楽しい日々

楽しい日々

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

終末の預言 @ Re:やれやれ(07/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言 @ Re:和むなー(06/13) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
saladatomato @ Re:あーあ、いやだなー(09/07) (*^-^*)スゴハセヨ♪ 初めましてです。 …
越谷から見た近代教育150年@ Re:上手く行って良かったー(08/12) 越谷から見た近代教育150年の知りたい…
aki@ Re:助かるなー(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
2025.09.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



行って来ました。なんかみんな旅立ってしまい
寂しい限りですねー。


まずは我が家のお墓詣りです。お墓は利根運河
を渡って野田市に入って直ぐの所にあります。
ここのお墓を選んだのは利根川がすぐ側を流れ
ていて筑波山が見えることからここにしました。


茨城生まれの私としては利根川も筑波山も故郷の
風景ですね。

建っています。


昔福田村事件と言う酷い事件があったんですね。
その現場がこの近くだったようです。


お墓を掃除しお花を供えてお線香をあげお参りを
しました。


さあて次は妹のお墓詣りです。まさかなー、妹の
お墓参りをする事になるなんて。妹がコロナにかから
なかったらこんなことにはならなかっただろうになー。


妹のお墓は利根川を渡った対岸の守谷市にあります。
途中利根川の遊水地を通って行きます。大分稲刈りは
済んでいるんですがまだ残っている所の稲刈りが



稲刈りをした後にはシラサギが群れています。刈り取って
落ちた稲穂を食べているんでしょうね。利根川を渡る橋
からは北の方に赤城さんかなー。山が見えます。空気が
澄んで来たからですね。


妹のお墓に着きお墓詣りです。まだ誰もお墓参りに来て



今日は我が家のお墓詣りでお終いです。今度の水曜日には妻の
両親と弟のお墓枚ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.21 21:37:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: