。 ヒゴスミレ 1株植木鉢に上げた。春に芽が出るか? シクラメン 3年目 花は小さいけど 花芽が出てきた。そろそろ 何輪か咲き始めた。
2011年01月09日
コメント(0)
昨日 晴れ。風 一時 強い。朝 から晴れ。日中 晴れ。 風 一時 強い。風も微妙に冷たい感じ。かざはなも舞った。赤城山 真っ白 日中も4℃くらいしかなかった。今朝は、晴れ。風 朝は一時強い。やっぱり朝は寒い。ストーブの温度計6℃。昨日より±0。寒い。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。インフルエンザ そのほか昨日以降の継続して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 2個 、オホーツク海、北海道東方沖 964、988hPa 。前線1個 北海道東方沖低気圧から東100k右画面から切れてる。弧を描き南-南西1500k台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧1個、華南 1030hPa。 トピックス 株価1/7日経平均終値10541円11円高。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。1/7 NY時間14:38NYダウ工業株30社平均 先日比較 44ドル安。 11653ドル。行きつけの店 ガソリン129円2万円のプリペイド3円引きで126円。3円上がった。上がり傾向なんですけど。長男 帰省 今日福島に帰る。次回は3月長女 帰省 8日。次男 学校 模試かあたん 休み 。とうたん 昨日 1/7 会社今日 1/8 休み 第13回上毛カルタ練習会 光回線工事明日1/9 休み 1/10 休み 第14回上毛カルタ練習会
2011年01月08日
コメント(0)
昨日 晴れ一時曇り。風 一時 強い。朝 から晴れ。日中 晴れ一時曇り。 風 一時 強い。風も微妙に冷たい感じ。今朝は、晴れ。風 朝は一時強い。やっぱり朝は寒い。ストーブの温度計9℃。昨日より+1。寒い。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。インフルエンザ そのほか昨日以降の継続して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 3個 、宗谷海峡付近、オホーツク海、北海道東方沖、三陸沖 976、998、1000hPa 。前線0個 台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧0個、 hPa。日本付近に中心の表示がない。バイカル湖付近は等圧線が混み合ってる。 トピックス 株価1/5の日経平均終値10380円17円安。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。1/5 NY時間14:53NYダウ工業株30社平均 先日比較 33ドル高。 11724ドル。行きつけの店 ガソリン129円2万円のプリペイド3円引きで126円。3円上がった。上がり傾向なんですけど。長男 帰省 今日福島に帰る。次回は3月長女 帰省 8日。次男 学校補習かあたん 休み 。とうたん 昨日 1/5 会社 第12回上毛カルタ練習会今日 1/6 休み 急遽休みを取った。職安と講習の申し込みの予定明日 1/7 会社 1/8 休み 第13回上毛カルタ練習会
2011年01月06日
コメント(1)
昨日 晴れ。風 一時 強い。朝 から晴れ。日中 晴れ。 風 一時 強い。風も微妙に冷たい感じ。今朝は、晴れ。風 朝は一時強い。やっぱり朝は寒い。ストーブの温度計8℃。昨日より±0。寒い。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。インフルエンザ そのほか昨日以降の継続して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 3個 、オホーツク海、カムチャツカ半島東方沖、三陸沖 988×2、990hPa 。前線1個 三陸沖低気圧に付随して、閉塞前線で東500k そこから東500k南南西1000k。台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧0個、 hPa。日本付近に中心の表示がない。バイカル湖付近は等圧線が混み合ってる。 トピックス 株価1/4の日経平均終値10398円169円高。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。大発会1/4 NY時間14:21NYダウ工業株30社平均 先日比較 12ドル高。 11683ドル。行きつけの店 ガソリン129円2万円のプリペイド3円引きで126円。3円上がった。上がり傾向なんですけど。長男 帰省 今日福島に帰る。次回は3月長女 帰省 8日。次男 学校補習かあたん 休み 。とうたん 昨日 1/4 お寺草摘み お寺新年会今日 1/5 会社 第12回上毛カルタ練習会明日 1/6 会社 第12回上毛カルタ練習会1/8 休み 第13回上毛カルタ練習会
2011年01月05日
コメント(1)
昨日 晴れ。風 一時 強い。朝 から晴れ。日中 晴れ。 風 一時 強い。風も微妙に冷たい感じ。ふきのとう収穫。早速てんぷらに。今朝は、晴れ。風 朝はない。やっぱり朝は寒い。ストーブの温度計8℃。昨日より±0。寒い。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。インフルエンザ そのほか昨日以降の継続して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 2個 、オホーツク海、本州南方沖 986、1010hPa 。前線1個 本州南方沖低気圧に付随して、南東500k南西500k。台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧1個、 本州南東方沖 1016hPa。 トピックス 株価12/30の日経平均終値10228円115円安。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。大納会12/31 NY時間16:30NYダウ工業株30社平均 先日比較 7ドル高。 11577ドル。行きつけの店 ガソリン129円2万円のプリペイド3円引きで126円。3円上がった。上がり傾向なんですけど。長男 帰省 4日ころ福島に帰る。長女 帰省 31に一度アパートに帰る。次男 休みかあたん 休み 。うちは、かあが ビデオかいました。地でじ 対応のやつ。古いビデオでとったとき新しいTVで見ると悲しいくらいに画質が落ちるらしい。ぜんぜん気がつかなかったけど。ブルーレイもそれ以降の規格が出るだろうと思っているので 別にそれでなくってもよかったけど、ほかに選択肢がないらしい。コントローラーの緑ボタンの機能とか初めて知りました。チーム順位とかの情報が出てくる。さらに会社でネットにつなぐと双方向のやり取りが出来る。視聴者参加の機能もある。TVの会社が同じならネットワークでビデオリンクも出来るって。とうたん 昨日 1/3 会社 (設備立ち上げ 半日) 箱根駅伝応援 準優勝27秒差を逆に21秒の差をつけられた。一昨日の柏原の差がもう少し多かったらわからなかったということですね。刻んだ楢の木少し移動 移動は終了今日 1/4 お寺草摘み お寺新年会明日 1/5 会社 第12回上毛カルタ練習会
2011年01月04日
コメント(2)
昨日 晴れ。風 一時 強い。朝 から晴れ。日中 晴れ。 風 一時 強い。風も微妙に冷たい感じ。今朝は、晴れ。風 朝は一時強い。やっぱり朝は寒い。。ストーブの温度計8℃。昨日より-1。寒い。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。インフルエンザ そのほか昨日以降の継続して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 1個 、オホーツク海、 986hPa 。前線0個 。台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧0個、 hPa。等圧線のみで、日本付近に中心の表現がない。 トピックス 株価12/30の日経平均終値10228円115円安。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。大納会12/31 NY時間16:30NYダウ工業株30社平均 先日比較 7ドル高。 11577ドル。行きつけの店 ガソリン129円2万円のプリペイド3円引きで126円。3円上がった。上がり傾向なんですけど。長男 帰省 4日ころ福島に帰る。長女 帰省 31に一度アパートに帰る。次男 休みかあたん 休み 準夜明け。1/30アイスクライミング講習会参加予定うちは、かあが ビデオかいました。地でじ 対応のやつ。エコポイント半減の前に、ほかのみんなセットで買ったせいか 単品で5台限定が残っていたらしい。ブルーレイ2チーナーで50k弱とうたん 昨日 1/2 お年始 箱根駅伝応援 東洋大柏原3年目もやりましたね。往路優勝すごいな。 刻んだ楢の木少し移動 厄除け今日 1/3 会社 (設備立ち上げ 半日) 箱根駅伝応援 復路と総合優勝もがんばってほしいですね。30秒差はきついけど。明日 1/4 お寺草摘み お寺新年会1/5 会社
2011年01月03日
コメント(1)
昨日 晴れ時々曇り。風 一時 強い。朝 から晴れ。日中 時々曇り。 風 一時 強い。風も微妙に冷たい感じ。今朝は、晴れ。風 朝は一時強い。やっぱり朝は寒い。今日は冬型の予報。ストーブの温度計9℃。昨日より±0。寒い。西日本では豪雪。一時、600台が立ち往生。自衛隊がガソリン補給に出動。大変だ。普通、自分じゃ持ってないです。そして暖房のためにエンジンはつけますからね。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。インフルエンザ そのほか昨日以降の継続して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 3個 、三陸沖-北海道東方沖×2、 974、976、978hPa 。前線0個 。台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧1個、 華中 1048hPa。 トピックス 株価12/30の日経平均終値10228円115円安。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。大納会12/31 NY時間16:30NYダウ工業株30社平均 先日比較 7ドル高。 11577ドル。行きつけの店 ガソリン129円2万円のプリペイド3円引きで126円。3円上がった。上がり傾向なんですけど。長男 帰省 4日ころ福島に帰る。長女 帰省 31に一度アパートに帰る。次男 休みかあたん 休み 準夜入り。1/30アイスクライミング講習会参加予定とうたん 昨日 1/1 お寺年賀 ニューイヤー駅伝 応援 刻んだ楢の木少し移動今日 1/2 お年始 箱根駅伝応援 明日 1/3 会社 (設備立ち上げ 半日) 箱根駅伝応援1/4 お寺草摘み お寺新年会1/5 会社♪♪♪季節ものの話題 他 四方山話♪♪ PTA次回ほか次は、 卒業式 育成会1/5年明け初日。1/16市大会本番 月水土が予定。練習会月水土。山岳会、桐生労山 今年の人員は 6名、次は5名。会計は、本年度分支払った。 遭お寺 青年部 1/4草摘み 新年会。 長ネギ 20本。順調。 とろけたやつもあるけど。分結芽が出てきた。 たまねぎ 芽は出てきた。追加の種は 少ししか芽が出てこない。失敗か。むずかしいな。 苗100本。赤たまねぎ50本植え込み、 わけぎ 15球。芽が出てきたのを整理。 しいたけ 冬子の始まりです。ホダ木で 芽が出てるやつを車庫に移動。水やって ごみ袋の70リットルのビニールで巻いた。少しづつ収穫。1週間に12個程度。 市場価格300円か。残ったやつは、ブルーシートを掛けて保管。ぼちぼち 芽が出てる。次の楢の木 移動中。30cmを越えるやつは、50cmに刻まないと 移動も出来ません。なめこ 終了。 平茸 終了。サニーレタス レタス 種まきと苗を植えた。どうか。少し出たが小さい。大根 大きくなってきた。抜いてみた。3本30cmくらい。小ぶり。すこしづつ収穫。 かぶ 少しずつ収穫。裏んちで食べてる。キャベツ 20株 ちょうちょ の 青虫との戦いの時期は過ぎた。少しづつ収穫。ブロッコリー 3株 少しづつ 収穫。ほうれん草 芽が出てきた。でも少し。白菜 少し大きくなってきた。結球せず。毎年蒔いてるけど 難しいな。かき菜アブラナ 少し大きく。野沢菜 3作 先に収穫して、漬けたやつは食べはじめた。後蒔きは、間引き菜を漬けた。 コニファー ゴールドクレスト 1本は残った。ラベンダー 一回咲き 葉っぱが枯れ始めてます。少し剪定しないと。 四季咲き 今は、1株のみ残った。 こぼれだねから芽が出てきた。4株 鉢上げ。追加で4株鉢上げ。暑い時期だけど根着くか。 ヒゴスミレ 1株植木鉢に上げた。春に芽が出るか? シクラメン 3年目 花は小さいけど 花芽が出てきた。そろそろ 一輪咲き始めた。
2011年01月02日
コメント(0)
今年の暦は神栄館版です。項目が神宮館より多いですね。昨日 晴れ。風 午後-夜 強い。朝 から曇り。 風午後から夜にかけ強い。風も微妙に冷たい感じ。今朝は、晴れ。風 朝は一時強い。やっぱり朝は寒い。今日は冬型の予報。ストーブの温度計9℃。昨日より+1。寒い。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。インフルエンザ そのほか昨日以降の継続して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00発表 天気概況。 低気圧 2個 、三陸沖×2、 974、980hPa 。前線1個 三陸沖東方沖低気圧から、東500そこから東1000k画面から切れてる 南1500k 。台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧1個、 華中 1048hPa。 トピックス 株価12/30の日経平均終値10228円115円安。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。大納会12/31 NY時間16:30NYダウ工業株30社平均 先日比較 7ドル高。 11577ドル。行きつけの店 ガソリン129円2万円のプリペイド3円引きで126円。3円上がった。上がり傾向なんですけど。長男 帰省 4日ころ福島に帰る。長女 帰省 31に一度アパートに帰る。次男 休みかあたん 休み 深夜明け 誰かがやるんですけど 元旦明けか。とうたん 昨日 12/31 会社 メンテナンス お焚き上げ 23:30ころ目が覚め お寺に出かけた。お勤めが終わって 帰ってのは2:30それから政治討論を1時間ほど見た。田原総一郎がかじ取り役。面白かった。今日 1/1 お寺年賀 ニューイヤー駅伝 応援明日 1/2 お年始 箱根駅伝応援1/3 会社 (設備立ち上げ 半日) 箱根駅伝応援1/4 お寺草摘み お寺新年会1/5 会社
2011年01月01日
コメント(1)
全30件 (30件中 1-30件目)
1