「ぼうじぼ」でミミズを追い出す?
ミミズがいる畑の方が良いんだけどね
でも、ミミズがいるとモグラに荒されるし

しぶ珍の畑もモグラで悩まされてます。
(2012.10.16 14:07:12)

ひなちゃん週末の旅

ひなちゃん週末の旅

PR

カレンダー

お気に入りブログ

11/7 カワセミ New! マスク人さん

ゆっくりと起きまし… New! やまと3520さん

猟友会丹波作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

長野県松本市 上高… New! トンカツ1188さん

さてさて決戦の日! New! dekoponさん

相撲トトカルチョ New! lavien10さん

栗駒山、山麓紅葉 New! 田舎の町づくりさん

障害者グループホー… New! elsa.さん

地球へ...。o○ New! alisa.さん

勝手が分からないま… miki7469さん

サイド自由欄

2023/1/1川崎 1/3盛岡 1/6水戸 1/7鹿島神宮・潮来 1/8熱海 1/9小山 1/15青森・乙供 1/19三沢・六ヶ所 1/21塩尻・松本 1/22松本・甲府・石和温泉 1/24仙台 2/5種差海岸 2/8〜10武蔵小杉 2/11成田空港 2/12保田 2/16六ヶ所 2/18東京 2/19河口湖 2/20八戸えんぶり 2/23千厩 2/25種差海岸・くずまきワイナリー 3/1ひな会席 3/3勝浦・姉ヶ崎 3/4前橋 3/5久留里 3/16三沢 3/19種差海岸 3/20青森 3/21長万部・瀬棚・森・函館 3/25滝沢 3/26狩場沢 3/27陸奥湊 3/29湊高台ボワラ 3/31相馬 4/1富岡・夜ノ森 4/2三春 4/8山形交響楽団 4/9北上展勝地・柾谷先生受賞祝賀会 4/13弘前 4/15好摩 4/16秋田・大森山動物園 4/23長野さん梅ちゃん・種差海岸 4/30青森・むつ 5/3弘前・藤崎 5/6江差・乙部 5/7苫小牧・野幌森林公園 5/10〜14鹿児島 5/21八戸うみねこマラソン 5/27森・豊浦 5/28室蘭 5/31田子・福士加代子講演会 6/3花巻・SL銀河 6/8田子ガリステごはん 6/17弘前講習 6/22盛岡ブラームストリオ 6/23川崎 6/24菊川 6/25修善寺 7/1青森・三内丸山 7/2盛岡・一ノ倉邸 7/6美唄・砂川おさだ旅館 7/7深川・石狩沼田・納内・栗山・桑園 7/8ロイズタウン・篠路・北広島エスコン 7/9夕張メロンラン 7/17深久保漁港生ウニ 7/18八雲バス事故 7/20おいらせミート農場 7/22久慈・島越 7/23恐山 7/28旭川 7/29東鹿越・新得 7/30ぬかびら源泉郷タウシュベツ川橋梁 7/31八戸三社大祭 8/12いなかだて田んぼアート 8/13道の駅つるた 8/19三戸法事 8/20南郷山の楽校・八戸花火大会 8/21たくみ送別会 8/25川崎 8/26吉田の火祭り 8/27都留・新小平 9/8新札幌 9/9追分 9/10ニセコ・函館 9/16一戸姉帯城 9/21三沢グリル大宮 9/23羽前小松 9/24花巻土沢城 9/26上北町 9/28青森やまとさん壱乃助 9/30北海道博物館・北の縄文世界 10/1伊達紋別・東室蘭・白老 10/9青森・新青森・板柳 10/11松島海岸・仙台・青函フェリー 10/12滝川・赤平・富良野・旭川 10/13塩狩・北見 10/14網走・釧路 10/15根室 10/16砂川・岩見沢 10/21卓球大会 10/22奥津軽いまべつ 10/27青森油川 10/28大館 10/29前橋 11/5本塩釜・松島・多賀城 11/11久慈・種差海岸 11/12久慈道の駅北三陸 11/18秋田・酒田 11/19吹浦 11/22西目屋 11/23深浦北金ヶ沢 11/29仙台フィル 11/30青森落語二人会 12/1大宮翔んで埼玉 12/2筑波山 12/3福俵・大網 12/8〜10福岡 

2019/1/2川崎 1/3川越・田子 1/5三島・遠江一宮・南部 1/6富士宮・身延 1/14栗橋 1/20竹岡 1/26盛岡 2/2本八戸 2/3鹿角花輪 2/9川崎 2/10河口湖 2/11柏 2/17千厩 3/2能代 3/3須賀川 3/10種差海岸 3/16上田 3/17真鶴 3/21夕張 3/30日向 3/31伊豆急下田 4/6真岡 4/7布佐 4/13石巻 4/14花輪 4/30秋田 5/1燕三条 5/2深谷 5/3金木 5/4米沢 5/5遠野 5/6田野畑 5/11天童 5/12八戸 5/24仙台 5/25山形 5/26函館 6/1大館 6/2神戸 6/16青森 6/21小樽 6/22札幌 6/23石狩太美 6/29夕張 6/30長万部 7/7弘前 7/13大館 7/14種差海岸 7/15川崎 7/20小川原湖 7/21下湯沢 8/4奥津軽いまべつ 8/12森・函館 8/17久慈 8/18雫石 8/24砂川 8/25滝川・石狩月形 9/4-8インドネシア 9/16勝沼ぶどう郷 9/20函館 9/22稚内 9/23札幌 10/6須賀川 10/14五所川原 10/20安房天津 10/22函館 11/4十和田・黒石 11/9石巻 11/10川口 11/17川原湯温泉 11/30余目 12/1寒川 12/8流通センター 12/10仙台 12/18盛岡 12/20函館 12/22甲府 12/28深浦 12/29むつ 12/30川崎

2018/1/2川崎 1/3田子 1/6本庄 1/7吉祥寺 1/10青森 1/14北千住 1/21久慈 1/25盛岡 1/27御茶ノ水・川越・和光 1/28酒田・本荘 2/3本八戸 2/10日野 2/11河口湖 2/12伊東・二宮 2/18奥入瀬 2/24鴻巣・天王洲アイル 2/25横芝 3/1福岡 3/3牛津 3/4香春 3/11久慈 3/17西浦和 3/18浜松町・日向和田 3/24古河 3/25吉川 4/1平井 4/14石巻 4/15秋葉原 4/21下諏訪 4/22大阪 4/30陸奥鶴田 5/2高畠 5/4紫波中央 5/5深浦 5/6田野畑 5/25増上寺 5/27那須塩原 6/2院内 6/3会津若松 6/9大館 6/17米沢 6/21盛岡 6/22苫小牧 6/23夕張 6/24北見 7/7板柳・藤崎 7/8種差海岸・鮫 7/13札幌 7/14追分・岩見沢 7/15小樽・札幌 7/16余市・倶知安・室蘭 7/22鮫 7/27田子 7/28一戸・盛岡 7/29仙台 8/1浅虫温泉 8/3青森 8/8五所川原 8/10大館 8/11土崎・男鹿・深浦 8/12青森・大沼・函館 8/19雫石 8/24鮫 8/26十和田湖 8/30新潟 9/1富山 9/2越中八尾 9/3須坂・上田 9/4羽田 9/5~8タイ・バンコク 9/9大井町 9/16油川・三沢 9/17増田 9/24田野畑 9/29陸奥鶴田・金木・田舎館 9/30弘前 10/6一戸・いわて沼宮内・盛岡・花巻 10/7桶川 10/8湯沢 10/13南米沢 10/14舟形 10/21鮫・階上 10/24菊名・浅草 10/25銚子 10/28浅虫温泉・板柳・五所川原農林 11/3本八戸 11/10石巻 11/11矢祭山・常陸大子 11/23水上 11/24大間々 11/25東川口 11/30酒田 12/1余目 12/2修善寺 12/8島越 12/9開成 12/22遊佐 12/23藤崎・金木・函館 12/29二戸

2020/1/2田子 1/5富士宮 1/12盛岡・鹿角 1/13新日本橋 1/17沼津 1/18東田子の浦 1/19日暮里 1/30三沢 1/31奥州 2/1笠間 2/2和田浦・上総一ノ宮 2/8恵比寿 2/9河口湖 2/13川崎 2/15三島 2/16名古屋 2/23千厩 3/7青森・久慈 3/14久慈・宮古 3/19六ヶ所 3/20釜石 5/30大鰐・外ヶ浜 5/31佐井 6/13五所川原・板柳 6/14弘前・西目屋 6/21脇野沢 6/27有備館 6/28福島 7/11横堀 7/12高畠 7/18釜石 7/19鵜住居 7/23青森 7/26金木 8/1喜多方 8/2福島 8/10田沢湖 8/23雫石 8/29苗穂 8/30栗山 9/2新花巻・ほっとゆだ 9/3さくらんぼ東根・有備館 9/4鷹巣 9/5ウェスパ椿山・深浦 9/13新屋 9/20雫石
2012.10.16
XML
カテゴリ: 駅からハイキング
1013ぼうじぼ



お月見の夜に 豊作祈願の 子供行事!







10月13日(土)

栃木県高根沢町宝積寺

駅からハイキング


1013宝積寺




ゴールの 宝積寺駅東口

ちょっ蔵広場で・・・




P1430949.JPG

ぼうじぼ作り 無料体験?




P1430944.JPG

藁で作った 棒状の 鉄砲です


これで ミミズを 追い出し








P1430946.jpg


「ぼうじぼ」


栃木県の 塩谷地区に伝わる

子供たちの 豊作祈願の行事




十五夜(8月15日)と 十三夜(9月13日)



「ぼうじぼ あたれ!」

「三角畑に 蕎麦あたれ!」

「大麦小麦 大あたれ!」

(あたり = 豊作 を意味する)



叫びながら 地面をたたいて 

家をまわり 小遣いをもらう 



地域の和を 育むのですね







さて、ひなちゃんは・・・


P1430947.JPG

作ってもらっちゃった!




さあ ぼうじぼって 

どんな風に 使うの?






↑↑ 1分間で ご覧くださいませ ↑↑









boujibo6.jpg

柿の木にかけると 柿がよく実る!




ひなちゃん故郷の 北海道では


七夕の日に 家をまわって

ろうそくをもらう 豊作祈願



皆さんのところでは いかがですか?











P1430950.JPG

無料送迎バスに乗り・・・



P1430951.JPG

高根沢町 元気あっぷむらへ!



144_3938.JPG

広々とした 温泉 大満足!




これで終わらない 宝積寺

誰もが目を疑う 驚きの展開が!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.16 08:27:56
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ぼうじぼ!(10/16)  
やまと3520  さん
おはようございます。
ほうじぼ・・・初めて目にすることですね?でも小遣いをもらえるなら??子供さんが喜んでやるんでしょうね。 (2012.10.16 08:47:16)

Re:ぼうじぼ!(10/16)  
lily3777  さん
日本版 ハロウィンですね(^o^)丿
ぼうじぼ 聞いたこともありませんでした。
豊年万作を願うのは世界共通^^
これが 世界平和につながるといいんだけどな☆
久々に ひなちゃんの美しきおみ足を眺めながら
世界に目が行っちゃいました(笑) (2012.10.16 10:12:26)

Re:ぼうじぼ!(10/16)  
reev21 さん
こんにゃちは~。

最近は、藁で何かを作ることをしなくなったというか、出来なくなっていますね。 納豆の藁でさえ輸入してるといいますから。

高根沢地区には伝統が継承され継承されてますね。
似てるだけでも楽しいね。

(2012.10.16 12:46:25)

Re:ぼうじぼ!(10/16)  
しぶ珍  さん

Re:ぼうじぼ!(10/16)  
kinhiro8965  さん
へ~!
 ぼうじぼ・・・ね~!

初めて聞く言葉だよね、なんか素朴で良いね!
昔の風習には温かみがあります。

驚きの展開?
こういうのがあるから堪らないよね、何だべ?

またね! (2012.10.16 14:07:45)

Re[1]:ぼうじぼ!(10/16)  
hinachan8119  さん
やまと3520さん
>おはようございます。
>ほうじぼ・・・初めて目にすることですね?でも小遣いをもらえるなら??子供さんが喜んでやるんでしょうね。
-----
ぼうじぼ。この地方の子供たちにとっては、お小遣いをもらえる・・・嬉しい行事だったようです。小学校6年生がグループのリーダーになって。集めたお金を、いったん大人が回収。公平に分けるのだそうです。 (2012.10.16 14:53:04)

Re[1]:ぼうじぼ!(10/16)  
hinachan8119  さん
lily3777さん
>日本版 ハロウィンですね(^o^)丿
>ぼうじぼ 聞いたこともありませんでした。
>豊年万作を願うのは世界共通^^
>これが 世界平和につながるといいんだけどな☆
>久々に ひなちゃんの美しきおみ足を眺めながら
>世界に目が行っちゃいました(笑)
-----
私も初めて「ぼうじぼ」を知りました。高根沢、塩谷地域の行事のようです。北海道では、七夕と一緒で・・・ろうそくもらって、お菓子もらって。所変われば・・・豊作祈願の儀式はいろいろありますね。久しぶりに、満足ポーズしてみました。 (2012.10.16 14:57:41)

Re[1]:ぼうじぼ!(10/16)  
hinachan8119  さん
reev21さん
>こんにゃちは~。

>最近は、藁で何かを作ることをしなくなったというか、出来なくなっていますね。 納豆の藁でさえ輸入してるといいますから。

>高根沢地区には伝統が継承され継承されてますね。
>似てるだけでも楽しいね。


-----
ぼうじぼは、藁で作るワラ鉄砲。地域の子供たちには、大人が作り方を教えて・・・この行事を守ってるようです。しっかり編んでできた「ぼうじぼ」は、丈夫です。私は、家に持ち帰りました。 (2012.10.16 15:01:00)

Re[1]:ぼうじぼ!(10/16)  
hinachan8119  さん
しぶ珍さん
>「ぼうじぼ」でミミズを追い出す?
>ミミズがいる畑の方が良いんだけどね
>でも、ミミズがいるとモグラに荒されるし

>しぶ珍の畑もモグラで悩まされてます。

-----
ぼうじぼ。ミミズを追い出すのだと、おっちゃんは言ってました。ちょっと調べたら、害虫やモグラを追い出すという説もあるそうです。田畑を守って、豊作祈願。これだけは間違いないようです。しぶ珍さんの畑に、モグラ? 野菜を食い荒らしちゃうのかな? (2012.10.16 15:03:49)

Re[1]:ぼうじぼ!(10/16)  
hinachan8119  さん
kinhiro8965さん
>へ~!
> ぼうじぼ・・・ね~!

>初めて聞く言葉だよね、なんか素朴で良いね!
>昔の風習には温かみがあります。

>驚きの展開?
>こういうのがあるから堪らないよね、何だべ?

>またね!
-----
栃木県の塩谷地区に伝わる行事。豊作祈願の子供が主人公の行事です。秋田や青森にも、似たようなものがあるかしらね。ぼうじぼは、地域のつながり、大人と子供の「和」にも一役買っているみたいです。驚きの展開は・・・帰りの宝積寺駅前で起こりました。 (2012.10.16 15:08:28)

Re:ぼうじぼ!(10/16)  
したみママ  さん
((ヽ(●´C_,`●)こんばんわぁぁ

関東方面の駅ハイも楽しそうで良いですね♪
機会があったら行ってみたいです。。。 (2012.10.16 19:46:34)

Re:ぼうじぼ!(10/16)  
瑞陽庵  さん
 こんばんは。

 動画を見るまで、ぼうじぼの使い方、反対だと思っていました。
 土や道に叩きつけるほうが持ち手になるわっかだとばかり思っていました・・
 でもよく考えるとそれではすぐ壊れちゃうよね。
 日本にはいろんな神事があるのですね。

 庵ちゃんの氏神さんのところは、1月18日の厄神さんの日に、太鼓を叩いて厄を追い出します。
 何故だか庵ママが一番いい音を出すんですよ。(笑) (2012.10.16 20:26:33)

Re:ぼうじぼ!(10/16)  
何があったんや♪
おせえて♪
おせえて♪

山ちゃん昭島よりニコニコと (2012.10.16 20:43:17)

Re:ぼうじぼ!(10/16)  
こんばんは

初めて聞きました 「ぼうじぼ」

画像見て 使い方納得

ミミズが出てくるのか疑問 

もし出てきても 鳥類が食べてくれると 良いですが

子供の成長 小遣い稼ぎ が大きな目的に

変化してるのかな

自慢の御脚ですね  (2012.10.16 21:09:07)

Re:ぼうじぼ!(10/16)  
ist325  さん
ローソク出せ~と同じ感じなんだね。
豊作祈願ってのは知らなかったわ~(笑)
我が町は郊外の一部で行われていて私は母の実家に行き
ローソクを灯した提灯を下げて歩いたよ~。
片手に提灯・・・片手にお菓子の袋を下げてね(笑)
ぼうじぼなら・・・それにぶらさげるかも~(笑)

ヒナチャンの足・・・久々に拝見ですね。
(2012.10.17 00:18:30)

Re:ぼうじぼ!(10/16)  
coron2003  さん
やっぱり!
私の子供のころも、
ろうそくをもらいに回っていました。
おなじく北海道出身です。
「ろうそくだーせ、だーせーよ」
とか言っていました。
(2012.10.17 06:15:07)

Re:ぼうじぼ!(10/16)  
宮じいさん  さん
おはようございます。 ぼうじぼを
楽しませて頂いています。

今朝の名古屋は雲が多いが、まあま
あのお天気です。

最低気温16℃、最高気温は22℃
どまりで、やっと夏日から脱却しま
す。

待望の本格的な秋の到来です。早速
衣替えします。

では、今日もよい一日をお過ごし下
さい。

(2012.10.17 06:42:16)

Re[1]:ぼうじぼ!(10/16)  
hinachan8119  さん
したみママさん
>((ヽ(●´C_,`●)こんばんわぁぁ

>関東方面の駅ハイも楽しそうで良いですね♪
>機会があったら行ってみたいです。。。
-----
おもてなしなら、圧倒的に東北。健康ウォーキングなら、関東ですね。関東駅ハイはだいたい10-15km。したみママさんなら、平気でしょう。是非、行ってみてくださいね。 (2012.10.17 09:47:26)

Re[1]:ぼうじぼ!(10/16)  
hinachan8119  さん
瑞陽庵さん
> こんばんは。

> 動画を見るまで、ぼうじぼの使い方、反対だと思っていました。
> 土や道に叩きつけるほうが持ち手になるわっかだとばかり思っていました・・
> でもよく考えるとそれではすぐ壊れちゃうよね。
> 日本にはいろんな神事があるのですね。

> 庵ちゃんの氏神さんのところは、1月18日の厄神さんの日に、太鼓を叩いて厄を追い出します。
> 何故だか庵ママが一番いい音を出すんですよ。(笑)
-----
ぼうじぼの輪の部分。直感的には、何かの罠のように使うのだと思いました。バンバン打ち付けるから、太くて丈夫でないといけないよね。作ってくれたおじさんたちにとっては、手慣れた作業のようでした。1月18日は、大太鼓をドン!なのかな? いい音で・・・今年もいい年になる訳ですね。
(2012.10.17 09:53:50)

Re[1]:ぼうじぼ!(10/16)  
hinachan8119  さん
山ちゃん5963さん
>何があったんや♪
>おせえて♪
>おせえて♪

>山ちゃん昭島よりニコニコと
-----
温泉入って、おなかすいて。ひなちゃんも・・・山ちゃんと同じで、弁当買おうと思ったんだよ。そしたら宝積寺の駅前で、すごいもの見ちゃったのさ。アップしたよ。 (2012.10.17 09:57:52)

Re[1]:ぼうじぼ!(10/16)  
hinachan8119  さん
トンカツ1188さん
>こんばんは

>初めて聞きました 「ぼうじぼ」

>画像見て 使い方納得

>ミミズが出てくるのか疑問 

>もし出てきても 鳥類が食べてくれると 良いですが

>子供の成長 小遣い稼ぎ が大きな目的に

>変化してるのかな

>自慢の御脚ですね 
-----
動画をご覧頂き、ありがとうございます。ひととおり見て頂ければ、ぼうじぼの儀式がわかるでしょう。ミミズが出て・・・害虫やモグラも出てくるという説もありますよ。地域の大人と交流することも、子供の発育に関わりますよね。小遣いは均等に分けて、公平な世界を学ぶのです。しばらくぶりに・・・満足ポーズだしてみました。 (2012.10.17 10:08:07)

Re[1]:ぼうじぼ!(10/16)  
hinachan8119  さん
ist325さん
>ローソク出せ~と同じ感じなんだね。
>豊作祈願ってのは知らなかったわ~(笑)
>我が町は郊外の一部で行われていて私は母の実家に行き
>ローソクを灯した提灯を下げて歩いたよ~。
>片手に提灯・・・片手にお菓子の袋を下げてね(笑)
>ぼうじぼなら・・・それにぶらさげるかも~(笑)

>ヒナチャンの足・・・久々に拝見ですね。

-----
子供が豊作を祈る行事。北海道では、七夕のろうそくですよね。道南だったせいか・・・「ことしゃ豊年たなばたまつり・・・大いに祝おう・・・ろうそく一本くださいな!」だったと記憶しています。ろうそくと一緒に、レジ袋にお菓子をもらいました。お菓子が嬉しかったね。この温泉がなかなか良かったので・・・満足です。 (2012.10.17 10:13:16)

Re[1]:ぼうじぼ!(10/16)  
hinachan8119  さん
coron2003さん
>やっぱり!
>私の子供のころも、
>ろうそくをもらいに回っていました。
>おなじく北海道出身です。
>「ろうそくだーせ、だーせーよ」
>とか言っていました。

-----
ありゃcoronさん、北海道出身だったの? てっきり北関東生まれだと思っていましたよ。では、ろうそく。同郷の話として通じますね。「ろうそくだーせ」・・・ですか。それは、道北? 私の住んだ道南では、「ろうそく一本くださいな」でした。道内でも少し違いますね。 (2012.10.17 10:16:43)

Re[1]:ぼうじぼ!(10/16)  
hinachan8119  さん
宮じいさんさん
>おはようございます。 ぼうじぼを
>楽しませて頂いています。

>今朝の名古屋は雲が多いが、まあま
>あのお天気です。

>最低気温16℃、最高気温は22℃
>どまりで、やっと夏日から脱却しま
>す。

>待望の本格的な秋の到来です。早速
>衣替えします。

>では、今日もよい一日をお過ごし下
>さい。


-----
17日は、全国的に天気が崩れそうとの情報です。午後や夜になって雨が降るらしいですよ。一雨ごとに涼しくなり、東北は冬が近づいてきます。 (2012.10.17 10:19:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: