=サクラサク=

=サクラサク=

2008年11月06日
XML
今日は休みっ

JHCの 和菓子講習会 の2回目。

前回の講習会は こんなん でした。


今回は練り切り、上用饅頭、きんとん。
(写真右は水沼先生の作品)




練り切り【紅梅】先生作紅梅

練り切り 紅梅





練り切り【干支の生菓子】先生作練り切り【干支の生菓子】

練り切り 来年の干支「牛」





上用饅頭【鶴】先生作上用饅頭

上用饅頭 鶴





百合根きんとん先生作百合根きんとん

百合根きんとん





お昼には軽食が振舞われます。


絹笠のとん蝶

和菓子屋の絹笠のとん蝶

大豆のおこわで塩昆布も入っててめっちゃおいしかったぁ

帰りに店を覗いてみたら店頭で330円くらいで売ってた。





キノコのすまし

水沼先生が作ってくれたすましで







柿のデザート

デザートもあったぺろり

これもきっと水沼先生作かなぁ。

生クリームと柿って合うねんなぁ






昨日はバイトの前にさくっとスイートポテトを作った。


スイートポテト





あっ



今日の晩ご飯は


黒豆ご飯

黒豆ご飯





秋鮭の南蛮漬け

秋鮭の南蛮漬け





明日は朝から2つ目の仕事初日で、

既に始めた方は新店初出勤

土曜日は朝から2つ目の仕事に入って、

夜はバレー

日曜日は終日仕事

次の休みは12日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月06日 23時13分29秒 コメントを書く
[お菓子とパンとゴハン。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: