私は、ブログでお世話になっている「楽天」はゴールド会員ですよ。他は殆ど利用していないですね。

DVDや折りたたみ自転車が選べるとは、結構高価な引き出物ですね。
その金額のコースなら選べる楽しさがあるでしょうね。
過去の3000、4000円クラスのコースを2度ほどもらったことがあります。欲しいと思っていたものが見つかると良かったのですが、もう一つの印象でした。
(2006年01月14日 10時58分38秒)

あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

不二家の企業努力 New! 幹雄319さん

楽天ブログの遅延復… スナフキーさん

【お知らせ】しばら… Tabitotetsukitiさん

zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2006年01月13日
XML
カテゴリ: 雑感
 みなさんはテレビショッピングや通信販売、カタログ販売を利用されたことありますか?
 私の場合、基本的に実物を見てそのものの雰囲気とか使い勝手を確認したいから、あまりありません。しいていえば、「1杯19円」のブルックスのコーヒーくらいでしょうか。

 ところで、最近の披露宴の引き出物とかお葬式の香典返しなんかで、「このカタログから選んでね」方式のものがあります。ちょうどほしいものがあった場合なんかはうれしいし、もしなくても「しいていえばこれかなぁ?」とか「わざわざお金出してまではいらないけど、こういう時ならこれかなぁ」とか、そんなときはカタログ見ながら楽しくチョイスしています。

 おかげさまで、そんな中で去年はDVDプレイヤーをゲットすることが出来ました。そして、今年は折りたたみ自転車をチョイスして、先ほどやってきました。まだ箱の中に入っていて見ていませんけどね。

 どんな感じなのか、早く見てみたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月13日 22時44分52秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


(^-^*)/コンチャ!   
年々欲しい物も減っていきます
結婚当初はお皿類とかチョイスしてたけど・・今はもう食器棚はいっぱい・・よく割るけど(^^ゞ
最近はあまり欲しい物がなくなってきたので グルメの方に走ってます('-'*)フフ
あけやんさんの頂くカタログはちょっとお値段のいいやつですね~・・ (2006年01月14日 10時19分25秒)

Re:カタログでチョイス・・・(01/13)  
anakinsolo  さん

Re:(^-^*)/コンチャ!(01/13)  
いぶかずひでさん、いつもありがとうございます。

>最近はあまり欲しい物がなくなってきたので グルメの方に走ってます('-'*)フフ

そうなんですよ、食べるものがあればよかったんですが、なかったんですよー

>あけやんさんの頂くカタログはちょっとお値段のいいやつですね~・・

そうなんですか。
個人的には食べるものがいいかなー

(2006年01月14日 11時27分46秒)

Re[1]:カタログでチョイス・・・(01/13)  
anakinsoloさん、いつもありがとうございます。

>私は、ブログでお世話になっている「楽天」はゴールド会員ですよ。他は殆ど利用していないですね。

ゴールドなんですか、何でも「ゴールド」っていいですね。
私も利用したことないです・・・

>DVDや折りたたみ自転車が選べるとは、結構高価な引き出物ですね。

DVDはプレイヤーのみだから、そんなに高くないと思っていますけど、折りたたみ自転車は高いのかな?

>過去の3000、4000円クラスのコースを2度ほどもらったことがあります。欲しいと思っていたものが見つかると良かったのですが、もう一つの印象でした。

この辺が企画している会社によってかなり違っているのかもしれませんね。
(2006年01月14日 11時30分40秒)

Re:カタログでチョイス・・・(01/13)  
すーちー24  さん
こんにちは、すーちーです。

僕も本当は実物をよ~く見て慎重にも慎重を期して購入するタイプの人間です。

昔買い物する時は足が棒になるくらい歩き回って一つのモノを買ったものでした。
1円でも安く買いたい・・・という気持ちから。

最近は、ズボラかましてこのような通販に手を出すようになりましたが・・・。

ちなみに、披露宴の引き出物は僕はでかけりゃでかいほうが嬉しいタイプの人間です。モノはともかくとして。カタログで選ぶタイプの引き出物にも2度遭遇しましたが、ちょっと味気ない感じがして好きではないです。 (2006年01月14日 17時40分43秒)

Re[1]:カタログでチョイス・・・(01/13)  
すーちー24さん、いつもありがとうございます。

>僕も本当は実物をよ~く見て慎重にも慎重を期して購入するタイプの人間です。

私もそうですよ。
だって気になりますからね。

>昔買い物する時は足が棒になるくらい歩き回って一つのモノを買ったものでした。
>1円でも安く買いたい・・・という気持ちから。

日本橋とかではそんな感じでしたね。
今使っているデジタルビデオはそんな感じで買いましたけど、それ以降はそんな感じじゃないですね。

>最近は、ズボラかましてこのような通販に手を出すようになりましたが・・・。

なるほど。
私は大手量販店での一点買いです。
通販は経験ないですね。

>ちなみに、披露宴の引き出物は僕はでかけりゃでかいほうが嬉しいタイプの人間です。モノはともかくとして。

う~ん、二次会とかへ行く場合には重くないですか?
私の時は、平均年齢高いし、地方から来る親戚もいましたので、軽いけど味のあるものにしました。
京都市の高倉三条にある貼り籠屋さんに器をお願いしてつくってもらいました。
竹を編んだ籠でそれに新聞を張り合わせて漆で塗った籠でした。
せっかくだから、私の家用にもつくってもらいましたよ。

>カタログで選ぶタイプの引き出物にも2度遭遇しましたが、ちょっと味気ない感じがして好きではないです。

確かに味気ないですね。
でも、いいものがあれば、それはそれでうれしいのですよ。
(2006年01月14日 23時18分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: