PR
カテゴリ
New!
MoMo太郎009さん
スナフキーさんコメント新着
ちょっと文字が小さいので、拡大して書きます。
トイレの使い方
1.日本では、トイレ使用中は扉を閉めます。
2.使用後のトイレットペーパーはそのままトイレに流します。
3.生理用品は便器横のごみ箱に入れてください。
4.トイレ使用後、水を流してください。
5.具合が悪くなった時には、壁にある「非常呼出」ボタンを押してください。
1.日本では、トイレ使用中は扉を閉めます。
→ 閉めないところってあるの? 扉オープンで「大」はお互い見たくないでしょ・・・。
2.使用後のトイレットペーパーはそのままトイレに流します。
→ どこに置くの? もしかしたら、あのまま? うそやろ~
(実は、そういうところがあるのは、聞いたことがありますけど・・・)
4.トイレ使用後、水を流してください。
→ 流れていなかったら、嫌な気分になるよね・・・。流せや、それくらい。
(これも、聞いたことがありますけど・・・)
ホント、日本に住んでいると当たり前のことが、海外では当たり前じゃないのか・・・。
私は、これまで一度も海外に行ったことはないんだけど、こんなのが当たり前だったら・・・やはり海外は行きたくないな。
それから、下の方の「注意事項」にも当たり前なことが書いてありました。中国語の表記はわからないので、日本語で書かれた方には・・・
注意事項
1.列に並んでください。
2.携帯をマナーモードにしてください。
3.喫煙は喫煙スペースでお願いします。
4.撮影する前、撮影可能かどうかを確認してください。
5.交通信号を守ってください。
このうち、1.と5.は本当にそう思いますよ。信号を渡るのもチンタラ渡っているのを見かけますしね。列にさりげなく割り込んでくるやつなんかはまだいい方で、堂々と割り込んでくるバカタレもいますからね。
我が国にやってくる前に、ここに書かれている注意事項などを1000回は読んで理解してから来てくれるかな。理解できないなら、来てくれる必要なしだって。
もちろん、日本人にも1.~5.のことを理解していないヤツがいるだろうけど、嘆かわしいね・・・。注意したら逆キレするヤツもいるし・・・。そんなヤツらも日本から出ていってほしいね。
神田駅における出口の通称名・・・ 2025年10月20日 コメント(2)
「運転免許をトローラー」の広告・・・ 2025年10月15日 コメント(2)
東京駅の新幹線ホームで見つけたもの・・・ 2025年10月13日