あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

不二家の企業努力 New! 幹雄319さん

楽天ブログの遅延復… スナフキーさん

【お知らせ】しばら… Tabitotetsukitiさん

zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2017年01月30日
XML
テーマ: 草野球!(473)
カテゴリ: 野球

 私の使っているキャッチャーミットは、職場のロッカーの中に長年置きっぱなしになっていた代物でした。というのも、かなり革が硬くていろんなことをやってもなかなか柔らかくならないものでした。でも、ガゼルスのチームメイトのI5さんになんとか使えるようにしてもらったものの、放置期間があまりにも長すぎたせいか、試合でも弾くことがありました。

 それ以上に、紐の部分が次々に切れるようになってきました。古くなって革が硬くなってもろくなっているんでしょうね。その度に近くの量販店で修理をしていたのですが、もう去年から3回は行っている上に、さらに2箇所切れているのを見つけたのと、もう一箇所が切れかかっている状況。加えて、その量販店も近々閉店するという状況から、思い切って更新する事ができないかと考えました。今年で50歳、あと何年キャッチャーができるかわからないのですけどね・・・。

 さて、ネットで見ると、価格はピンキリなのは当たり前としても、ネット情報によるとメーカーによってキャッチャーミットの出来がかなり左右されているようで、かなり迷います。まず、価格についてはあと何年使えるかわからないのだから割り切って、と思うのですが、あまり安いと弾いたり耐久性に疑問があるところ。逆に高すぎるのは、私の懐に優しくない(爆)。

 メーカーについては、あまりこだわりはないのです。ネット情報では、キャッチャーミットはハタケヤマがいいようですけど、ハタケヤマって高いんですよ・・・。ZETTもキャッチャーミットはいいようですし、ローリングスも悪くありません。

 それから購入方法は、ネットが安くていいのですが、やはり手にとって確認したいもの。ということで、ネットはいつでもできるということで、実際にお店をあたってみることにしました。

 でも、行ってみると在庫が無かったり、メーカーも形もこだわらないはずだったのに、いろんなところが見えてきてしまって悩みました。価格については、なんでもそうでしょうけど安いとあまりよくないかなってね。私の懐がかなり痛むからどうしようか思案中です。見て回ったひとつのお店に探してもらうようにお願いしましたけど、もう一度再検討かなってね。

 前出のとおり、今年50歳になるので、この先10年キャッチャーができるとは思わないけど、少しでも使いやすいミットを使いたいから、もう少し悩みたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月30日 00時25分52秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キャッチャーミットを求めて・・・(01/30)  
良い道具を得るにはそれなりのお金が必要でしょうし、思案のしどころですね。

(2017年01月30日 23時46分09秒)

Re[1]:キャッチャーミットを求めて・・・(01/30)  
ぐうたらたぬきさん、いつもありがとうございます。

>良い道具を得るにはそれなりのお金が必要でしょうし、思案のしどころですね。

なんでもそうですけど、いいものは高いですね。
ホント悩みます・・・。
(2017年01月31日 01時39分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: